goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

再販分到着

2015-07-29 17:51:49 | フィギュア館
イメージ 1


久しぶりにフィギュア購入しました

グッスマから発売された、しぶりんのニュージェネver.の再販分ですね。
初回発売時にポチり忘れたんですが、どこも余ってたようで密林とかではかなりの割引率で販売されてました。
もうちょっと下がるやろ^^
チキンレースしてたらアニメ化効果か何か知りませんが、あっという間になくなり涙

その後、再販が決定して泣きながらポチったのが今回の二つになります。
馬鹿なチキンレースしてないでさっさとあの時買っておけば、
差額でもう一つ何か買えた位の金額だったのが凄く悔やまれます('A`)

フィギュア類は、予約販売分だけで売り切れ。
その後、需要の方が大きくヤフオクなんかで高騰して買えなくなるなんてのもあれば、駄々あまりで各所で投売り
両極端なのをこれまで見てきてますし何度も涙流してますので難しいんですよね買うタイミング

本当に欲しけりゃ即ポチれよm9
なのは十分分かってるんですが、買おうか迷ってたあみあみの箒(IS)とかフリーイングのなのはなんかは半額以下とかになってますし、そういうの見ちゃうとうーん…

まぁ今回はいい勉強になったと思って授業料程度に考えておきますのでおk
最近フィギュア類買ってないなと振り返ってみたら、最後に買ったの2012年とか出てきておおぅ…ってなってます
飾る場所がないってのが一番大きいんですが、だんだん価格も上がってきてるうえそこまで欲しいのが少なくなってきたってのはありますね。

モバマス関連のフィギュアも、購入したのは今回が初めてになります。
figmaとかねんどろはたくさん出てますが、あの辺の中途半端な出来のやつは嫌いなのでスルー
普通のスケールフィギュアだけ追いかけたいんですが、中々出ない上たまに出てもクオリティ微妙すぎて('A`)

買えてませんが、グッスマのニュージェネしまむーとちゃんみおはいい感じですね。
こちらも再販来たら買おうと思います。
お姉ちゃんと蘭子も悩んでるうちになくなったので再販待ち
先週末のイベントで発表された、アルターのラブライカは本当に期待してますのでお願いします;;

今回のしぶりんも、飾る場所ないので少しコレクション手放して整理しますかね。

夜天の主、予約開始

2014-01-28 22:29:55 | フィギュア館
イメージ 1


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s 八神はやて -Zur Zeit des Erwachens-
 
定価 18,144円(税込)
発売日 14年06月未定
メーカー アルター
原作タイトル名 魔法少女リリカルなのは
コピーライト ©NANOHA The MOVIE 2st A's PROJECT
製品仕様 PVC製塗装済完成品

【スケール】1/7
【サイズ】全高約390mm(最大時:武器・台座含む)、頭頂高:約240mm(台座含む)
セット内容
本体
交換用頭部
騎士杖「シュベルトクロイツ」
専用ベース

詳細 原型・彩色:爪塚ヒロユキ
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』より、物語のクライマックスを彷彿とさせる凛々しい騎士甲冑姿で“八神はやて”を立体化。
衣装の落ち着いた色彩と各部にあしらわれた金色のコントラストが美しい仕上がり。ゆったりと翻る腰のフレア部と背中の羽根が存在感あふれるシルエットを生み出しています。髪と瞳の色はリインフォースとのユニゾンによって変化した状態を再現。ユニゾン前の優しげな笑みを浮かべた頭部も付属します。一部パーツの差し替えで、騎士杖「シュベルトクロイツ」を高く掲げたポーズも再現可能。お好みに合わせたディスプレイをお楽しみいただけます。帽子は着脱可能です。


ちょっと通販サイトチェックさぼってる間に予約始まってました。
劇場版第二弾から、はやてが登場ですね。
 
前回のアルターはやても凄いサイズ(主に横方向)でしたが、今回は縦に凄そうです。
全高約390mm(最大時:武器・台座含む)
飾る場所あるかなぁこれ…
 
サイズに比例し、また消費税率引き上げ後ってのもあって価格も色々凄い事に。
通販サイトとかで割り引き効いても15kくらいになりますね、これ。うーん…
発売は6月とのことですが、間違いなく延びますので9月頃じゃないかと予想。
 
最近フィギュア買ってませんので、どうしようか悩みたいところなんですが…
同じ様に悩んでたアルターのシグナムがどこも予約終了してまして、結局買えそうにありません。
並べて飾りたかったし、はやてもスルーかなぁ。
 
アルターさんですので、出来の方は心配ないと思います。
後から申し込めば良いや、ダメ、ゼッタイ
 
しぶりんポチって来よう…(まだ予約してなかったのに気付いて真顔
 
某記事の続きは間に合わなかったのでお休みします。

新シグナム予約解禁

2013-09-13 12:00:04 | フィギュア館
イメージ 1

 



商品名 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s シグナム -Der Stolz sogar eines Ritters-
定価 18690円 (税込)
メーカー アルター
発売日 14年01月未定
原作タイトル名 魔法少女リリカルなのは
コピーライト ©NANOHA The MOVIE 2nd A’s PROJECT
製品仕様 PVC製塗装済完成品

【スケール】1/7
【サイズ】全高:約350mm(最大時:武器/台座含む) / 全長:約330mm(最大時:武器含む)
セット内容 本体
専用ベース
詳細 原型製作:田中冬志
彩色:渡邊恭大
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』より、守護騎士ヴォルケンリッターの将“シグナム”が登場!
アームドデバイス「レヴァンティン」を手に戦う姿を躍動的なポージングで立体化しました。
シグナムの長身と衣装、「レヴァンティン」のフォルムを生かし、大迫力の空間を演出。
専用デバイス「レヴァンティン」はボーゲンフォルム(弓形態)、シュベルトフォルム(剣形態)、シュランゲフォルム(連結刃形態)の3形態を再現可能。
フィギュア本体の腕部パーツの差し替えと合わせて、異なるポーズをお楽しみいただけます。
シュランゲフォルムはブレードの芯に金属線を使用し、お好みにあわせた形状の調整が可能です。
 
久しぶりに通販サイト検索してたら、アルターの新作シグナムの予約が開始されてました。
前回発売されたアルターのシグナムはシュベルトフォルム(剣形態)での立体化だっただけに、今回差し替えパーツで全3形態が再現可能ってのは非常にポイント高いですね。
ポージングについても言う事なし。
 
お値段だけがちょっと凄まじい事になってますが、事前予約で各サイトで買えば15kくらいにはなるのかな?
その辺ならまだ許容範囲内ですので、発売楽しみに待ちたいと思います。

1月発売って時点で、もう延期フラグしか見えないんですがこれは…
フリーイングのフォートレスなのはは結局見送りましたが、各所で評価見る限りスルーで正解だった模様。
なのは立体物はアルター以外は買う気しませんので、
2nd A'sの立体化一区切りしたらForceも頼むホントにお願いします…

10月分、到着

2012-11-04 19:08:11 | フィギュア館
こんばんは、フェイトです。


走っても走っても、順位は上がるどころかどんどん落ち続けていく現実に絶望しております。
ゴール地点は明後日の14:59:59
ここまで走ってきたんだ、もう引くわけには行かないっ
待ってろ天帝…


ラストスパート頑張ります。




さて本題。


少し前に到着はしてたんですが、仕事でバタバタしてて触れられませんでしたので今更ですが…


毎月趣味で購入している各種フィギュア。
先月(10月)分が数日前にまとめて到着しましたー



今月は、



イメージ 1






の5つですね。


同じアイテム3点買いは、数年前の新ソニフェイトさん以来久しぶりになりました。



ナリカは、初回発売が2009年。
当時買い逃して非常に悔しい思いをしまして、プレミア価格になってたヤフオクさんといつもにらめっこしてはため息ついてたんですが、3年越しにまさかの再販。
喜んで予約してきました♪


原作はPCゲーらしい上にやったことないので知りません(ぇー
純粋に一目惚れして買ったシリーズになりますね(チューア=チュラムとか百花繚乱シリーズと同じ)
大きな武器持った女の子やっぱり絵になるよなぁとか噛み締めながら、箱越しに眺めております。


早く飾る場所作って、箱から出して飾りたいところ。



もう一種はシャルですね。
当時凄まじい争奪戦になりまして、よく取れたなぁとw


キャラデザによる同人誌の表紙イラストを立体化したものですね。
やっつけですが、実物はこんな感じ。



イメージ 2


イメージ 3




太もものウサギは、ウサギと太ももに磁石埋め込まれてるようで、余分なパーツやダボなんかを作らずに取り付けられる仕様に。
良い仕事してくれるなぁ…


ペンダントも普通の紐だったり、細かいところまで行き届いた仕事にニヤニヤ
上半身だけ見ると、ちょっと前に流行ったウッーウッーウマウマ(゚∀゚)思い出しますw



イメージ 4




早速、先日のアルターVer.のシャルと並べて設置。頬緩ませております。
次はもちろんセシリアですよね!ね!
箒以外なら誰でもいいんでお願いします(ぇー


期待して待ちたいと思います。




今月(11月)は久しぶりに注文数0だったんですが、先月分から延期になったミラと初音ミクが届く予定に。
ミラはホント楽しみにしてますんで、アルターさんには頑張っていただきたいところ。



ここ最近発表になった、今後発売予定商品で気になったものだと、ToHeart2 DX PLUS 向坂環 挑発でらっくす柳生十兵衛 白銀の剣姫Ver.辺りでしょうか。
タマ姉はまだ新作出るのか…(震え声


柳生十兵衛は、通常Ver.も再販が決定したようで買い逃した方には嬉しいお知らせに。
人気あったようで、最近まで結構なお値段で取引されてましたしね。


基本、買い逃したらもうほとんど希望なしな世界なだけに、公式での再販は本当に嬉しいところ。
ココ最近だと、メイドセイバーとかですかね。


個人的に、買い逃して何とか再販ないかと切実に待っているTOP5(今回のナリカ再販で、ナリカが抜け沢近IN)があるんですが、




まぁ流石にどれももう無理そうですので、ネットで写真だけ見て指くわえていようと思います。


来月からバニーのなのはシリーズも始まりますし、まだまだ立体物への投資は続きそうです♪



そんな感じで~す^^



Force 新武装なのはさん、取り扱い開始

2012-09-26 11:49:59 | フィギュア館
こんにちは、剛種クアルのソロ


記事投稿以降せっせとトライしてますが、アレから一回も成功しておらず、禿げそうになってきたフェイトです。
証とかいらねぇんだよ…皮と鱗が欲しいだけなんだよ…Orz


まだ睡眠時間削ってトライする日々が続きそうです。





さて本題。



イメージ 1


イメージ 3


イメージ 2


商品名
魔法戦記リリカルなのはForce 1/8 高町なのは CW-AEC00X Fortress & CW-AEC02X Strike Cannon
商品コード FIG-MOE-7219  
定価 18,800円 (税込) 
メーカー フリーイング 
発売日 13年03月未定 
JANコード 4571245293862 
原作タイトル名 魔法少女リリカルなのは 
コピーライト (C) 都築真紀 (C)緋賀ゆかり/角川書店 
製品仕様 PVC製塗装済み完成品
【スケール】 1/8
【サイズ】 全高:約 400 mm(武器装着時)
●専用台座付属 
詳細 原型制作 梓零

「娘TYPE」で好評連載中『魔法戦記リリカルなのはForce』より、大人へと華麗なる成長を遂げた「高町なのは」を「CW-AECOOX Fortress」を装備した姿で立体化!原作を忠実に再現した「ストライクカノン」や「シールド」は細部に至るまで精巧に仕上げ、1/8スケールを感じさせない大ボリュームの内容となっています。大、中、小のシールドはそれぞれ右腕に装着する事ができ、付属の専用台座を使用すれば「レイジングハート」と一緒にお好みの位置で飾れる仕様になります。凛々しくも猛々しい大人な「高町なのは」の魅力をじっくりとご堪能ください。




遂に商品案内及び予約取り扱いが開始になった、なのはさん空中要塞Ver.


立体化の第一報を聞いたときには、信じられないという思いとよくやってくれたという思いの半々で、よく分からないことになってました。
唯一、メーカーがフリーイングってのだけが怖(ry


顔がちょっと残念なんですが、全体として見ると酷さもそんなに気にならなくなると信じたいです。
まぁ今回に限っては、メインは CW-AEC00X FortressとCW-AEC02X Strike Cannonでしょうしw



全高は400mm


飾るのに場所をとると言われている、アルターの新ソニフェイトやもうすぐ発売のISの紅椿が350mmですので、いかに大きいかと。
400mmってサイズだとアレですね。
同じくフリーイングから発売になる、1/4のバニーシリーズと同じ高さですね。


パネェwwwww
横幅もとりそうだし、マジでどう飾るんだよこれwwww



サイズもさることながら、お値段の方も約19kと、フィギュアとしても結構高い部類に。
なんですが、バニーに+1k上乗せすれば買えちゃうと思うとそんなに感じないのはもう訓練されすぎなんでしょうk



後はアルターさんに、ライオットザンバーⅡ&ライオットブレードⅡ装備の執務官フェイトさん立体化していただければ、しばらくなのはフィギュアは…
まぁないでしょうがw


発売は3月!
延期も想定して、4月くらいまでには手元に届くのかなと、楽しみにしたいと思います。



そんな感じで~す^^