goo blog サービス終了のお知らせ 

成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

SHIRASE 5002

2015-12-16 17:24:22 | つれづれ日記
昨日横浜三菱重工1号ドックから「SHIRASE」が船橋に向かいましたね.......

団長は夕方打ち合わせ会議があるので船橋には3時までしか展開できません......

タグ3隻で曳航されて速度5.7ノット.....

これなら船橋で3時前お迎えが出来る判断して出撃.

茜浜で見ていたのですがこの時間の船橋港は真逆光でシルエット状態なんです。



サッポロビールの展望デッキの方が光線がよさそうなので場所を移動.......

でも「SHIRASE」は港前で回頭してなかなか入ってこないのですよ......



この状態で停まってしまって.......

結局時間切れで撤収するはめになってしまいましたネ~。

奥には「資源」が停泊していましたよ、でも「資源」は今日出ていったそうですね。




「SHIRASE」の画像ですが、2010年3月末にも撮っていましたね。..........





また2011年7月5日にも撮っていましたね~。



さくらの丘 12月4日

2015-12-12 20:01:42 | 成田空港
さくらの丘 12月4日

ANAの787

2015-12-04 JA831A B787-8 Dreamliner

JALの787

2015-12-04 JA836J B787-8 Dreamliner

さて来春には成田空港では赤いカンガルーのカンタスがまた見られそうですね~、

いまから楽しみにしておりますか........

茨城にも年末出撃を予定していましたが、どうも18日が最後みたいで出撃も来年になりそうですね~.............

チャイナエアラインズ

2015-12-09 22:06:59 | 成田空港
チャイナエアラインズの747

この機番は初めて目にしましたのでネ。


2015-12-04 B-18208 B747-409


2015-12-04 B-18208 B747-409


2015-12-04 B-18208 B747-409


2015-12-04 B-18208 B747-409

ところで成田空港には12月30日にチャーター便が2便くるそうですね~、

時間昼間ならお出かけですね。

ジプチ共和国の巡視艇

2015-12-04 19:17:27 | つれづれ日記
世界の艦船1月号のP179に新造船紹介記事にジプチ共和国の巡視艇が紹介されていますネ~、

よくよく見ると9月に若洲海浜公園でお見かけした巡視艇ですね........

「ダメールジョグ」


2015-09-01 DAMER JOG P-06


2015-09-01 DAMER JOG P-06


2015-09-01 DAMER JOG P-06

「コール・アンガル」


2015-09-01 KHOR ANGAR P-05


2015-09-01 KHOR ANGAR P-05


2015-09-01 KHOR ANGAR P-05


45総トン 全長 20メートル 幅 4.5メートル 深さ 2.4メートル  最高速力 20ノット以上



これは艦友にいただいた画像ですが.....



10月3日 横浜から日本優先グループの撤積船「イナバ」に積まれて出てゆくところですネ~。

「モントフォード・ポイント」

2015-12-02 06:50:15 | つれづれ日記
漫画家の水木しげる先生がお亡くなりになり残念でなりません.....

団長がいまだペン画を描く事が出来るのは、先生のおかげです。

高校生のころ西調布のご自宅に遊びに行き、よく妖怪の話などを聞いた事をおもいだします。

先生の軍艦のペン画は素晴らしいものでした.......

先生宅でベタ塗り、バック描き等楽しい思い出が今もうかびます。

先生のご冥福をお祈りしております。




シンボルタワーから「モントフォード・ポイント」の入港を.....


2015-11-30 T-MLP-1


2015-11-30 T-MLP-1


2015-11-30 T-MLP-1


2015-11-30 T-MLP-1


2015-11-30 T-MLP-1