国立那須甲子青少年自然の家~職員ブログ~

国立那須甲子青少年自然の家の最新情報をお届けします。

「ファミリーミーティング特別編(第3回)」 開催しました♪

2014-02-02 17:21:36 | 教育事業
みなさん、こんにちは。

2/1~2/2で、「ファミリーミーティング特別編(第3回)」を開催しました。




出会いのつどい…どんな人達と一緒に過ごすのか、ドキドキ・ワクワクです。



ソリとスノーチューブで遊びました。
1/31に雪は降ったのですが、お昼までに溶けてきた影響もあり、
とても長い距離、勢いよく滑ってしまう状況でしたが、
みなさん安全に、楽しく活動することができました。



夜は、大運動会!!
リレー、つなひき、しっぽとり・・・
みんなで協力して、頑張りました。




2日目は、国立科学博物館植物研究部研究員の保坂 健太郎先生をお招きし、
「きのこ博士の世界放浪記」の講演会を行いました。
世界のあらゆる場所で調査したきのこの生態についてお話いただき、
「そんなに大きなきのこがあるの!!」と驚きの連続でした。


その後は、国立科学博物館の教育ボランティアのみなさんによる体験教室でした。
3つの体験教室を用意していただきました。




1つ目の体験教室は、「冬芽のかんさつノート作り」
動くことのできない植物が寒い冬を越すためにどのような工夫をしているか、
実物標本をルーペなどで観察し、かんさつノートを作りました。




2つ目の体験教室は、「きのこを観察して、ストラップを作ろう」
きのこに関する紙芝居、クイズ、標本の観察、ストラップ作りを行いました。
みなさん、思い思いの形・色の、きのこのストラップを作りました。




3つ目の体験教室は、「ザクロ石を探そう」
砕いたデイサイトのかけらの中からザクロ石を探しました。
探したざくろ石をノートに貼り付けた冊子も作りました。




今回のファミリーミーティング特別編(第3回)にご参加いただいた皆様、
貴重な講演会、体験教室を開いてくださいました国立科学博物館の皆様、
誠にありがとうございました。



                                       総務・管理係  片渕 結衣





自然体験活動指導者のための研修講座(第6回)

2014-02-02 16:19:44 | 教育事業
 2/1~2に自然体験活動指導者のための研修講座(第6回)「これができたらアウトドア上級者 雪中キャンプをしよう!」を行いました。
 1日目。まずは,今回の講師,高田先生による雪洞についての説明です。

 
 3班に分かれて雪洞作りです。



掘り出した雪でかまくらができそうでした。


どんどん掘り進んでいって


やっと隣とこんにちは。


冬は日が暮れるのが早いです。なので,ライト点灯。

無事に完成。そして中で鍋を食べながらの情報交換会。

2日目。寝不足の人もいるような・・・。

できた雪洞の前で記念撮影。


作るのは大変。でも,壊すのは簡単。他の利用者の安全のために破壊。


みんなで振り返り中。


今回は最後の研修講座なので,「なすかしマイスター」を表彰しました。


26年度も研修講座を予定しています。興味を持った方は是非参加してください。


              企画指導専門職 増田