こんばんは
今日から、2月26・27日に行って来ました、長崎旅行の記事をアップします
今回は、約1年ぶり・4回目の訪問でした
旅のメインは、27日に行った世界遺産だったのですが・・・
それ以外にも、観光をして来ましたよ
過去3回で、行ったことがない場所を狙って行って来ました(笑)
これからしばらくは、長崎旅行記にお付き合い下さいね
1日目(2/26) 
朝8時頃に自宅を出発し、真っ先に向かったのは、長崎市にある『長崎ペンギン水族館』でした


こちらは名前の通り、ペンギンがメインの水族館なんです。
18種類いるペンギンのうち、現在9種類のペンギンを飼育&展示しているそうで、これは世界一なんだそうですよ
全部で180羽程いるそうなのですが、そのうちの7割は長崎生まれなんだそうです
元々、水族館は大好きなのですが・・・
久しく行ってないなぁ~~~ということで。。。
今回、行ってみることにしました
市立の水族館なので、入館料はとってもリーズナブルでしたよ

しかも、いろんな割引料金が設定されていて、わが家も410円でOKでした
こういうのが、券売機の前に置いてあると、解りやすいですね
とっても親切
入館してすぐに、館内アナウンスでペンギンの餌やりが行われる・・・と案内していたので。。。
まず、ふれあいペンギンビーチに向かいました

ここでは、自然の海でペンギンが泳ぐ姿を見ることが出来るんだそうです。 (ちなみに世界初なんだとか
)
行ったら、ちょうど地元の幼稚園児が餌やりを体験している真っ最中でした
お子ちゃまの目が、キラキラしてましたよ
餌やりが終わると、ペンギン達は海へと戻って行きました

ペンギンって、必ず群れで行動するんですって
なので、1羽が海に向かうと、全員がそれに付いて行って・・・

みんな、群れになって、泳いで行ってしまいました。
地上ではヨチヨチ歩きだったのに、泳ぎ始めたら早いの(笑)
ビックリしちゃいました
館内に入ると、早速、大きな水槽が目の前に
でも、カメラに収まらないので、急いで2階へと移動

こちらが、亜南極ペンギンプールになります。
すごく広くてビックリ
中には、ペンギンがたくさんいましたよ
実はこのペンギンプールは、深さが4mもあるのですよ

館内入り口から見えていた大きな水槽は、このプールの底の部分だったのです
ペンギン達がたくさんいる所へと移動しました。

たくさんいる
可愛い
ここには、5種類のペンギン(キングペンギン・ジェンツーペンギン・ヒゲペンギン・マカロニペンギン・イワトビペンギン)がいるんだそうです
そんな中、1羽の気になるペンギン
を発見

角に陣取って、全く動きません
しかも、マットの上に乗ってる(笑)
他のペンギン達は、割と移動が激しいのですが・・・


この子は、動かないまま。。。
よく見ると、向こうの方にも、マットの上に陣取ってるペンギンがいました(笑)
このマット、人気があるのかしら
この子
が気になって、ずっと見ていたら・・・

いつの間にか、私の目の前にペンギンがいました(笑)
ペンギンに、じっと見られてたわ
どのペンギンも、すごく可愛らしくて

しばらくの間、じっと見ていましたよ。
もうね、ずっと見ていられる(笑)
そうそう、キングペンギンは、丁度換羽中でした

羽が生え変わる時って、痒くないのかしら?
結構みんな、くちばしでゴリゴリ擦っていたけど(笑)
こちらは、コガタペンギンの場所です


1羽は、外に出ていたのですが、他は全部穴の中に隠れていました
お尻しか見えないわ
このコガタペンギンは、18種類いるペンギンの中で、最も小さいんだそうです。

夜行性
なので、日中はじっとしているんですって
いつか、動いている所がみたいなぁ~~~
屋外にも、温帯ペンギンのプールがありました。

ここには、3種類のペンギン(マゼランペンギン・フンボルトペンギン・ケープペンギン)がいましたよ。

ここのみんなは、あまり動かなかったなぁ~~~
じっとしたままでした(笑)
ここはガラス張りになってないので。。。

結構、間近に見ることが出来ましたよ
柵から出てしまわないか、ちょっと心配でしたが
大丈夫でした。
こちらの水族館は、ペンギン以外の生物も、たくさんいました。

これは、アカイシガニ

そしてこちらは、カギノテクラゲ
他にもたくさんいましたので、ペンギン以外も楽しむことが出来ました
やっぱり水族館って、楽しいわ
大体、小1時間くらいで、全部見ることが出来ました。
水族館の規模としては、そんなに大きくはありませんが・・・
とにかく、ペンギン
が可愛い
癒されます
時期によっては、ペンギンのパレードなども行われるみたい。。。
また平日よりも、土日の方がイベントが多いみたいです。 (私達が行ったのは平日でした
)
ご興味ある方は、ぜひぜひ
ペンギンに癒された後、駐車場
までの道のりを歩いていたら・・・

梅の花を発見しました
可愛い
ペンギン&梅の花に癒されて、大満足でした
この後は、ランチを食べに行きましたよ
続きは、また次回アップします
では、また