goo blog サービス終了のお知らせ 

葛飾区青戸 松林歯科院長のこぼれッ話

葛飾区青戸の歯科医院の、笑える話が てんこ盛り!
カテゴリ、笑える お話がおすすめ!

痛いものは、イタイです

2007年05月30日 | 松林歯科医院での 出来事
最近、くつを、買い替えたので、クツズレが両足のかかとに、出来てイタイ!
 だから歩きにくい 慣れるまでガマン ガマン

日頃、歯科医院では患者様が、新しい入れ歯を入れると、入れ歯と下の皮膚が すれて
 痛くなるのを、新しい クツをはいてクツズレが、出来たと、思って下さいなどと

えらそうに説明しているので、私は今 本当のクツズレで、かかとがイタイんですよ
と、ぶっちゃける訳にもいかず、バツが悪い

○○さんの おばあちゃんが「すれて痛いけど 何回も歯科医院に来ると 悪いから」と
 おっしゃいますが イタイものは痛いんだから がまんしないで来てくださいと
 みょうに言葉に、力が入ってしまい熱くなっている自分に反省

歯医者から 私も本当のクツズレでと、靴下を脱いで バンソーコーの貼ったかかと
 を見せられたら ○○さんの おばあちゃんひくだろうな~

ケータイ 着うたピコピコ

2007年05月29日 | Weblog
親戚の子が、中学校入学に念願のケータイを、買ってもらい あまりの うれしさに舞い上がり、ショップの おねえさんの絶対に、やってはいけない事の説明は、うわの空状態

着うたフルを、かなりの曲 ダウンロードして、お決まりの月末に高額な請求書が届き
 母親から愛情のこもった。パンチを、しこたまもらったか? しばらく おこずかいなし
か?は、想像がつくのですが

7~8年前のケータイの液晶が、まだカラーになっていない頃、新曲の載った
 「着メロ入力ブック」を、コンビニで手に入れて、いち早く歯科医院内でスタッフと 自力でピコピコ
 と、着メロを手打ちで入力していた頃が、無性になつかしいなぁ

患者様は、野獣!藤田和之

2007年05月24日 | 松林歯科医院での 出来事
松林歯科医院は、葛飾区青戸で開業して、24年になり患者様の数も 何千人かに
 なります。

友だちの 他で開業している先生から 家には○○さんが患者様で来たけど、葛飾区
 青戸じゃ 有名人は来ないよね、との葛飾区の区民全員を、敵にするような言葉

葛飾区を、馬鹿にするな!ま、松林歯科には、プロレスファンに有名な アントニオ猪木
 の最後の闘魂継承者 ボブ・サップを、たおした男、野獣 藤田和之
 が来たんだゾ

これを聞くと、それはすごいと、葛飾区を尊敬する発言に変わり、で、野獣はどうだった
 ? でかかった? などの質問が、イヤー すごかったと一応答えたけど.....

真実は、来たことは来たけど松林歯科のアシスタントの人が、藤田選手と、いとこ だった関係で、
それも まだ野獣のかけらもない、アマレスを始める頃の中学生時代に
本当は、まだ体も ちょっと大きいぐらいの かわいい少年でした。


現地リポート

2007年05月23日 | Weblog
現地リポーターから「報道人が、いっぱいいた」との報告、会津若松は、本家 松林歯科医院(院長 松林広が急死したので、今は廃院)があった所で、現在 現地リポーター 松林昭子(母親)が、殺人アパートまで徒歩10分のタイムリー な場所に住んでいるので、報告が新鮮

例のネットカフェは、娘が同じ個室に去年入っているので、「どうだった?」と、聞くと
 「フ ツ ウ」


なんせ殺人事件なんてない平和な所での 猟奇事件!

ただ警察署が、プレハブなのは、ビンボーじゃなく、工事中なのが難点、イメージワル

今が旬!ネットカフェ会員カード

2007年05月22日 | Weblog
上のネットカフェは、池袋や日暮里で、3年前によく
利用していた、かなり広いお店です

まん中は、葛飾区青戸の松林歯科の上の階に、最近
出来た ピカピカの新しい、青戸で唯一の お店です

下のは、会津若松の 日本で一番有名な、インターネット
カフェのメンバーズカードです

ごりやく

2007年05月21日 | 町あるき
健康の為、昔 西武線沿線に住んでいたので、なぜか新宿を基点にウオーキング
 しています。その中で歌舞伎町の映画街を抜けて、新大久保までのコースが

お気に入り→途中、宝くじが、良く当たるで、有名な稲荷神社に、お参りして
 神社のノボリを、写メしましたので、お祈りしとけば、ジャンボ宝くじに
 あたるかも??