最終日は残念ながら大会見学
。いつかきっと、この場で戦いたいなぁって思いながらも(って年齢的にも実力的にも無理っぽいですが…
)、せっかく来たんで超一流選手の試合を要チェック
。なにかのタシにしましょう
。
って事で、やっと写真整理したんで、新潟で撮ったミーハーな写真公開します
。

成年男子を優勝した(井上・)小峯選手。初戦の埼玉県ペアにだいぶ押し込まれて、あわやと初っ飛びか?と思わせるくらい、イージーミス連発してましたが、結果は優勝
。2試合目からは安定感たっぷりでした。


一般女子優勝、横山・平田ペア。横山選手は高校生の時に見た頃より格段の成長ブリに感動
。平田選手は相変わらずのアイドルフェイスで可愛いかったです
。ってゆーか、個人的にはたたずまい(雰囲気!?)が好きです
。


同じくナガセケンコーの上原(・阿部)選手。応援してます
。全日本選手権での巻き返しを期待してます
。


一般男子優勝、稲積・森田ペアの激しいダブルフォワード
先駆者シノコバペアよりも荒々しい感じで、この写真は鬼頭・川村ペア戦で、内容は互角の大熱戦でした
。結局ファイナルで稲森(いずみ?)ペアが勝つんですが、この試合の動きで優勝予想した私でした

残念ながら準優勝に終った篠原・小林ペア
ここ数年最強ペアも、何故か最近は勝ちきれてません
。段違いの運動能力と得点力を見せ付けられたものの、なぜ自分が優勝予想しなかったかと言うと、イージーミスが目立ったためです。ジュニア教えてると、その辺を大事にするんで、コケルかもって思ったのかもしれません(でも、決勝ファイナルだけどね
)。

菅野(・柴田)選手
個人的に好きなタイプの選手なんで一応
。

水澤・岩崎ペアも荒々しいダブルフォワードで攻めまくってました
。この写真は対花田・花田ペア戦で、水澤ペアが押しまくってたんで勝負アリと思って他見てたら、結果は2-4敗退との事
。雁行陣になっても超強かったんで…なんで負けたんだろ?

昨年のディフェンディングチャンプ松口・山口ペアは残念ながらベスト32敗退
。ストロークの振り抜き、ハンパなく速かった~
。
まだまだ写真あるんだけど、以上って事にします。これにて全日本社会人大会はひと段落です。ヒマ見て番外編、UPしたいと思います。たぶん、そっちの方が面白い感じになるかも
。とりあえず、今週末の小僧の大会、がんばろっと
。
p.s.あ、そう言えば、島根県でやった全日本小学生の時、YONEXブースで働いてた松口・鹿島・森田トリオの写真だの、全国大会で買ったお土産だのの写真あったんで、その内お見せできたら紹介します。ヨネのチャラ帽子(って勝手に命名してるんだけど
)とか、全国大会じゃなきゃ買えないグッツとかもあったんで
。





って事で、やっと写真整理したんで、新潟で撮ったミーハーな写真公開します



成年男子を優勝した(井上・)小峯選手。初戦の埼玉県ペアにだいぶ押し込まれて、あわやと初っ飛びか?と思わせるくらい、イージーミス連発してましたが、結果は優勝



一般女子優勝、横山・平田ペア。横山選手は高校生の時に見た頃より格段の成長ブリに感動





同じくナガセケンコーの上原(・阿部)選手。応援してます




一般男子優勝、稲積・森田ペアの激しいダブルフォワード




残念ながら準優勝に終った篠原・小林ペア




菅野(・柴田)選手



水澤・岩崎ペアも荒々しいダブルフォワードで攻めまくってました



昨年のディフェンディングチャンプ松口・山口ペアは残念ながらベスト32敗退


まだまだ写真あるんだけど、以上って事にします。これにて全日本社会人大会はひと段落です。ヒマ見て番外編、UPしたいと思います。たぶん、そっちの方が面白い感じになるかも


p.s.あ、そう言えば、島根県でやった全日本小学生の時、YONEXブースで働いてた松口・鹿島・森田トリオの写真だの、全国大会で買ったお土産だのの写真あったんで、その内お見せできたら紹介します。ヨネのチャラ帽子(って勝手に命名してるんだけど

