goo blog サービス終了のお知らせ 

NAOの乗り物探訪日記

飛行機好きの若僧です。島根県の出雲縁結び空港がベースです。鉄道や高速バスも好きです。良かったら見てください!

JAL285便 B767-300(2017年10月12日:羽田~出雲)

2017-11-30 13:03:37 | 飛行機搭乗記
2017年10月12日(木) JAL285便 羽田17:10~出雲18:35 羽田SPOT:8 出雲SPOT:3 機種:B767-300(JA8975) 座席:44A 飛行時間:1時間10分 距離:405マイル 飛行速度:640km/h 飛行高度:38000ft


羽田での撮影を終えて、JAL285便で出雲へ帰ります。搭乗口は8番のようです。出雲空港の天気は雨…。


保安検査を受けてやってきたのはカードラウンジです。少し休憩していきます。


そうそう、この遠征の前にJAL CLUB-Aカードに入会していました。年会費は1万と高いですが獲得ボーナスがアップするほか様々な特典が付いています。


8番搭乗口へ向かいます。


8番搭乗口前に駐機する767-300。機体番号JA8975は1995年6月登録の22年目の機体です。JAL SKY NEXT化されているので退役はもう少し先ですかね?


優先搭乗の後、搭乗します。


隣のスポットには767-300ER、JA602Jが駐機しています。この後、伊丹行きに使用されます。


ボーディングブリッジを渡っていきます。




搭乗します。このアングル撮るの好きです(^^♪


座席は往路と同じ44Aです。


管制塔とTOKYO INTERNATIONAL AIRPORTの文字と。


定刻より10分遅れてプッシュバック開始。


ANAトリプルが離陸していきました。


タキシング開始。


賑やかな国際線ターミナルを見ながらタキシングします。本日の離陸滑走路はランウェイ16Lのようです。


機内モニターに誘導路の映像が映っています。




途中、ANAの787が沢山駐機していました。エンジンを外されています。改修作業中でしょうか?


17:30、ランウェイ16Lよりテイクオフ!


上昇中。




逆日の出が見えました! ただ、ずっと雲の上のフライトだったので夜景は拝めず…。


ドリンクサービスが始まり機内はゆったりした空気が流れます。


雲を抜けたら出雲市上空でした。ランウェイ07へ着陸します。


ランウェイ07へランディング。タキシングします。


駐機場に到着。3番スポットに入りました。出雲空港は強い雨が降っています。


今回座った44A。本日も満席でしたがゆったり座れました。


機内を1枚。黒のレザーシートはビシッとしていてカッコイイですね(^^♪


コックピット撮影。雨で分かりづらいですがパイロットさんが折り返しの出発準備をしています。


767-300、JA8975はこの後折り返しJAL286便で羽田へ戻ります。私が行きで乗った便です。


荷物を受け取って帰路につきました。

さて、今回初めて東京へ行きましたが、羽田での撮影は日本のトップに君臨する空港の威力を見せつけられました(^-^; 非常に楽しかったです! もうちょっと視程のいい時に撮りたいです。一つ思ったのがやっぱり東京は人が多いです。田舎から突然東京へ出たら少し混乱しました(^-^; まあ、これもいい勉強ということでW これで東京遠征編終わりです。次の遠征は11月中旬に行ってきた岡山からの初フライトです。早速、搭乗記と行きたいですが、その前に岡山観光と岡山空港撮影の記事、それから日帰りで行ってきた新幹線での大阪旅行と何本か挟んでから遠征記に行きたいと思います。気長に待ってやってください(^-^;