goo blog サービス終了のお知らせ 

成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

成田空港 9月14日 Ⅳ

2014-10-07 18:41:07 | 成田空港
成田空港第一ターミナルからの続きですが....

ピーチエビエーション

2014-09-14 JA811P A320-214

ベトナム航空

2014-09-14 VN-A381 A330-223

JALのワンワールド

2014-09-14 JA604J B767-346/ER

ルフトハンザドイツ航空

2014-09-14 D-ABVU B747-430

JALの787

JA834J B787-8 Dreamliner

ANAのドルフィン

2014-09-14 JA8195 B737-54K

スイスインターナショナルエアラインズ

2014-09-14 HB-JMH A340-313



最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どーるさんへ)
2014-10-10 04:48:13
先日はありがとうございました~。
735がAランでは珍しいですよ、
成田ではまだよく飛んでいるようですが........
よかったら成田にお越しくださいね、
連絡してくださいね~、
空いていたらご一緒に撮りませんか。
返信する
成田でB735! (どーる)
2014-10-09 20:58:53
こんばんは!

↑の状況でコメントしづらかったんですが・・・
久々にB735の勇姿を見て思わずコメですw
成田にANAのB735が来てるんですね!
羽田ではほとんど見無くなったANAのB735が成田で見れるとは・・・ うらやましいです
返信する
Unknown (オーシャンドリーム)
2014-10-09 01:12:18
ハクビさん26日の船内見学会はパスですが、前日の入港はお迎えに行きたいものですね、
時間もいいですからね。
返信する
Unknown (ハクビさんへ)
2014-10-08 20:37:15
26日行くのでしたら、航空観閲式本番日ですからね~。
返信する
Unknown (ハクビさんへ)
2014-10-08 20:35:34
19日は行くのでしたら百里の方が大事ですね。
返信する
Unknown (ハクビさんへ)
2014-10-08 20:33:59
24日遠航の帰港日ですよね、お迎えしない訳にはゆきませんね~。
返信する
11日は (ハクビさんへ)
2014-10-08 20:32:18
11日はひさしぶりの頼まれ事があってパスですね~
返信する
PB (ハクビ)
2014-10-08 09:26:23
 PB
船内見学会 有料
http://www.pbcruise.jp/openship/ 
 世界一周の帰り朝8時予定 は、なんとか大黒
にてお迎え撮影と思っていますが、気象状況に
より遅延あるでしょうね。午後早くで、大桟橋撮影
に変更の予感もあり(w
返信する
Unknown (shirase5002 有料公開)
2014-10-08 09:15:57
こちらも千葉船橋港
http://shirase.info/challenging/2014-5/shirase1410.pdf

 新鋭巡視艇「たかたき」も近くに接岸。
よど型の本船、竣工時の配布写真でお馴染み
で見に行きたいが、この日も出勤日。暇と金が
ありあまる方に撮影に出かけてもらいたい。
返信する
東京大学大気海洋研究所施設公開 (ハクビ)
2014-10-08 09:09:31
 千葉県民なら 柏市は、近いでしょう。http://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/opc2014/

中野は、当方には近かったけど。
返信する
JAMSTEC横浜公開 (ハクビ)
2014-10-08 09:05:39
 http://www.jamstec.go.jp/j/pr/public_open/yokohama/2014/index.html
返信する
高荷氏の絵画展 弥生美術館 (ハクビ)
2014-10-08 09:01:37
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/wordpress391/wp-content/uploads/2014/07/141003ya.pdf
返信する
佐竹氏の絵画展示会 (ハクビ)
2014-10-08 08:56:52
http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/news/news_detail.php?article_id=0153
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。