ジイジの気ままな雑記ノート

写真付きで趣味、日常のことなど、何でもありの雑記ノートです

スミレと水仙

2022-11-30 | きれいな花々

今年もあと一か月、明日からは寒気の南下で寒くなるようです。
ベランダでは真紅のハイビスカスがまだ花をつけておりますが、もうすぐ終わりになるでしょう。一方、スミレや水仙に花がつき始めております。シャコバサボテンの花芽も大きくなってきました。






桐生・宝徳寺の床モミジ

2022-11-17 | 旅行

昨日、群馬県桐生市・宝徳寺の床モミジを日帰りで見に行ってきました。
28畳の漆塗りの床に紅葉が映ります。7-8年前から始まったらしいが数年前から有名になり、ツアーでも、たくさん訪れます。遅くなって、15時頃に到着、駐車場は満杯、駐車場整理のおじさんは15:45でお寺から退場だから、また出直して来いという。
救いの神が現れた、近所のお宅の脇に、停めさせてもらった。お金はいらないと言う。優しそうなおじさんで、ますます良い人に見えた。帰りには手持ちのお菓子や飴など、手持ちの渡せるものを全部お礼に渡した。横浜まで気をつけて帰るように気遣いもしてくれた。床モミジと同等以上に気持ちが良い。

床モミジの本堂は大した混雑ではなく、遅くなって良かったかも、写真撮影は好位置を確保できましたが、良い写真を撮るのは難しい。
普段は畳敷きの床を、この時期は畳を上げて、漆に傷をつけないように細心の注意を払いながら磨き上げるんだそうです。確かに非常にきれいに磨きあがっております。










ふすまの龍も写りこんでいます。


宝徳寺は禅宗‣臨済宗のお寺。不老長寿と吉祥を願う鶴亀蓬莱の庭。




窓があると覗きたくなる。石庭とモミジ


周辺の山々は黄色に色づいて、夕日に輝いております。








宝徳寺境内のモミジ


夕方の大間々、渡良瀬川・高津戸峡。紅葉はもう少し!帰りに寄ってみました。


玉ねぎ植え付け完了と畑の現状

2022-11-13 | 家庭菜園

残りの半分の畝に玉ねぎ、赤玉ねぎ、にんにくを植えた、秋の計画は完了です。畑は写真のようになっております。
ブロッコリーは虫に葉をやられて、今元気回復中。虫はヨトウムシではないかとの結論。薬剤はつかない決まりなので、針金でひっかけて、つまみ出すしかない。でも捕まらない。ここにきて食われていないので何とかなるか?虫とか菌との戦いも楽しみの一つかな??




月と火星の接近‐続く天体ショー

2022-11-12 | その他

11/11は月と火星の接近、天体ショ―が続きます。
月が火星の近くを通るのだそうだ。22時頃には月の見た目の直径の4倍程度に接近するらしい。またカメラをセットして写真撮影してみた。


21:30頃、見た目の月の直径の4倍ほどの距離に火星があります。


22時頃、最接近の頃ですが見た目はあまり変わらず。
月と火星を双方写るようにすると月のうさぎの餅つきは見えなくなります。


火星に露出を合わせると明るすぎて月が飛んでしまいます。カメラが動いております、


皆既月食&天王星食(2022)が撮れた!

2022-11-11 | その他

2022/11/8 皆既月食と442年ぶりの天王星食が見られた。前回は織田信長が暗殺される2年前のことだそうで、次回は322年後だそうだ。
どっかのTVでは、天王星食は肉眼では見えるか見えないかギリギリ、双眼鏡を用意と言っていたので、信じて準備していたら、とんでもない、当たり前だがそんなもので見えるわけがない、天体望遠鏡でないとダメです。

三脚にカメラをセット、望遠レンズを付けて、最大望遠にして、ダメもとで写真を撮った。
月食の始まり18:09、皆既月食始まり19:16、皆既の終わり20:42、天王星食の始まり20:41に合わせて、シャッターを切りました。
撮れた写真をトリミングをしてみると完全にあきらめていた、天王星食の始まりが写っているようです。時間的に合っており、天王星も動いており、ノイズではないみたいです。皆既月食は暗く、露出時間が長く、もっとしっかりした三脚で撮るべきだった。カメラブレでボケている。残念!!また、カメラの時刻もしっかり合わせておくべきでした。準備不足でした。


18:00頃の満月


18:12頃、月食が始まりました。


18:40頃、皆既月食への半分の時間が過ぎました。


19:17頃、皆既月食が始まりました。肉眼ではもっと暗いのですが、かなり明るく写っております。シャッタースピードはかなり長くなっています。


20:38分前後、皆既月食の終わり頃です。トリミングしてよ~く見ると天王星が写っている。少し前から数枚の写真を撮っており、天王星は動いているのが確認でき、ノイズではないと思います。テレビで見た位置ともあっています。


20:40頃、天王星が月の裏に隠れそうです。天王星食の始まりです。
幸運にも映っておりました。違うがっちりした三脚を使うべきでした。もっとシャープな、くっきり、すっきりとした写真になったと思うと残念!


20:41頃、皆既月食の終わりです。

天王星食は見えない、写らないと決めてしまったので、天王星食の終わり(21:22頃)、月食の終わり(21:49頃)は写真を撮らず、かたずけてしまった。
こんな結果になるんだったら、天王星食の終わりは撮りたかった。残念なことをしました。

11/8から昨日(11/10)までいろいろあって、ブログアップが遅れ、賞味期限切れの皆既月食、天王星食になってしまいました。