goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

雑記-春選抜-

2015-03-31 22:43:04 | 気になった話題達forフェイト
Yahooトップニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000139-jij-spo


松本、史上初の連続満塁弾=最多打点記録8に更新―高校野球
時事通信 3月31日(火)18時58分配信 .

 敦賀気比の松本哲幣選手は31日の準決勝、大阪桐蔭戦で一回と二回に大会史上初となる2打席連続の満塁本塁打を放った。松本は8打点をマークし、個人1試合最多打点記録も更新した。
  2打席連続本塁打は2007年の中田翔(大阪桐蔭、現日本ハム)以来となる11人目。満塁本塁打は今大会の2回戦(今治西戦)で打った常総学院の荒原祐貴選手に続く大会史上22本目、23本目。従来の1試合個人最多打点は7で、1984年の桑田真澄(PL学園)、92年の松井秀喜(星稜)ら5人が記録した。 

副業の昼休憩にスマホで見てたTLに流れてた「二打席連続満塁」
何のことか良く分からなかったんですが、春の選抜で史上初の記録が出たそうで。
見たかったなぁ...録画しておけば良かった…('A`)

二打席連続で打ったのも凄いんですが、二打席連続で満塁で打順が回ってくるのもまた凄いですねこれ。
決勝は明日のお昼過ぎから。
明日は監査の対応でいつもより早く帰れるはずなので、何とか4回くらいから見れないかなと思ってます。

決勝戦も良い試合、期待してます。

45回

2014-08-30 23:46:26 | 気になった話題達forフェイト


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140830-00000087-mai-base
 
<軟式高校野球>31日午前9時 延長四十六回から再開
 
第59回全国高校軟式野球選手権(日本高校野球連盟主催、朝日新聞社、毎日新聞社など後援)は第6日の30日、兵庫・明石トーカロ球場で再開された、崇徳(西中国・広島)と中京(東海・岐阜)の準決勝は、0-0のまま3度目のサスペンデッドゲーム(一時停止試合)となった。31日午前9時、延長四十六回から再開。大会規定で、日程が夏休み期間中の31日までとされているため、五十四回までに決着がつかない場合は抽選で決勝進出チームが決まる。三浦学苑(南関東・神奈川)との決勝は午後0時半から。崇徳と三浦学苑は初優勝を、中京は2012年以来7回目の優勝を目指す。



話題になってる軟式高校野球選手権。
二度のサスペンデッドとなり迎えた今日の再開試合も、規定の15回攻防で決着がつかず明日に持ち越し。
延長45回とか何だよこれ…
 
明日は大会の規定だとかで、決着がつかなくても54回で終了し、抽選で勝敗を決定との事。
もうここまで来たら、どっちが勝ちとかそういう時限の話じゃないんだろうなとも思いつつ
 
また、その後お昼からそのままダブルヘッダーで決勝戦とか選手大丈夫なのかこれ
4日も試合してそのまま決勝とかもう…
TV中継はないようですので、現地行ってる方のtwitterなんかでチェックするしか出来ませんが、どちらも応援したいと思います。ホント頑張ってとしか言えない…
どっちが勝ってもス○ム○ンク見たいに次の試合燃え尽きちゃいそうな気がしないでもない

石川決勝

2014-07-27 23:26:35 | 気になった話題達forフェイト
Yahooのトップニュースから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140727-00000046-mai-base


<夏の高校野球>星稜が劇的な甲子園切符 九回8点差を逆転
毎日新聞 7月27日(日)19時52分配信
 
 第96回全国高校野球の石川大会決勝は27日、星稜が8点リードされた九回、打者一巡の猛攻を見せ、劇的な逆転サヨナラ勝ちで甲子園の切符を手にした。八回まで小松大谷の主戦・山下に2安打に抑えられる苦しい展開。それでも、九回、先頭の主将・村中が四球で出塁したのを皮切りに、2点本塁打を含む8安打を放ち、一挙9得点。林監督は「言葉にならない。まさかまさかの展開だった」と選手の粘りに脱帽。村中は「大差が付いてもスタンドが最高の応援をしてくれた。選手全員必死だった」と興奮気味に語った。
 
▽決勝(県立)
 小松大谷
 150110000◆8
 000000009◆9
 星稜
 (小)山下、木村-下口(星)岩下、福重、谷川、岩下-横山▽本塁打岩下(星)
 (星稜は2年連続17回目)


Twitterで回ってきた記事のリンクで知りましたが、石川大会の決勝が凄かったようで。
某所で最終回の攻防見ましたが、
これ現地とか放送リアルタイムで見てた人たちはホント手に汗握ったんだろうなと。
(選手達は勿論)
 
8回までヒット2本、0点に抑えられてて最終回で8点差ひっくり返して優勝とか何だこれ…
最後まで何が起こるか分からないとはよく言いますが、ここまでの大逆転劇はそうないだろうなと。
 
今年も、夏の甲子園は副業以外の時間はじっくり観戦できるといいなと思います。
夏の1つの楽しみですね、今年も良試合をたくさん期待しております。

 
本日更新予定だった某記事は、最終戦まだ終わってませんので明日に回します。

新作期待

2014-07-03 23:34:16 | 気になった話題達forフェイト
各種サイトで紹介されてて目にとまったので少し。
 
公式:
http://www.terra-battle.com/jp/#2
 
4亀
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20140701078/
 
電撃
http://dengekionline.com/elem/000/000/876/876536/
 
 
とりあえず期待したいなと。
植松さん&皆葉さんだと、今プレイしてるグランブルーもそうですね。
運営は不具合祭&下方修正祭でもう擁護の使用もないんですが(ぇー
キャラクターと音楽には一目おいてますので、それだけで楽しめてる部分ありますね。
最近はモバマス触ってる時間よりも、こちら触ってる時間のほうが増えました。
3rdアニバまでもうモチベ保てそうにないなぁ…
 
スマホ向けということで、いつもの基本無料のアイテム課金制でしょうか。
続報はよ

PSP出荷完了

2014-06-03 22:16:45 | 気になった話題達forフェイト
ソニー、PSPの出荷完了を発表 ― 発売から10年で役目をPS Vitaに引き継ぐ
携帯型ゲーム機「PSP」6月出荷完了 『MHP』『ゴッドイーター』などヒット作が誕生
 
Yahooのトップに気になる見出しがあったので少し。
今月を持って、PSPの出荷を終了するというニュースでした。
今後はVitaに完全移行していくんでしょうね。
 
PSPといえば、学生時代に寝ても覚めてもモンハンモンハンモンハン…
本体を二回買い直し、最終的には3台購入しましたね、このシリーズの為だけに。
1000時間とかはゆうに超えてたと思います、プレイ時間。
仲間内で持ち寄って気軽に通信プレイが出来るアドホック機能が本当に素晴らしく、これだけの時間楽しめたソフトというのは本当に最初で最後でした。
 
今でもシリーズ続編が出てはいますが、対応機種が3DSとかプレイする気しないのでもうやってません。
SONYハードではよ(無理
 
モンハン以外にも、様々なソフトで空き時間潰しに貢献してくれましたね。懐かしい。
発売から10年経ったということで、もうそんなになるのかと、月日の経過の速さを改めてかみ締めております。
 
Vitaは、プレイしたいソフトが一本もないので購入予定はないですね。
ただ、今後のリリース予定のソフトラインナップなんかは一度チェックしてみたいと思います。
 
久しぶりにPSP本体探してあれこれプレイしてみるかな…