goo blog サービス終了のお知らせ 

名取のパソコン教室から

みちのく仙台に隣接した名取市に在る「ゆっくりたのしくパソコン教室」から日々の話題をお伝えします

教室にニューアイテム登場

2006年04月10日 | 習い事
他愛も無い話で恐縮です。教室の壁に新しい掛け時計が付きました。生徒さんによく「時計どこ?」といわれていた気がします。これからは堂々とお知らせできます。
この時計、電波時計といいまして、1日に8回も自動的に電波を受けて正しい時刻に修正されます、つまり賢い時計です。電池が無くなるまでは何もしなくて良いのです。そもそも普通なら裏側に時計の針を動かツマミがありますが、これには一切付いていません。
それに、デザインがいいんです。スカンジナビア・デザインとも称されますが、北欧のデザイナーらしく、シンプルで優しい感じです。周りの枠は白木、文字盤は白色、文字と針はやさしいグリーン(若草色)です。つまり、この教室のベースカラー、素材感とぴったしなんです。今までは有りそうでなかったのが、通信販売のアスクルの新製品で先週発売になったばかり、これでやっと思い通りの時計が手に入ったという次第です。めでたし、めでたし。


<お願い>

人気blogランキングへをクリックしてください。もしかしたら人気ブログになれるかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿