建売住宅、中古住宅を検討の方も一度は話を聞いてみよう、栃木で、那須塩原で、ご予算にかなう快適住宅のご提供

分譲、土地、快適健康遮熱住宅をリーズナブルなご予算でご提供させていただく那須塩原市の相互企画のイベントニュース

なぜ断熱性能を高めても建物内が暑いのか-その20/冷房の健康面でのリスク④ペットと留守冷房

2024-06-25 07:42:49 | イベントニュース

 

犬や猫は汗腺が足の裏の肉球など限られた部位にしかありません。

そのために、熱が体にこもりやすく、人間以上に熱中症のリスクが大きいのです。

 

 

ご夫婦でお仕事をなさっていらっしゃるご家庭では、日中留守になるケースが多いのではないでしょうか。

経済性と省エネやエコの観点から考えれば、留守の際は冷房を止めて出かけたいですよね。

でも、ペットのことを考えて、冷房をつけっぱなしでお出掛けになるお宅が増えています。

ペットへの冷房の弊害と省エネやエコのことを考えれば、抜本的な対策を施したいですね。

 

資料のご請求、お問合せは

株式会社相互企画 山崎までお気軽にどうぞ

栃木県那須塩原市南郷屋4-16-1

0287-36-3925

yamazaki@sougokikaku.co.jp



最新の画像もっと見る

コメントを投稿