昨日は大会直前ナイターって事もあり、参加者8名と久々に「活動してるね
」って感じの人数でした。私も大会出なきゃいけないようなんで、久々に前衛練習すんぞって意気込んでたんですが…お昼に緊急連絡が来て行けなくなりました
。
うちの娘っ子の先生から「朝まで降り続いた雨で、コートが使えません
」って
。数年前まで中学校のコートは水はけ良好ってイメージあったんですが、だいぶ土壌も劣化し、さらに隣接する林の木が成長して日影になる時間が多くなったのも影響してか、簡単には復活しなくなりました。今週末のクラブ対抗の他に、この地区の1年生大会ってのもあり、最近
多くって練習不足になってるためなんとかせねばって話で、急遽スポセンで練習する事にしました。最悪、「スポセンナイターに私が行かなくてもっていいんじゃねぇ」って頭の遥か上で悪魔が囁きましたが、自分の娘も出る大会に行かない分、練習くらいはつきあってやらないと、後から嫁に何言われるか分かんないので、今回は泣く泣く(じゃなく喜んで
)二ツ井行きは中止して、小僧と娘っ子の相手しました。
まぁ、基本がきっちりしてないんで結果はどうなるかわかりませんが、ウチの娘が全県行きのボーダーライン上をふらふらしてそうなんで、親としては気になってます
。はたして結果はいかに



うちの娘っ子の先生から「朝まで降り続いた雨で、コートが使えません





まぁ、基本がきっちりしてないんで結果はどうなるかわかりませんが、ウチの娘が全県行きのボーダーライン上をふらふらしてそうなんで、親としては気になってます

