建売住宅、中古住宅を検討の方も一度は話を聞いてみよう、栃木で、那須塩原で、ご予算にかなう快適住宅のご提供

分譲、土地、快適健康遮熱住宅をリーズナブルなご予算でご提供させていただく那須塩原市の相互企画のイベントニュース

こんなこときこそ笑顔を忘れずに

2020-05-15 14:14:35 | イベントニュース


私の座右の銘「笑う門には福来る」
幸福論で有名なフランスの哲学者アラン(1868~1951)も「笑うから幸せなのだ」と言っています。
そしてこれは、脳科学的にも実証されています。
幸せだから笑顔になるのではない、笑うから笑顔でいるから幸せになるということなのです。
これが、ポジティブシンキング(プラス思考)が大切だといわれる所以でもあるわけです。
簡単に出来ることではないかもしれませんが、大変なときにも、笑顔を心がけたいものですね。

土地・建物に関することは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp

ロフト、吹抜け、勾配天井は、暑い

2020-05-11 17:02:40 | イベントニュース


吹抜けや勾配天井は、開放感、広がりのある空間を創出できますね。
また、屋根裏空間を利用して、ロフトや小屋裏収納を設けるといったことも可能です。
しかし、一般的に、ロフト、吹抜け、勾配天井などは、暑い空間になりがちです。
それは、屋根に近い空間を利用、あるいは、屋根に近い空間と一体になった空間利用となるからです。
2階建ての場合、2階のほうが暑くなるという理屈と一緒ですね。
リビングを吹き抜けにしたい、平屋建てなのでリビングダイニングを勾配天井にしたい、暮していくうちに物が増えるので小屋裏収納を設けておきたい、でも暑いのはいやという方、相互企画の家づくりならご安心です。

お問合せ、資料のご請求、遮熱体験は
株式会社相互企画 山崎までどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp

カーローンやカードローンをまとめて住宅ローンに1本化

2020-05-10 08:02:56 | イベントニュース


頭金をためてマーホームを取得しようと思っても、家賃を払いながらだと短期間にというわけにはいかないという方も、多いのではないでしょうか。
ましてや、車のローンや教育ローン、カードローンなどの返済をしながらというのは、尚更でしょう。
そこでここにご紹介するのは、そんなローンもまとめて住宅ローンとして借りることの出来る情報です。
1本化することで月々の支払いや返済が圧縮出来て、しかもマイホームが実現する、そんなことも可能です。
興味のある方には、資金計画(返済計画)を作成しますので、お気軽にお声掛けください。

住宅ローン・資金計画・土地・建物のお問合せは
株式会社相互企画 山崎までどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp

住人戸色 × 冬暖かく夏冷房なしでも過しやすい家

2020-05-09 09:27:54 | イベントニュース


「夏になるべく冷房を使わないで過したい」
「個性のある家づくりをしたい」
「リーズナブルなコストで希望を叶えたい」
「ちょっとオシャレなマイホームを実現したい」
そんなご要望をお持ちの方、相互企画がお役にたてるかも知れません。

資料のご請求、お問合せは
株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp

遮熱シートならどれでもいいの?どれでも同じ?、いえいえ、見た目はさほど変わらなくてもこんなところが違います!!

2020-05-08 09:07:41 | イベントニュース


違いその1/アルミ
見た目は同じアルミでも、大きく分けて2種類のタイプがあります。アルミ蒸着とアルミ箔です。
アルミ蒸着はポリエチレン等のフィルムにアルミを吹き付けたような状態で、一般的なものの反射率は30%~40%程度です。
しかし、高純度アルミ箔を表面に加工したものは、92.45%程度の前後の反射率が得られます。

違いその2/アルミ箔の反射率
アルミの反射率は92.45%(アルミ金属国際基準の認定値)です。ですので、高純度アルミ箔を表面に加工しただけでは、これを超える反射率を得ることは出来ません。
もし、このアルミ反射率を超える数値を謳っている遮熱シートがあれば、その差の根拠を示すことが必要です。もし根拠を説明出来ないようであれば、反射率の数値には大いに疑問が生じます。
私たちが使う高性能遮熱材リフレクティックスの反射率は99%。
この極めて高い反射率は、アルミ反射率に独自光沢度(独自光沢度とは純分率と研磨率からなります)を加えて実現しています。
反射率が1%低くなると熱抵抗値は15%下がってしまいます。
ですので99%と92.45%の違いはとても大きなものとなってしまいます。

違いその3/耐久性
遮熱シートは、薄ければ薄いほど性能を発揮できます。薄いほど、輻射熱の影響を受けにくくなるからです。暑いほど、そのシートの中の分子数が多くなり、それだけ輻射熱の影響を受けやすくなります。
また、アルミ純度が高くなければ、薄くすることは出来ません。
私たちの使う遮熱シートは、7.2ミクロン(1ミクロンは1000分の1mm)です。
ちなみに「はやぶさ」に使用されたアルミシートは0.5ミクロンです。
コンマ何ミリというレベルは、遮熱シートとしては非常に厚いというレベルなのです。

違いその4/耐久性
私たちの使う遮熱材以外の遮熱シートは、エアーキャップ生産マシーンを利用し、接着剤で貼り合せて製造します。
しかし、接着剤は劣化します。せっかく耐久性に優れたアルミを使用しながら耐久性を大幅に縮めてしまっているのです。
私たちの使う遮熱材は、遮熱シート専用マシーンで接着剤を一切使わずに生産(プラズマ溶着)されています。
ですので、紫外線の当たらない場所で使用すれば、100年後でも再利用可能です。

お問合せ、資料のご請求、遮熱体験は
株式会社相互企画 山崎までどうぞ
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1
0287-36-3925
yamazaki@sougokikaku.co.jp