ソフトテニスクラブをつくろう!

お陰様で発足してからまるっと15年!今年度より日連クラブチーム登録しました。ますます進化するNASTCにご期待下さい!!

超ベテランの味!!

2021年05月17日 | Weblog
 現在、北秋田市には大雨・洪水警報発令中です。お気をつけ下さい。一応、阿仁川の状況見てきましたが…

 こんな感じ

 この後、は弱まっていくようなんで、洪水は大丈夫そうな感じですが、警報出ている間は警戒しましょう。

 ところで、全日本小学生大会秋田予選会が延期になったため、「秘密基地」へ行くのを迷ったんですが、せっかくなんで訪れました私が言う「秘密基地」とは、北秋田シニアの皆さんのトコです。毎日、北秋田市中央公園テニスコートで朝練している方々で、以前は百歳会って名前でした。もう10年以上前からジュニアのメンバーを連れて年に2、3回練習試合させて頂いてます。シニアの皆さんは、打力&走力はだいぶ衰えていますが、とにかくミスの少ないテニスをするってのが私が見た特徴これが、ジュニアの相手にはもってこいと思っています。ある程度打てるようになってくると打力で押し切ろうと単発な選手が増えてくるんですが、それこそシニアの思うツボ。丁寧に繋がれて自滅していきます。それではある程度のジュニアには押し切れるけど、最終的には勝てないんだってのを体感できるとてもありがたい存在です。10年前とメンバーがあまり変わってないんで、だいぶ御歳をめしてる方々ですが、審判からなにから丁寧にお世話下さって、本当にありがとうございました。これからもご健康と、ますますの活躍をご期待しています

 年齢差約70歳で同じフィールドに立てるソフトテニスって素晴らしい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全日本小学生大会秋田県予選... | トップ | 100キロチャレンジマラソ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事