goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

ぼんぼり祭り

2011-07-03 22:55:06 | アニメ 感想的なもの
こんばんは。



真っ白な地図を指でなぞったら~♪
 きっと風を身に纏って旅に出るよ~♪
  七色に光る○○(聞き取れねぇw)



昨夜のふしぎ発見で初OAされた奈々さんの新曲「7 COLORS」


ちょっとしか流れなかったんですが、一瞬で惚れた(気に入った)フェイトです。


凄く夏らしい爽やかな曲ですね。


激しくかっこいい曲歌う奈々さんも好きなんですが、やはりこういうタイプの曲が一番好きだなぁとか思ったり。


名古屋で解禁…なさそうですが、アリーナ公演のどこかで聞けそうな気はするので、凄く楽しみですね♪


リウムは青ってイメージでしょうか。


あえて7色用意するのも面白いかもしれませんが、


赤・青・黄・橙・緑・紫・桃・白


から7色か…


カオスになるな、うん、やめようw






さて本題。



『湯涌ぼんぼり祭り』開催のお知らせ

当湯涌温泉は3年前の2008年7月28日の集中豪雨で大きな被害を受けましたが、今ではおかげさまで以前の姿を取り戻すことができました。また、本年4月からはテレビアニメ『花咲くいろは』の舞台『湯乃鷺(ゆのさぎ)温泉』のモデルとして取り上げていただいてもおります。おかげさまで放送直後から、従来からのお客様に加え多くの作品ファンの皆様が当温泉街に足を運んでくださるようになりました。あらためて御礼申し上げます。

その「花咲くいろは」の中に、小さな女の子の神様が神無月(かんなづき)に出雲に帰る時の道しるべに、のぞみ(願いごと)を書いた札を下げた「ぼんぼり」で送りだす、「ぼんぼり祭り」という素敵なお祭りのお話がございます。この度、このお祭りを湯涌温泉水害復興3周年記念として番組関係者の皆様のご協力をもと、下記日程にて「湯涌ぼんぼり祭り」として開催をさせていただく事となりました。

なお詳細につきましては今後随時当ホームページにてお知らせをさせていただきます。

詳細
湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式およびのぞみ札奉納
開催日:平成23年7月23日(土)PM8:00~
場 所 金沢湯涌夢二館横ステージおよび湯涌稲荷神社


湯涌ぼんぼり祭り
開催日:平成23年10月9日(日)
場 所:湯涌温泉街

※都合により、内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。

 当温泉といたしましては、これを先日発表させていただきました他のイベントと共に水害復興の証とし、花咲くいろはファンの皆様をはじめ広く皆様に湯涌温泉に足をお運びいただけるきっかけとなればと願っております。
最後になりましたが、先の東日本大震災において被災された方々に心からお見舞い申し上げるとともに被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

湯涌温泉観光協会



( ゚д゚)<何…だと…?




すいません、正直これ実在するお祭を作品で拾ってるのかと思ってましたw


アニメの架空のお祭だったんですねw



それを今回、舞台のモデルとなった湯涌温泉街で実際に祭として行おうというらしいです。


まだ日程と場所しか公開になっておりませんが、番組関係者協力とありますので、何かしらのグッズ販売もあるのかな?



また全国から石川にオタが集結するのか…


胸が熱くなるな…



祭が行われるのは10月9日(日)


何とかして参加する方向で検討していきたいと思います。


日曜日だから何とか行けると信じたいんですが、下手したら出勤になる可能性もあるので現時点では何とも…w



素敵なお祭を期待しつつ、詳細な情報公開を待ちたいと思います。




さて今日は、スマギャンで純パラ解禁ですね。


久しぶりに聞いてみようかしらw


ラジオ家にないのでradikoになりそうですggg


スマギャンとか、5年ぶりくらいに聞(ry



そんな感じで~す^^






































追記


今回の記事とは直接関係ないんですが、これだけで記事にするのもあれなんで追記枠で紹介。



イメージ 1



ティアナ新装備 (*゚∀゚)=3




ストライクフリーダムガンダムみたいになるのかしら(黙れww


なのはさんのAEC武装(CW-AEC00X Fortress&CW-AEC02X Strike Cannon)見てますんで、もうちょっとやそっとじゃ驚かないと思うんですが、良い意味で期待を裏切ってくれる事に激しく期待 (*゚∀゚)=3


やっぱりForce面白いわw




あと…




イメージ 2




アインハルトさんイケメン過ぎワロタwww


Forceの緋賀ゆかり先生の作品中で、Vividの二人が登場(回想みたいな1カットのみですが)


アインハルトさんがイケメンになってて吹きました。


アインはやはり藤真先生の描く方が好みだなぁと思いつつも、ヴィヴィオはこっちの緋賀先生の方が好きだなかとか思ったりw


単行本新刊マダー?



休日の買い物~あの花とかゲーセンとか~

2011-07-02 21:48:21 | アニメ 感想的なもの
改めましてこんばんは、フェイトです。


今日は一番くじのけいおん!最新作の解禁日という事で、夜勤明けで名古屋大須方面に向かいましたが時既に遅し。


ゲマ、祖父、ワングー、メイトと全滅で全く買えませんでしt


唯一、駅裏のビックカメラに少し残ってましたが、残ってた景品はきゅんキャラのみ…orz


けいおん!の人気舐めてた私の完敗です、本当に(ry



その分、開き直って散財して来ましたがねっ!


Orz




ってな訳でして、その辺ちょっとネタに。



イメージ 1


イメージ 2



あなる可愛いよあなる(;´Д`)




個人的には、今期アニメ一番のヒロインですね。



遅くなりましたが、あの花買って来ました(≧ω≦)ノシ


BDは通販でしたので、実際に今日買ってきたのは雑誌だけですggg



BLTは、メイトとゲマズで購入。


とらのあなのがないじゃないかって?


めんまはいらない(キリッ


しかし家に帰って冷静に見てみると、ゲマズもメイトもイラスト同じじゃねぇかチクショウw


可愛いんで許せますがね(ぇー



BDは、とりあえず二枚購入。


購入先は、特典にあなるのイラスト起用したという理由のみでタワレコに(ぇー


HMVはめんまだったみたいですね、イラネ(おまwww


最近はよくキャラクターに店員コスプレさせてる特典ありますが、いいね、これw


HMVの美琴欲しかったぞチックショオオオオオオオオ


話が逸れそうなのでこの辺で。


BDには、特典として絵コンテやCDなど様々なものが付属。


本編が一話しか収録されてませんが、それを補って余りあるほどの特典の量及びコスパ。


よくやったアニプレ!



そして特典のメインはやはりイベントの先行申し込み用紙。


イベント(有料)の優先先行販売の申込用紙が封入されております。


このイベント。


現時点で告知されている内容が、



◆会場:秩父ミューズパーク<野外ステージ>
◆日時:2011年9月25日(日) 開場14:00 開演15:00 終演18:00(予定)
 ※雨天決行
 ※Blu-ray&DVD 第1巻に封入しているイベントチケット優先販売申込券では 「開演 16:00」と記載しておりますが、上記の時間に変更となりました。 
◆料金:指定席S ¥6,300-(税込)、指定席A ¥5,800-(税込)
 ※指定席Aのエリアには、屋根はございません。また会場既設の固定椅子ではなく、パイプ椅子の座席になります。 

◆出演者(敬称略)

宿海仁太役:入野自由
めんま役:茅野愛衣
安城鳴子役:戸松遥
松雪集役:櫻井孝宏
鶴見知利子役:早見沙織
久川鉄道役:近藤孝行

◆主催・企画:アニプレックス
◆共催:秩父アニメツーリズム実行委員会
◆協力:西武鉄道(株)

◆お問い合わせ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999
 (平日15:00~18:00/土・日・祝は除く) 




売り上げ枚数考えると、間違いなく抽選になりますね、この受付。


一応申し込みはしますが、駄目だったら一般かな…



ちなみにイベント会場の秩父ミューズパーク。


今、簡単に調べてみましたが、




【東京駅から電車やバス乗り継いで片道2時間40分】




かかります。遠征組は大変そうですねw


西武ドーム以上の僻地だな、これ…


仮に自宅から向かうとして、片道5時間以上か…


胸が熱くなるな



しかしとまっちゃん出演のイベントですよ。


何とか当たってくれると嬉しいんですggg


一人二枚まで申し込めるみたいですねw






せっかく名古屋まで出向きましたので、アニメショップ梯子して来ました。


が!


何でしょう、進化したんでしょうか。


あれもこれも欲しくなくなりましたね、えぇw


少し前は、メイトやらゲマズ行くとあれこれ買ってましたが、今回はこれだけでした。



イメージ 3




物欲が減ってきてるのかしら…



コンプエースは、某漫画が再開と白ひげさんに情報いただいてましたんで購入。




( ゚∀゚)o彡゜椎名!椎名!椎名!




お腹一杯です、ご馳走様でしt



Vividは、今月はそんなに見所もなく…


人気投票結果、ヴィヴィオ>アインハルトってのには激しく異議を(ry



あ、そうそう。


PSP版なのはゲーム最新作に登場する新キャラのキャストが公開になってましたね。



“運命の守護者”アミティエ・フローリアン:戸松遥
“時の操手”キリエ・フローリアン:佐藤聡美



なのはシリーズに戸松参戦キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!



しゅがもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!




ゲームは前作もスルーしましたんで、今回もその予定でしたが、どこかで予約してこようと思います。


とまっちゃん出るなら買うわw



咲は、確か全国編入るあたりから記憶にありません。


アニメと同じようなところから休載続きだったのかな?


新キャラも、胸がおかしかったり痴女だったりと個性的というよりはむしろ(ry


な方々ばかりのようですが、気長に応援していこうと思います。


どうせ麻雀のルール分かりませんので、キャラ見て楽しむくらいしかない作品ですし(ぇー



まどかのコミカライズ最終巻も、ようやく回収。


1,2巻とゲマズで買ってたんですが、全館購入キャンペーンは時間経っちゃってますし流石に無理かと諦めてたんですね。


が、こちらも先日白ひげさんより情報いただきまして、まだ大丈夫かもしれないとの事。


駄目元で店員に聞いたところ、まだ在庫ありました♪



イメージ 4




ホント貴重な情報ありがとうございました<(__)>


しかしまだ1,2話しか見れてないので、まどか、ほむら、マミ以外のキャラが分からないwww




一通り買い物を終えたので、数ヶ月ぶりに名古屋の某ゲーセンへ。


収穫はこんな感じでした♪



イメージ 5




ISの時計が一番の収穫でしょうか。


確かこのイラスト、アライブか何かの表紙に倉嶋さんが書いたやつだったと思うんですが…(うろ覚え


全二種のようで、もう一枚のイラストはこんな感じの集合絵。



イメージ 6




こっちのも欲しかったんですが、既に全滅…Orz


お前ら早すぎるんだよチクショウw



アマガミの添い寝シーツは、オク使うしかないかと思ってたところでしたので、ひたすら連コインして無事Get!


七咲は残念ながらありませんでしたが、森嶋先輩だけでも確保できたんで大満足♪



結局いくら使ったのかって?


あの花のDVDもう2枚くらい買えるくらいだよ言わせんな恥ずかしいw


時計は0.8kくらいで取れたんですが、取れなかったタオルに30kほど飲まれたのが痛かった…Orz



出費も少し予定外の額でしたが、いい気分転換になりました。


さぁ、来週の奈々さんLIVEの物販どうしよう(おwwwまwww



頭抱えつつ、本日からふしぎ発見のEDテーマとしてOAされる、奈々さんの新曲楽しみに待ちたいと思います。


どんな曲なのかな、wktk



そんな感じで~す^^



週間アニメBD&DVD売り上げ 春アニメ勢参戦開始

2011-06-28 19:24:17 | アニメ 感想的なもの

イメージ 1


初夏、しょーかしょーか


ひよっちかわええええええぇぇぇぇえ(*´Д`*)


かわえええぇぇぇぇえぇえっ(*´Д`*)


可愛いいいいいいいいいいいぃぃっっ(*´Д`*)


字も上手ええええぇぇぇぇええっ!



こんばんは。朝から萌え死ぬかと思ったフェイトです。


やっぱりこれからはひよっちですな(何?w


動きまくるわ喋りまくるわ可愛いわで神番組でした。次回も激しく期待。





さて本題。


ネタも特になかったので、いつもは取り上げないような話題でも拾ってみようかと。



今週分のアニメDVD&BDの売り上げ枚数が出たようですので、某スレ参考にまとめてみました。
(色々編集したりしてたら二時間近くかかって涙目wwwもうやらねOrz)



<BD>
 1 - ● 51,840 51,840 11/6/22  魔法少女まどか☆マギカ 3(完全生産限定版) 
 2 - ● 22,685 22,685 11/6/24 TIGER & BUNNY 2(初回限定版)  
 3 - ● 22,197 22,197 11/6/22 IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻 
 4 - ● 16,731 16,731 11/6/22 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版) 
 5 - ● 11,802 11,802 11/6/22 STEINS;GATE Vol.1  
 6 - ● 11,590 11,590 11/6/22 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5巻(初回限定版)  
 7 - ● 10,150 10,150 11/6/24 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(初回限定版)  
 8 - ↓  9,463 46,130 11/6/17 借りぐらしのアリエッティ  
 9 - ●  7,318 7,318  11/6/22 青の祓魔師 1(完全生産限定版)  
10 - ●  6,511 6,511  11/6/22 夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX  
 
14 - ●  5,649 5,649  11/6/22  よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1 
15 - ●  5,267 5,267  11/6/22 電波女と青春男 1(完全生産限定版)  
20 - ●  4,007 4,007  11/6/22 緋弾のアリア Bullet.1  

<DVD>
 1 -    48,766 176,131 11/6/17 借りぐらしのアリエッティ
 2 - ● 20,214 20,214 11/6/24 ONE PIECE Log Collection“SKYPIEA”  
 3 - ● 10,892 10,892 11/6/22 青の祓魔師 1(完全生産限定版)  
 4 - ●  8,528 8,528  11/6/22 魔法少女まどか☆マギカ 3(完全生産限定版)  
 5 - ●  7,758 7,758  11/6/22 IS<インフィニット・ストラトス> 第3巻  
 6 - ●  6,891 6,891  11/6/24 SKET DANCE 体験入学版  
 7 - ●  4,574 4,574  11/6/24 世界一初恋 特装版 第1巻  
 8 - ●  4,132 4,132  11/6/22 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5巻(初回限定版)  
 9 - ●  4,108 4,108  11/6/22 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7(完全生産限定版)  
10 - ●  3,297 3,297  11/6/24 G-SELECTION 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 DVD-BOX  
11 - ● 2,947 2,947  11/6/22 BLEACH 破面・滅亡篇 5  
12 - ●  2,855 2,855  11/6/22 Starry☆Sky vol.5~Episode Taurus~スペシャル・エディション 
13 - ● 2,592 2,592  11/6/22 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.1  
14 - ●  2,349 2,349  11/6/22 緋弾のアリア Bullet.1  
15 - ●  2,283 2,283  11/6/22 STAR DRIVER 輝きのタクト 6(完全生産限定版)  
16 - ●  1,699 1,699  11/6/22 フリージング Vol.4  
17 - ●  1,504 1,504  11/6/24 EMOTION the Best 重戦機エルガイム DVD-BOX 1  
18 - ●  1,361 1,361  11/6/22 電波女と青春男 1(完全生産限定版)  
19 - ●  1,340 1,340  11/6/22 OVA BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail 005  
20 - ●  1,336 1,336  11/6/22 殿といっしょ~眼帯の野望~ 第2巻  
21 - ●  1,312 1,312  11/6/22 Aチャンネル 2(完全生産限定版)  
22 - ●  1,302 1,302  11/6/24 テガミバチ REVERSE 7<初回限定版>  
23 - ●  1,275 1,275  11/6/22 レベルE 5  
24 3 ↓  1,242 1,077,060 01/9/28 となりのトトロ  
25 - ●  1,143 1,143  11/6/24 劇場版チェブラーシカ 初回限定ぬいぐるみ付特別版  
26 - ●  1,083 1,083  11/6/24 ケロロ軍曹 7thシーズン 5  
27 - ●  1,071 1,071  11/6/24 TIGER & BUNNY 2  
28 - ●  1,003 1,003  11/6/22 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話<第2章> Vol.5  
29 - ●    963   963  11/6/24 探偵オペラ ミルキィホームズ【6】  
30 - ●    924   924  11/6/24 日常のDVD 特装版 第1巻  






<BD&DVD合算>


魔法少女まどか☆マギカ        60,368(51,840+8,528)
IS<インフィニット・ストラトス>   29,955(22,197+7,758)
TIGER & BUNNY           23,756(22,685+1,071)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない     20,839(16,731+4,108)
青の祓魔師                            18,210(7,318+10,892)
とある魔術の禁書目録Ⅱ                15,722(11,590+4,132)
STEINS;GATE                11,802(BDのみの数字)
よんでますよ、アザゼルさん。           8,241(5,649+2592)
電波女と青春男              6,628(5,267+1,361)
緋弾のアリア                           6,356(4,007+2,349)
日常                                     924(DVDのみの数字)




相変わらず、まどか人気を再認識しただけでしたw


異常だろこれwww



ISは、何だかんだで安定した売り上げをキープしてるように思います。


次の巻は恐らくシャルジャケ。これだけで増えるだろうか…w


虎兎も凄いですね、これ。


1巻の初回版が転売厨によって凄い事になってたの位しか知りません(東海地方では放送されていません)が、ここまで売れてるのか…


禁書は思ったより売れてませんね。


あちゃー、やっぱり超電磁砲>禁書だったかー(棒


青の祓魔師は、どうなるだろうなと思ってましたがここまでとは…w


イベント券のブースト考慮しても、この数字は立派かと。


電波とアリアはいい勝負ですかね。


個人的には、アリアは大爆死で数字すら出ないかと思ってたんですが、(おいwww


電波と接戦でした。


電波は、キャラだけなら文句なしなんだけどなぁ…、話がなぁ…(ぇー



日常は、京アニに作らせれば売れるって神話が完全に崩壊しましたね。


BDでどれだけ巻き返すかにもよりますggg


だからそんなのやってる暇あったら、フルメタの三期をやれとあれほど…


今となっては、公式の煽り(下記参照)が痛々しいだけですw



TVアニメ『日常』 Lantis web site 
ttp://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1301725529 

> 人気ギャグマンガ『日常』がついにアニメ化! 
> アニメ制作スタジオは、あの京都アニメーション!! 
> 2011年度最大のヒットアニメとなること間違いなし!





今期はこのランキングに、あの花と花咲くいろはが加わってきます。


あの花は、最終回直後に各所で予約が殺到。


購入特典のつく密林以外の通販サイトは凄い事に↓



709 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/06/25(土) 21:50:42.71 ID:b3J58dnV0
ああああああああああ


あの花の予約状況(25日朝からの変動)

・アニメイト:発売日以降出荷 → 販売終了
・虎のあな:BDDVD予約不可
・セブン&ワイ:発売日以降お届け → 在庫切れ → 次回入荷予約受付中
・ゲーマーズ:二度目の予約終了(二度目のDVDはまだ受付中) → DVDも予約終了
・ツタヤ:BDDVD予約終了
・楽天:発売日以降お届け → BD品切れ・DVD発売日以降お届け
・タワレコ:BD予約終了
・NeoWing:発売後出荷
・DMM:BDDVD予約終了
・ソフマップ:BDDVD完売御礼




いろはも、恐らくかなりの枚数売れるのではないかと思われます。


DD?イベント券ついてる一巻だけそこそこ売れて、後は爆死じゃないかな(ぇー



いやぁ、今期も楽しみですなぁ~


そして財布の中身が凄い勢いで飛んでいきますなぁ…Orz




現物を手にとって見てから買いたい物色々あるんですが、LIVEやイベントの遠征&仕事でここ二ヶ月ほど買い物に出かけられておりません。


メイトェ…


ゲマズェ…


今週の土曜日が夜勤明けでして、睡眠時間削れば何とか出かけられそうですので、数ヶ月ぶりの買い物楽しんでこられればと思います。


待ってろあの花ーっ!



今日はもう一記事行きます~


そんな感じで~す^^



アマガミSS 全巻マラソンのご褒美~前半~

2011-06-17 18:26:11 | アニメ 感想的なもの
こんばんは、フェイトです。


撮り貯めておいたアニメを、時間見つけてはちょっとづつ消化してるんですが…


DOG DAYS 第11話


ミルヒのコンサートパートになった瞬間、空気が変わって吹きましたw


おいこれまさか…



つ「エンドクレジット」
コンサートシーンアニメーション:
St.シルバー
吉成鋼
山本浩憲



やっぱり吉成キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!




そして容易に予想つきましたので、某所で放送日のログ漁ってみた所、やはり案の定「作画崩壊」だの何だのと大騒ぎしててワロタw


個人的には、よく動いてましたんでああいうのもいいと思いますし別に気になりませんがね。


ああいう人ですし。


綺麗な絵が見たかったら、シャフトの紙芝居でも見てろと(ry





脱線しすぎましたOrz


さて本題。



以前書いた記事の関連話題になるのですが…




イメージ 1



新作ショートアニメキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!




TVアニメ「アマガミSS」の前半サイド(1~6巻)の連続購入特典の新作ショートアニメーションDVDですね。


1~6巻購入、応募券と一緒に1000円(発送手数料込み)振り込んで応募する事で配布されるディスクになっております。


震災の影響で締め切りが延びたりと色々ありましたが、無事到着しました。



イメージ 2


イメージ 3




封筒の方は、もう少し何とかならなかったのかと思いますggg



イメージ 4




中身は、シングルCDが入っているような簡易ケースに、プチプチが軽く巻いてある程度。


仮にも6万円相当の商品購入+1000円追加で払ってるんだし、もう少し頑張ってくれても(ry


人によっては、届いた時点でケースが割れていたりディスクが傷だらけだったりと散々なようです。



けいおん!シリーズでぼろ儲けしてるんだし、TBSとポニキャはもっと…こう…Orz



気になる中身の方ですが、前半サイドのヒロイン(はるか、薫、紗江)の三本のショートアニメが収録。


各5分ほど×3と、ちょっと物足りない気はしますw


ショートすぎるだろjk



内容は、原作にもあるイベントのようですが、私はまだ原作プレイ途中ですので全部知らないやつばかりでした。(早く原作やれよお前w


公式にあらすじ載ってましたんで引用。



<はるか、薫、紗江サイド>

【森島はるか編】
クリスマスを数日後に控えた、ある放課後の出来事。
橘純一と森島はるかはファミレスでお茶をすることになるが、
その日は棚町薫がアルバイトに入っている日で……。
 
【棚町薫編】
橘純一がクリスマス前で賑わう商店街を歩いていると、
そこには、サンタコスプレの棚町薫の姿があった。
純一はコスプレの見物料として、薫と一緒にアルバイトをすることになるが……。
 
【中多紗江編】(ナレーション付き)
その日は、橘純一の誕生日だった。
にも関わらず、誰からも祝福されることはなかった。
一人いじけていると、不意にチャイムが鳴る。
玄関には中多紗江がいた。秘密のプレゼントを持って。




早速見てみましたんで、簡単に感想をば。


まず全部に共通して言えるのが、新作アニメというよりは新作紙芝居ェ…Orz


止め絵多すぎワロタwww


おいちょっと待てこの仕打ちはあんまりだろOrz


もうちょっと頑張って欲しかったですかね。



各キャラクターについては、



はるか編:
相変わらず、一般人とは違う次元に住んでる森嶋先輩久しぶりに見れただけでニヤニヤ。
ファミレスでテーブルの下に隠れて下から見上げる。
ねーよwww


でもかわいいから許せちゃう不思議(ぇー


このキャラデザ×CV:伊藤静ってだけでもうどんな話でもいいわw



薫編:
とにかく薫のサンタコスにニヤニヤするだけのお話(ぇー
サトリナ可愛いよサトリナ (*´д`*)


「てんきゅ♪」も久しぶりすぎて新鮮でしたw


三本の中で一番好きですね、今回の中だと。



紗江編:
いきなりナレーション(中田譲治)入って吹いたw
ま た あ ん た かwww(いいぞー、もっとやれw


中身については、紗江が誕生日プレゼントに自らの写真集を届けに行くというもの。


あれ?紗江そんなに好きじゃなかったのに揺らぎ始めたぞどうしてくれるんだ\(^o^)/


止め絵を一番上手く使っていたのが紗江編でした。


コスプレ祭ハジマタ\(^o^)/


最後にあすみん(みゃー)も顔出してたのはGJ!




また、全話通して、画面内にちょこちょこ上崎さんがいたのにもニヤニヤ。



アニメパートは全部で約15分ほど。


それ以外に、キャストのコメントが収録されております。


コメントが収録されていたのは、以下の6名。



前野智昭、伊藤 静、佐藤利奈 、今野宏美、阿澄佳奈、中田譲治(全て敬称略)



橘 薫役のとか言い出したサトリナに吹いたw


今野さんは、本当に普通に喋ってると紗江<あきらだなぁと。


中田さんは、あすみんの「にししし」が聞けてご機嫌の模様。


皆さん通して、1~6巻までお買い上げいただきありがとうございますといったコメントに+αな感じ。


コメントが10分程でしたので、トータルで30分ないくらいですかね。



1000円って値段考えたらまぁこんなもんでしょう。


ただ、BDで全巻揃えた人には特典もBDで…
(追加で余分にお金かかってもいいので)



応募者はどの程度だったんでしょうかね。


私は受付番号が3100番台でしt




次は後半サイド(7~12巻)のヒロイン編(梨穂子、七咲、綾辻)♪


あらすじのみは既に公式で先行で公開されております↓



逢、梨穂子、詞サイド

【七咲逢編】
大会の選手に選ばれなかった、七咲逢は落ち込んでいた。
口では『平気です』とは言うものの、
普段とは違った様子の逢が心配な橘純一は、逢を元気づけようとする。
そこで、純一が取った行動とは……。

Ans.ポケットに手を入れます

【桜井梨穂子編】
先輩達が卒業した後の茶道部の話。
橘純一が、最新の爪切りを手に入れたので、
使ってみることになるが、純一には切る箇所がなかった。
仕方がないので、桜井梨穂子の足の爪を切ることにする。

【絢辻詞編】
創設祭が近いある日の放課後。
いつものように絢辻詞の親切指導を受けながら
橘純一が歩いていると、
二人の前にメロンパンの移動販売車が止まっていた。




七咲編だけあらすじにオチがついてるのは何なんだこれwww


とりあえず楽しみに待ちたいと思います。



応募締め切りはっと…



6月30日とか今月一杯じゃねぇかちょっと応募してくる!



そんな感じで~す^^



DOG DAYS、花咲くいろは~各店舗別購入特典まとめ~

2011-05-19 20:12:00 | アニメ 感想的なもの
こんばんは、フェイトです。


自由時間が中々取れないんですが、そんな中でも毎週本当に楽しみにしている「花咲くいろは」


東海地方は今、第7話まで放送されたんですが、まぁ毎週本当に楽しませてくれてます。


何でしょうね、無性に旅館に泊まりたくなりますね、これ見てると。


7話の巴(CV:能登かわいいよ能登)祭とか吹きっぱなしでした。


こういう役ホントはまってるなぁw



市街地と旅館内でサバゲーはダメ!ゼッタイ!(笑)


能登さん、温泉、サバゲー…


フルメタル・パニックふもっふの某エピソード思い出したのは秘密でs



これはBD全巻揃えるしかないわ…


菜子、緒花、結名のトリプルヒロインも、それぞれ個性的でいい味出してますね。


え?一人足りない?またまたご冗談を…w


個人的には、愛生さんの新たな一面が見えたという意味もあって、菜子押しです(キリッ


可愛すぎるだろjk



どうでもいいんですが、某所の実況スレ見て以降、次郎丸がヤマカンにしか見えなくなって困るwww




そんな流れから無理矢理本題へ(ぇー


その「花咲くいろは」


DVD・BDが発売されますが、各店舗の購入特典が発表になってましたんで紹介。




実施店(五十音順)

【アニメイト】
<第1巻購入特典>
特製「湯乃鷺駅」入場券
 
<全巻購入特典>
岸田メル描き下ろしB2クリアポスター
 
【HMV】
<第1巻購入特典>
アニメ描き下ろしB2ポスター
 
<第2~9巻予約特典>
ブロマイド
 
【キャラアニ】
<全巻購入特典>
B2タペストリー
 
【げっちゅ屋】
<全巻購入特典>
アニメ描き下ろしテレカ
 
<各巻予約特典>
ブロマイド
 
【ゲーマーズ】
<第1~4巻購入特典>
A3タペストリー
 
<全巻購入特典>
岸田メル描き下ろしA3タペストリー
 
<各巻予約特典>
ブロマイド
 
【新星堂】
<第1巻購入特典>
ステッカー
 
【ジーストア】
【二次元コスパ】
【WonderGOO名古屋大須店】
<第1~4巻購入特典>
てぬぐい
 
<全巻購入特典>
B2タペストリー
 
【ソフマップ】
<全巻購入特典>
岸田メル描き下ろしB2クリアポスター
 
【タワーレコード】
<第1巻購入特典>
アニメ描き下ろしクリアファイル
 
【TSUTAYA】
<第1巻購入特典>
アニメ描き下ろしクリアファイル
 
【コミックとらのあな(秋葉原店A除く)】
<第1~4巻購入特典>
オリジナルEXTORAカード
 
<全巻購入特典>
岸田メル描き下ろしB2タペストリー
 
【ネオ・ウィング】
<第1巻購入特典>
2Lサイズポートレート
 
【ポニーキャニオンショッピングクラブ】
<第2巻購入特典>
ポストカード



凄く…たくさんです…Orz




まぁメイト、ゲマ、とら、ソフといった定番所だけでかなりの数になるとは思ってましたんで、それに+αくらいなのかなとは思ってます。


個人的にこの作品は、原案のメル絵よりもアニメ版の関口絵の方が好みですので、原案の方の描き下ろし特典ってのはあんまり惹かれないんですよねぇ…
(特典画像公開にならないと何とも言えませんが…)


この情報だけ見てる限りだと、HMVで一巻のみ購入。


ゲマズとキャラアニの二店舗で全巻マラソンでしょうか。


頼むから、かなりの店舗が予定している岸田メル描き下ろし~のイラストが微妙であってくれるよう祈ってます(何?


IS、DD、いろは…


流石に複数作品を、各2セット以上マラソンってのは予算が厳しいので…><





そしてもう一作品が、なのはチーム製作の「DOG DAYS」


第一話終了時は、「もう一話で切るか…。対象年齢低すぎるだろjk…」


とか思ってましたが、気がつけば毎週楽しみに視聴。


( ゚∀゚)o彡エクレ!リコッタ!ユキカゼ!


見事にどっぷりハマっていた。


何を言っているのか(ry


何やらシリアス展開に向かっていきそうなんですが、都築氏の手腕に期待したいところ。


豪華キャスト集めて、この内容の作品作れたってところを評価したいですね(いい意味で


是非シリーズ化してほしいと思ってますので(おまww


お布施の意味も兼ねてマラソンしてみようかと。



こちらも、各店舗の特典が決定したようです。



Blu-ray/DVD 店舗購入特典

【アニメイトオリジナル特典】
1巻購入特典:羽々キロ 描き下ろしミルヒオーレ姫ファンクラブ会員証
WEB通販限定 1巻購入特典:スペシャル壁紙
1~3巻購入特典:羽々キロ 描き下ろし全巻収納ボックス 

【ゲーマーズ購入特典】
1巻購入特典:ポスター
1~3巻購入特典:羽々キロ 描き下ろし1~3巻収納ボックス
4~6巻購入特典:依河和希 描き下ろし4~6巻収納ボックス 

【ソフマップ購入特典】
1~3巻購入特典:羽々キロ 描き下ろしテレホンカード
4~6巻購入特典:依河和希 描き下ろしテレホンカード 

【とらのあな購入特典】
1~3巻購入特典:依河和希 描き下ろしEXTORAカード
1~6巻購入特典:依河和希 描き下ろしEXTORAカード収納ブック 

【Getchu.com 購入特典】
1~6巻購入特典:テレホンカード

【キャラアニ購入特典】
1~3巻購入特典:テレホンカード
4~6巻購入特典:クロスポスター


【追加特典】
Blu-ray/DVD 1~6巻連動 店舗購入特典が決定しました!
都築真紀 書き下ろしドラマCD
実施店など詳しくは公式サイト参照




メイト&ゲマズの収納BOXが目を引きます。


ソフは何で毎回テレカ…Orz


とらのカードも微妙ですし、絵柄公開になってからメイトかゲマどちらでマラソンするか決めますかね♪


メイトの、ファンクラブ会員証ってのが凄く気になる\(^o^)/



こちらは、第一巻の仕様が、収納BOXのイラスト含め公開になりました。



イメージ 1


DOGDAYS 1発売日:2011年7月27日(水)発売

【品番】
Blu-ray:ANZX-9921 \7,350(税込)
DVD:ANZB-9921 \6,300(税込)
第1巻は3話収録のスペシャルプライス!

★3話収録 
EPISODE 1 「勇者誕生!」
EPISODE 2 「はじめての戦!」
EPISODE 3 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 

【完全生産限定版特典】
◆メインイラストレーター・羽々キロ描き下ろし三方背BOX
◆特典CD:「オリジナルサウンドトラックVol.1」
◆特製ブックレット
◆映像特典:WEB用あらすじムービー
※ピクチャー4コマドラマからWEB用あらすじムービーに変更となりました。




ユキカゼ&ダルキアン表紙の巻には期待している。




そして期待していたあの花。


色々惹かれて面白いんですが、ゆきあつさんのレベルが高すぎてついていけないというか、もう見ていて痛々しすぎるのでBDマラソンはちょっと検討中です。


あなるは可愛いんだけどなぁ…


ゆきあつ酷すぎるだろ常識で考えて(笑)




ISのマラソンが終盤に差し掛かる頃、また新たに始まる二作品+αの全巻マラソン。


財布が悲鳴上げるのは目に見えてますので、早めに資金繰り始めておきますかね~



そんな感じで~す^^