goo blog サービス終了のお知らせ 

葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

岸田文雄新首相

2021年10月02日 | 笑える お話

 

 



 
 
 
 

岸田文雄氏が、新首相に任命された夜

 奥様が大好物の、お好み焼きを
 
作って待っていてくれたと言うTwitterの
 記事がupされていたのですが
 
これに、ネット民が食いついて分析した
 結果。お好み焼きの乗った皿は
 
パン祭りの景品。それもかなり古い物で
 さらに、さらに左上に半分だけ
 
写っているソースを拡大すると
 
 


 
 賞味期限がすぎていた。これで
 
新首相の株は、庶民的っうので
 爆上がり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキュリティ

2020年09月11日 | 笑える お話

 

 

松林歯科のスタッフKさんが、帰宅すると自宅の駐車場に、大量のウ〇チが
 投げ込まれていた。以前にもおしっこシートとか、時々被害に!

これは、嫌がらせだ。と、警察に通報し、犯人を見つけたら八つ裂きにして
 やると、興奮し婦人警官に、落ち着くようにさとされ

また被害に会うと、予想してセコムに警備を依頼する事案にまで発展。
 1週間後、セコムのスタッフが来訪し、セキュリティと駐車場が

いつでも監視できるように防犯カメラの設置。朝から作業を初めて
 完了したのは夕暮れ時。途中、防犯カメラの映る位置を、もっと駐車場を

ロングで捕らえられるように指示したのは、Kさんのカンらしい。それから
 防犯カメラの画像を1時間ぐらい凝視すれど、なんの変化もなし

そこへご主人が帰宅。ご主人の対応などをし、ほんの15分ほどで、
 防犯カメラの画面に戻ると、あれ、なんか変!と異変にきずいた

駐車場に行って見ると、またウ〇チが投げ込まれている。この時とばかりに
 防犯カメラの映像を逆回しすると、駐車場に面した隣の家の2階の

窓が開いて、投げ込まれるシーンが、ばっちり映っている。怒ったご主人は
 隣家に突撃。あまりの剣幕にKさんは、警察にも通報。隣家の主婦は

対応で、私は知りません。と、よくよく調べると小学3年生の娘が
 2階の掃除当番で、面倒なので飼い犬の大型犬のウ〇チを、窓から

ポイ捨てしていたのが真相。防犯カメラを設置したその日に、解決
 したのは、いいけれどカメラの設置に40万円もの出費と

慣れないので、家のセキュリテ装置を切らないで、窓や扉を開けてしまい
 家中に響きわたる防犯音に悩まされているKさんなのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デスノート

2015年06月30日 | 笑える お話

 

 

松林歯科のスタッフKさんは、夏休みの旅行を韓国
にしたらMERSが流行して、行っても帰国でき

なくなったらイヤなので、泣く泣く中止
次に台湾に行こうと、思ったらコンサート会場で

火災が起き、日本人も負傷。やはり国内がいいや
っうのでUSJのある大阪に決定したら

大阪行きの新幹線で、焼身自殺。松林歯科では
Kさんの夏休み旅行計画表は、デスノートと

呼ばれて、恐れられている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電光掲示板

2014年06月15日 | 笑える お話

 

 

6月11日の夕方 工事現場で仕事を終えたクレーン車が東武東上線の
 踏切内で、爆発 炎上! 



原因は工事の おっちゃんがクレーン車のクレーンを上げたまま
 踏切に進入したので架線に触れらしい 原因が オマヌケ。

東上線と言えば、以前 踏切で電車の通過を待つ間そばの郵便ポストに
 ハガキを投函しようと車から降りた主婦の車はブレーキの

かけ方が甘かった為、暴走し電車に接触。今回同様、あわれ東上線は
 全線不通に。11日の事故は5時間以上の長きに電車がストップした

ため 駅のホームの電光掲示板には、パニくった駅員さんが入れた
 「池袋~小川町間で、運転を」と書くのに、な なんと



コメ閉鎖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドミノ・ピザ

2011年12月02日 | 笑える お話

 

 

今や いろいろな割引クーポンや ポイントは、当たり前ですが
 ドミノ・ピザが な、なんと 25%オフの9種類のクーポンを、配布中

①メガネ割 ピザを受け取る時に メガネをかけている事
②おさげ割 ピザを受け取る時に 髪型が おさげ髪である事

ここまでは、ま~よくあるけど これからがユニーク
 
③独り割 独身、彼氏 彼女がいない事
     ピザを受け取る時に 「独りです」と言う
④課長割 ピザを受け取る時に 「課長です」と役職を申告する
      あだ名が課長でもOK

⑤中二割 ピザの受け取りを中学二年生が すること
⑥1階割 1階に住んでいる人限定

⑦前田割 何故か 苗字が 前田さん限定
     その日だけ 前田になって 家は前田ですと、言いはるのはNG
⑧インコ割 ピザを受け取る時に、インコがそばにいる事

⑨やさしさ割 ピザを受け取る時に配達の お兄さんに、やさしい
        言葉をかけてあげる

期間は 12月18日まで、キャンペーンサイトで自分に当てはまる
 クーポンをチョイスして TwitterかFacebookでコメントするとクーポンが

もらえるから ためしてみ~ 
 団地の 1階に住んでいる 最近離婚して 独り身の会社じゃ 課長だが

おさげ髪が、まだ よく似合う近眼で 赤いメガネをかけた前田さんが
 家で飼っているインコを 肩に止まらせて 中二の娘と、いっしょに

玄関まで 届いた宅配ピザを受け取りに行き 配達員の お兄さんに
 「寒いのに ご苦労さま」と やさしい言葉をかける これ最強!

コメ閉鎖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つきそい

2010年01月14日 | 笑える お話

 

 



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ

埼玉県秩父 平沼歯科医院院長からの すべらない話
 ある日 平沼歯科に 初診の患者様がいらっしゃいました

30代ぐらいの女性ですが なぜか他に女性2人といっしょに来院
 お子様に お母さんが付き添いとか ラブラブのカップルで

いっしよにとか ご老人に付き添いとかは、よくあるのですが
 成人した人に付き添い それも2人 

診療が始ると 3人して、待合室から治療室へ移動 治療を受ける
 女性は診療台(ユニット)に座ると 側に他の2人は立っていて

妙な光景!平沼院長が 治療台に腰掛けた女性に どうしたんですか?
 どこか痛いの?と 問いかけると 側に立っていた女性2人が

会話し そのうちの1人が 治療台の女性に話しかける。治療台の
 女性が話すと 他の2人で会話して その内の1人が

平沼院長に答えるという珍光景!  謎は解けた!  患者様は 
 中国人の方で中国語オンリー

他の1人は 韓国人の方で 中国語と韓国語がOK もう1人は韓国語の
 出来る日本人というので 通訳の通訳が必要と

ややっこしい 日本語→韓国語→中国語、中国語→韓国語→日本語と、
 いちいち直の会話が出来ず この日の疲れは いつもと違った 

どっと お疲れの平沼院長でした 
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット訪問接続

2009年06月24日 | 笑える お話

 

 



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ

F島県に住む 妹が以前からパソコンが 欲しいと
 言っていたので 「余っているパソコン一式 いる?」

と、ケータイメールした所、「ほしい~」との返信メールが
 では、とwebで フレッツADSLを手配し モデムが届いて

電話の工事が完了したというので、週末 パソコン一式を
 片道3時間かけて 無事お届け! 



みごとパソコンと モデムをセットし 後は簡単web接続
 CDツールで ネットにつなぐだけ と、ここで気がついた

ドヒャー! プロバイダとの契約がしてなかった!当然ADSL
とセットになっていると、思い込み なんてマヌケな 

これじゃネットは つながらないじゃんと、落ち込んでいると
 妹が「テレビの調子が悪いので 見てくれる」と

オイラは街の電気屋さんじゃないっうの なんでも 買って1年
 だけど 最近 途中で 画が消えて音だけだったり

なかなか映らないと ポルターガイスト現象らしい 接続が
 悪いんじゃないのと TVのうしろを点検すると 横にカードの



差込み口が 中からカードを引き抜いて 付いていた端子を
 きれいに ふきふきして元に きちっと戻すと あ~ら不思議

直ってる~(っうかカードが しっかり刺さってなかっただけ) 
 妹が言うには TVを買ったのは東京なので 買った お店に

修理を頼んでも来てくれるか(普通 買った店じゃなくTVのメーカー
 に頼む っうの)心配で、アンテナの取替え はたまたTVの

買い替えまで視野に 入れていたと どこまでもポジティブな お答え
 パソコンは元々 なかったのでネットが、つながらなくてもいいけど

TVは切実な問題だったと、大喜び 結局ネット訪問接続人としては 
 失格だけど TV訪問修理人としては 無事任務完了と 結果オーライ!

★業務報告 1才半の娘を溺愛している 父親のRちゃん! 早くプロバイダ
 手配して ネットの接続してね~ 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわい話

2009年01月07日 | 笑える お話

 

 



にほんブログ村 イラストブログへ

毎年 暮に友人2人と ホテルに宿泊し忘年会。 その時
 今年自分に起きた。すべらない話を、という議題で討論が恒例

埼玉秩父の平沼歯科院長の すべらない話!
 夜中に 平沼院長が一人 車で 走行中、ひとけのない

交差点の赤信号に つかまり停車していると 交差点の
 向こう側に 停車している反対車線の車が 目にはいった

よく見ると 白いワンボックスで、運転席は暗くて 運転手は見えないが
 助手席だけが 明るく浮き上がっており

そこには 綿帽子を かぶった花嫁さんの姿が、 こんな真夜中に
 花嫁さんが どこへ行くんだろうと 不信に思っていると

信号が青に 平沼院長は車を スタートし すれちがいざまに
 対向車を良く見るが 花嫁さんは 下を向いていて顔は 見えず

次の日 平沼歯科医院のスタッフに 夜の出来事を話すと
 「えぇ 見ちゃったんですか」と皆 大騒ぎ! なんでも その

交差点は 結婚まじかな 女性が車の運転中 ダンプと衝突し
 即死した いわく付きの場所で よく花嫁の乗った車の 目撃

情報が 有名との事 おいおい それって すべらない
 じゃなく こわい話じゃんと私。その場の空気を変えたくて

ホテルの窓を開けると 下には墓地が!えんえんと 続づく
 お墓に 怖さは倍増! 

”ヒエー! こえ~  ”


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタルDVD

2009年01月05日 | 笑える お話

 

 

葛飾区青戸の松林歯科は、本日
 から診療させて、いただきます。




にほんブログ村 イラストブログへ

昨日のわが家で、起きた 一大事!
 妻が レンタルしてきたDVDを、見ようと

DVDデッキを開けると 以前レンタルしていたDVDを
 発見。”プリズンブレイク2の NO.12”1枚! 

プリズンブレイクに はまっているのは娘!でも
 今は シーズン3を 見ており 2は、だいぶ前に

見終わっているはず と言うことは 返し忘れて
 延滞料金が ボウダイに! 

あいにく 娘は夜から 泊りでスノボーへ 大変、返す
 のを、忘れていると娘に 電話したり妻は 大騒ぎ

あれ!と、そのDVDを、見て私!その NO.12には
 BONESというテレビドラマも 入っていて気がついた 

それは、私が娘に借りてあげて、朝 レンタルビデオ店が
 営業前に もう 見終わったと言うので、私が返却ポストに

返したはず・・・と言うことはもう見終わって、レンタル袋に
 入れておいたから という娘の言葉を信じカラのケースを 

レンタル袋に入れて 返しちまった~ 
あとは 飛ぶように レンタル店へ!レジのわきに カラのケースだけが

返却済みで、おそる、おそる聞いた 延滞料金は 2000円ぐらいと傷は 
 浅かったが 娘の言葉は絶対信じられんと、

今年初の格言に決定!   
 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は、お前だ

2008年12月03日 | 笑える お話


にほんブログ村 イラストブログへ




土曜日の午後から PCが ネットに繋がらず 大変
 不自由な状態が 現在進行形なのです 

ブログを書いてるじゃんという、するどい っつこみ!
 繋がらないのは自宅ので 職場は絶好調! 

ネットに 繋がらないようにした犯人は 誰か?
 一人目の容疑者は 妻で モデムから 固定電話に

繋がっていたコードを はずした。その後 ネットに
 繋がらなくなっている
(モデムとは パソコンと インターネット回線をつなぐ箱)

二人目の容疑者は 私で 電話回線差し込み口とモデムを
 つなぐ モジュラーケーブルが 古くなったので 取り替える

ように言われているのに、めんどいから やってなかった
 三人目の容疑者は 娘で最後に PCに手を ふれている

取説の指示どうりやっても モデムのLINKの ランプが点滅!
 次の日 新しいモジュラーケーブルを購入し 子供のベットの

下に 私が、もぐり込んで 汗だくで電話回線差し込み口から 
 ケーブルを新しいのに 交換すれど ネットに繋がらず

犯人は 第四の容疑者モデムの故障と判断し プロバイダにTEL
 かなり待たされたあげく 対応に出た社員に 状況と住所を

告げると、「あー お宅の集合住宅は故障で 全戸がつながらない
 んですよ」 
(プロバイダとは インターネットに繋いでくれる会社)

新犯人は お前かよ! 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする