ジイジの気ままな雑記ノート

写真付きで趣味、日常のことなど、何でもありの雑記ノートです

久しぶりに畑

2023-09-09 | 家庭菜園

台風13号による雨がやんで、畑の次の植え付けの準備と収穫をしてきました。
長ナス9本、白ナス6個と万願寺トウガラシの収穫をして、畑の隣と近所に配りました。採り立てで喜ばれております。
次の植え付け予定は蕎麦の薬味に辛味大根、ミニの黄芯白菜、ブロッコリーの予定。一週間前に堆肥や肥料を入れて、軽く耕してあります。今回の雨で肥料はよく土になじんだでしょう。
畝を立て、マルチ張りのための目印線を張りました。もう一度軽く耕し、畝立てをし、黒マルチを張って、穴をあけ、辛味大根は種まきをして、ミニ白菜とブロッコリーは苗を購入して植え付けます。
ニンジンも歯抜けになっているところに種をまきましょう。


畑の現況、ニラと青シソに花が咲いていました



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
採り立て野菜 (スターアニス)
2023-09-10 10:13:08
新鮮な野菜・・・喜ばれるでしょうね。
わが家でも、ご近所から採り立て野菜を頂くことがあって・・・確かに瑞々しくて美味しいですね。
喜んで貰うと、作り甲斐が出てきますね。
(私も元気な時に経験があって・・・)

それにしても、野菜の種類が増えて・・効率よく作られていますね。
わが家では、野菜畑がミカン畑に変身です。
⇒スターアニスさん、こんにちは! (なりちゃんジイジ)
2023-09-15 14:31:05
コメントありがとうございます

失敗すると「このッ!」と思ってまたやります。
食べて、おいしいもの品種を選んでいます。喜ばれると、また!となりますね

コメントを投稿