今日(30日)はレインボーブリッジより巡視船「あきつしま」を.....



今日は横須賀にはマシューペリー、ロドニーM.デービス、キーウエストなどが見えたそうですね......
ロドニーM.デービスは08:30入港予定が大幅に遅れて15:30に入ってきたそうで......
また朝早く(08:00)海自のはさみだれ、しまゆき、さざなみ、しらゆき、が入ってきて14:30ごろには出ていって館山沖に錨を落としたそうですね~。



今日は横須賀にはマシューペリー、ロドニーM.デービス、キーウエストなどが見えたそうですね......
ロドニーM.デービスは08:30入港予定が大幅に遅れて15:30に入ってきたそうで......
また朝早く(08:00)海自のはさみだれ、しまゆき、さざなみ、しらゆき、が入ってきて14:30ごろには出ていって館山沖に錨を落としたそうですね~。
オイラは9時すぎに晴海船客ターミナルに到着、「あきつしま」に着船・離船する消防庁へりを撮ることがお陰さまで出来ました。
やはり、早起きは3文の得、なんですね。
虹橋での写撃後、愛駆留経由でA公園に、外来4隻のうち
すでに3隻は離岸し、H1の106が丁度離岸するところでした。
FFG60はバッチリ撮れました。
帰途、磯子海釣り公園に行き、DDH2隻および2隻同時建造中の1000t型PLを遠望してきました。
とりあえず、ご報告まで、画像はしばしお待ちください。
明日はMBの水浴の女性がお待ちかねなんですよ!
かなり変更があった模様ですが、↑の予定でしたね。
巡視船「あきつしま」のヘリ甲版の離発着は、
30日予行 警視庁 3回 東京消防 2回と陸自のUH-1 ・回、ギャラリーは、関係諸機関の職員多々と当方ら2名が、砂かぶりならず水かぶりの桟敷(wで
撮影堪能。巻尺で甲版の着船位置を入念に測っていた東京警視庁のヘリは、本番では着船されたのでしょうか?
で、本日カマキリの腹から出ているハリガネムシ
のようなタグボートのプッシュしながらの本船の出港
を橋から撮影楽しみつつ、出勤労働してきました。
防災公園にはもう少し早く着けばよかったです,,,,,
予定より早く終わったようですね....
そうそうこちらは9日、10日出撃予定しますのでネ。