ジイジの気ままな雑記ノート

写真付きで趣味、日常のことなど、何でもありの雑記ノートです

トマト初収穫(ミニ・千果)、キュウリ苗の植え付け

2024-06-14 | 家庭菜園

中玉とミニのトマトは順調に生育しており、背の高いものは1.8m程になって、色づいてきました。赤くなり始めて、数日たち、完熟したミニトマト・千果を初収穫しました。
準備の整ったキュウリ畝には、種から育てた苗を地植えしました。


直径3㎝程あり、食べてみると皮は軟らかく、おいしい。初成りはおいしくないというが?
中玉のフルティカも赤くなっているが、もう少し熟すのを待ちます。


畝の南側に4株植えて、固定しました。日曜日には支柱と誘引ネットをセットします。 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう!! (スターアニス)
2024-06-15 08:21:03
お見事!!
初成り・・皮が柔らかくて・・・何方が食べられたのかなあ?
コチラもおすそ分け頂いたような気分で・・・味を想像して楽しんでおります。(笑)
これからが楽しみですね。
返信する
⇒スターアニスさん、こんばんは (なりちゃんジイジ)
2024-06-15 21:38:39
トマトが色付いて食べられるようになってきました。
まだ一段目の色付き、来々週位から本格的になるでしょうか
返信する

コメントを投稿