ジイジの気ままな雑記ノート

写真付きで趣味、日常のことなど、何でもありの雑記ノートです

畑でトマトとイチゴの苗づくり

2022-05-30 | 家庭菜園

畑で苗づくりをしています。


トマト苗はすでに植えてあるものから、一番花直下の脇芽を育てています。育苗用の培土にさして発根させ、大きな4号ポットに移植しました。一番花が咲き始めたら、畑に定植します。


隣の畑のイチゴをいただいたら、とてもおいしい。伸びてきたランナーの子株をいただくことになり、次郎(2節目)と三郎(3節目)をさして発根させています。1節目の太郎はやめた方が良いらしい。10月に畑やプランターに定植します。初めての試みでうまくいくかな?


茶豆種まき失敗、畑の現況

2022-05-28 | 家庭菜園

前回投稿した、ポットに茶豆の種蒔きは大失敗、1週間経っても発芽してきません。ポットを掘ってみると溶けたようで何もないポットもあります。水への浸漬処理がいけなかったようで、「タキイのタネ」が言うように有害だったようです。なんでも浸漬すればよい、というものではないことが良くわかりました。
新たに種を購入して、ポットにそのまま種蒔きをしました。さて、今度は上手く発芽してくれるか?1週間後が楽しみです。

失敗していたタマネギは少々収穫できました。ニンニクも少々収穫して、次の植え付けの準備を終えました。畑の現況は以下のとうりです。


中玉トマト・フルティカ、7本。裏側にはミニトマトが2本あります。三段目の花が咲いて、二段目までには実が付き始めました。この後、フルティカを5本、ミニを2本追加植え付けする予定で、苗を育てております。


収穫間近のジャガイモ、葉が倒れてきましたが、葉はまだ黄色になっておりません。半分位が黄色になれば収穫します。6月上旬になるでしょうか?


小玉スイカ2株も子づるが出てきており順調そうです。左のラグビーボール型スイカには4本の子づるができており、4個の行灯に誘引しております。2-3番目の雌花を受粉させ、3個は実らせたいと目論んでおります。
右の株には今日、黒マルチをセットしました。こちらも行灯をセットして、子づるを誘引します。
ことしは子づる1本に一個の行灯としたことにより、作業がやりやすく、うまくいきそうな気がしております。

その右には、万願寺唐辛子、長なす、白ナスがあるんですが写真撮影忘れました。長なすに実が付き始めました。


茶豆種まき

2022-05-21 | 家庭菜園

畑のタマネギ、ジャガイモの収穫が近づいています。少量、植えてあるニンニクを試し掘りしたらそろそろ大丈夫です。
その後に、何を植えるか? 枝豆の中で、おいしい茶豆を植えることにした。売っている苗ではもう植え付けが遅いので、種から始めることにし、本場山形のだだ茶豆より厳選したと書いてある茶豆した。おいしいに違いない!
お湯を沸かしてから、畑に採りに行くことを想像しながら、種の浸漬処理をして発根させ、ポットに植えつけました。
(タキイのタネ等では、浸漬処理は不要で、むしろ害があるとか、ちゃんとした種を買ってきたら今後はやめよう!)


水に浸漬させることにより、種は大きくなり、発根してきたことわかります。発根を確認して、ポットに植え付けています。


6㎝ポットに3個植え付け、1週間ほどで発芽するでしょう。本場が2-3枚くらいになったら畑に植えつけます。
6月に植えて、9月頃には収穫できるかな


畑のトマトは一番花が開いています

2022-05-15 | 家庭菜園

中玉トマト・フルティカは一番花が花開き、二番花の花芽がついてきました。
生育は順調のようです、三度目の誘引を終え、一番花直下の脇芽も採り終え、挿し木しており、1-2週間で発根し、6月半ばまでには定植できるでしょう。





緑の中に黄色い花で目立ちませんネ。
畑ではジャガイモの花、ナスの花、トマトの花とナス科の似通った花々が咲いております。

写真のトマト苗は素人が種から育てたもので、葉っぱは大きく、茎も太い。プロが育てた、買ってきた苗は葉っぱが小さく、丈も小さく、茎も細いのに花がついている。この違いは何なのでしょうか。


トマトの支柱とスイカの行灯仕立て支柱セット

2022-05-05 | 家庭菜園

世の中は連休最終日、観光地は大混雑、高速道路も大混雑となっております。こんな時は畑が一番!混雑はなく、コロナ禍の心配は少ない。今日も晴れ、畑で仕掛の作業をこなしました。連日の畑仕事でしゃがんだり立ったり、腰の伸びが悪く、腰が重い。もう少し続きそうです。

中玉トマトに支柱を立て、支柱に誘引し、八の字に麻ひもで固定しました。一番花が咲きだしております。



今年も小玉スイカに挑戦します。昨年も失敗、どうしてか?
どうも、狭いところに植えすぎているようで、欲張り過ぎていたようです。
今年は半分以下の2株とし、植え付け密度は四分の一にします。1㎡に一株とします。
今年は上手くいくか!?



小玉スイカ1株に4個の行灯支柱を仮セットしました。
子づるを4本伸ばし、1本ずつ行灯支柱に誘引し、3個の収穫を目指します。
昨年までは子づるを3本伸ばし、一つの行灯に誘引しておりました。ここも密度高い!
写真右上方のタマネギの跡地に、もう一株植えつけるつもりです。