FIAT500とnapdesignな日々

FIAT500とフラワー、時々ネコ達
空間デザイン、店舗ディスプレイ
オリジナル什器制作します

Hit

2016-08-18 | メンテナンス






















さてと、暑い
今日もナツ

















はぁ、、、、
(ため息)






いやぁ、ねぇ
たいしたことではないんですが
全然、たいしたことではないのですが



本日、普通にチンクで、普通に国道を
普通に走ってる時のこと
















いきなり
ガッバィーン
っと、意味不明な音
























これは、なんかヤバイ予感

再びのバッテリーアタックか?
いや、でもバッテリーは
Kさん作の素晴らしいステイで、マイスターがチンク裏返っても
びくとのしないよーに、強く固定されてるはず










ほな何の音?









する気持ちを抑えつつ
ソッコー最寄りのコンビニ駐車場




点検開始



音がしたのは、前方付近










原因追求!



って、ドア開けるやいなや、で発見











なんとなく、なんとなくな、予感はしてたけど
嫌な予感はよく当たる



まさかの飛び石!
(予感がしてたので、まさかではない)












しかも、一粒で二度美味しい、ダメージ
2箇所も!!





















水面に向かって、平べったい石を投げて
ちょんちょんさせる、水切り方式飛び石
















不可抗力とはいえ、このハゲ具合

追いかけて
羽交い締めにして、背負い投げしそーな衝動を
オトナゆえ、ぐぐっと押さえる
(当たり前)
奥歯の上下2点、数ミリの中に、怒り、理不尽さ、およびやり切れなさ集約し
危うく塗装のダメージ、プラス歯まで欠けるとこ














私の、ウル艶のピカピカの黄色の塗装が

こんな現実














そして、現実の拡大






























そして現実逃避


















逃避から、帰る


























おーげさやねん















こーゆー場合はすぐに処置
(処置なのか?)




私の記憶が正しければnap号といえば、カッティングシート
(またか?)





そーゆーわけで、今回も、擬態仕立て絆創膏風味
前例に従って、同じように
(やっぱり)





















はい、なかったことに














もう、全然わからへんやんかーの図



中途半端な、草間弥生的チンクの出来上がり





















っという
飛び石でボディが傷ついたけど
メンタルが強いから、すぐに治したもん
っという、2行で済む事象を壮大なスケールで書き散らしました
(治したというのか不明)



























そんな中、娘からは呑気極まりないっというか
見てみてみてー!(私を!)的な
一切文字の無い、写真のみのラインが数10枚送信され


















このチンクの一大事な時に、呑気すぎるやろーっと
(知らんがな)
1ミリ、軽く呪うと



暗雲立ちこめ、雷鳴は響き渡り
帰り道は滝のような雨
全身ずくずく、オバケ感漂うビジュアルで帰宅されました














かしこ



















結局、仕事が増えたし

napdesign








最新の画像もっと見る