goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

アコースティック

2014-09-10 13:26:25 | 今井麻美

【今井麻美アコースティックライブ2014】先行チケット販売詳細発表!

【オフィシャル先行販売】
 受付:9月9日(火)18時~ 17日(水)23時59分迄
※抽選にて、一人4枚まで
 お申し込みはこちらよりどうぞ
http://eplus.jp/asami-ohp/
※受付け開始時間に購入画面が公開されます。
※PC&携帯(i-mode・ezweb・yahoo!ケータイ)共通
 
【今井麻美アコースティックライブ2014】
日付:2014年10月18日(土)
開場:16時00分~ 開演:17時00分~
場所:淡路夢舞台野外劇場(兵庫県)http://www.yumebutai.co.jp
価格:6000円



アコースティックLIVEか、行ってみt
 
>>場所:淡路夢舞台野外劇場(兵庫県)
ちょっと遠いな…(´・ω・`)
 
数年前の某ツアーとかまでは南は福岡、北は仙台とかまで行ってましたが最近はもう…
イベント自体最近あまり行けてないんですが、
仮に行けても大阪名古屋、どうしてもこれだけはっ…って時の関東(日帰り)くらいでしょうか。
体もだけど副業が鬱陶しすぎる...
 
また近辺で行けそうな距離でのイベントの時に頑張りたいと思います。
映像化は…ないだろうなぁ

バースデー映像化

2013-10-23 18:13:47 | 今井麻美

今井麻美初となる2days開催のBirthday Liveが待望の映像化!「blue stage」「orange stage」2枚同時リリース決定!

2013年5月25日・26日に日本青年館にて初の2daysで開催された『今井麻美Birthday Live』の模様を全曲収録!
2013年5月25日に開催された「blue stage」と、5月26日に開催された「orange stage」が2枚同時リリース!
 副音声には今井麻美や+Aメンバーによるオーディオコメンタリーを収録!

ライブ当日の貴重な生写真を、blue stage 、orange stage各3種類ずつランダムで封入!
LIVEフォトジャケット仕様!
 【各予約先着特典】B2発売記念告知ポスター(ライブスチール)
※blue stage、orange stageで写真は異なります。
 
■今井麻美 Birthday Live 2013 in 日本青年館 – blue stage -【Blu-ray】
■今井麻美 Birthday Live 2013 in 日本青年館 – blue stage -【DVD】

発売日:2013年12月25日
価格:【Blu-ray】¥7,350 tax in 【DVD】¥6,300 tax in
品番:【Blu-ray】ZMXH-9099 【DVD】ZMXH-9100
発売元:5pb./販売元:株式会社KADOKAWA メディアファクトリー
 
■今井麻美 Birthday Live 2013 in 日本青年館 – orange stage -【Blu-ray】
■今井麻美 Birthday Live 2013 in 日本青年館 – orange stage -【DVD】
 発売日:2013年12月25日
 価格:【Blu-ray】¥7,350 tax in 【DVD】¥6,300 tax in
品番:【Blu-ray】ZMXH-9101 【DVD】ZMXH-9102
発売元:5pb./販売元:株式会社KADOKAWA メディアファクトリー


公式サイトから。
確か同じ日にラブライブの3rdLIVEのBDも発売だった気がします。
2daysだったみたいですが、確か最速申し込み忘れ&結局副業の折り合いつけられずそれ以降の申し込みも断念したような記憶が。

半年後くらいにはこうやってすぐ映像化してくれますので最近はありがたいですね。
関東方面の遠征は色んな面でキツいですので、来年は今年以上に厳選して参加していく事になるかなーとかぼんやりと。
ますます外に出る機会が減るよ!やったね!
orz
 
今年も年末に向けてあちこちでイベントあるみたいですが、
例年の傾向から年末イベントの参加は休み絶対に無理だと分かりましたので、諦めて社畜やってようと思います。
 
とりあえず今回のは、予約特典とか見比べて決めますかね。楽しみです。
 

バースデー2days

2013-03-13 20:21:16 | 今井麻美
こんばんは。
ほとんど触ってないグリマスに新ガチャが実装されたと聞いて飛んでいった所、メイド服の千早が追加されててニヤニヤの止まらないフェイトです。
いやだ、グリーには絶対に課金しないって決めたんだ。絶対にウワアアアァァァァァァァァ
しばらくIN控えて忘れようと思います。
 
さて本題。

公式サイトではまだ告知されていないようですが、ファミ通さんのサイトにて告知が
 
ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201303/12030133.html


今井麻美バースデーライブ2013(仮)
場所:東京
日程:2013年5月25日(土)、26日(日)


( ゚д゚)<2days…だと…?
 
去年も一昨年も副業で参加できなかったバースデーLIVE
今年事三度目の正直で!と意気込んでましたが、まさか2日とは…
チケット含め詳細はまだ明らかになっておりませんので続報待ちですが、今年こそ参加出来ればなぁと思っております。
東京か、遠すぎるよ
 
今月末のMR02も、何やら監査メンバーに組み込まれそうで強制休日返上の空気が漂ってきてまして…Orz
次に参加予定のイベントが一気に5月まで飛びそうな勢いでgkbrしておりますが、チケット案内待ちたいと思います。
 
流石に取れるとは思いますが…
今年初参加のイベントにならないよう、月末のイベントと合わせて調整の方進めていければと思います。
 
そんな感じで~す^^

5th DVD・BD取り扱い開始

2013-03-09 23:33:51 | 今井麻美
イメージ 1


「STEINS;GATE」シリーズの牧瀬紅莉栖役や、「THE IDOLM@STER」シリーズの如月千早役で人気絶頂中の今井麻美!
2012年12月22日にShibuya AXで行われた、今井麻美5thソロライブ「Precious Sounds」東京公演を全曲収録したBlu-ray&DVDがリリース! !

★あの感動を再び! 東京公演にはアニメ「黄昏乙女×アムネジア」庚 夕子役、「THE IDOLM@STER」シリーズの四条貴音役で人気急上昇中の原由実がゲストで参戦! !
★副音声には今井麻美、原由実、他によるオーディオコメンタリーを収録! !

【収録内容】(予定)
1. 「Limited Love」(PSPソフト「コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯Hysteric Birthday 2U」OPテーマ)
2. 「天空の炎~miragem~」
3. 「COLOR SANCTUARY」(Bossa Nova ver.)
4. 「The Azure ~碧の記憶~」(Latin Acoustic ver.)
5. 「遠雷」(Piano Ballad ver.) (Xbox360ソフト「EVER17」EDテーマ)
6. 「Strawberry」「フレーム越しの恋」「Kissing a dream」「Promised Land」「Far a way」「雪原のカルマ」「花の咲く場所」「Day by Day」(メドレー)
7. 「HANABI」(PSPソフト「コープスパーティー -THE ANTHOLOGY- サチコの恋愛遊戯Hysteric Birthday 2U」EDテーマ)(原由実 feat.今井麻美)
8. 「原由実の○○ラジオ」OPテーマ「あふれる想い」(原由実)
9. 「Precious Sounds ~風が残していった~」
10. 「Hasta La Vista」
11. 「シャングリラ」(PSPソフト「コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー」EDテーマ)
12. 「Dear Darling」
13. 「僕から君に」
14. 「三日月色」
15. 「ガーベラ~今年の花 」
16. 「クレッシェンド」
17. 「散花の祈り」
18. 「今井麻美のSinger Song Gamer」イメージソング「struggle」
19. 「いっしょ」

発売元:5pb.
(c)2013 5pb.
密林で予約始まってたようです。
 
今回もアニメショップだと何かしら特典付いてきそうですので、情報出てくるまでとりあえず保留。
密林だとBDも5k台と良心的ですね。
 
チケットは取ってたものの、色々ありまして参加できなかったLIVEですので発売が楽しみです。
5月発売と、まだ少し時間はありますが忘れず購入できればと思います。
ソロLIVEはもう一回行きたいなぁ…
 
 
イベント掛け持ちでバタバタしてて時間取れませんので簡易更新になりますOrz
 
 
そんな感じで~す^^

今井麻美3rdアルバム「Precious Sounds」発売記念 アニメイトお渡し会レポ~その2~

2013-01-14 15:26:34 | 今井麻美
先に更新してる記事の続きになります。
 
その1: http://blogs.yahoo.co.jp/naoki4166/67700168.html
 
 
ここでミンゴスがマスク姿で登場。
 
「今日は本当にスイマセン。」
「年末のLIVEが終わって、年明けたら風邪引いちゃいまして…」
「この後まだ二公演LIVE残ってますので、大事をとって今日はこういう形に変更させていただきました。」
「その代わりといっては何ですが、普段あまりしないハイタッチ会という形にさせていただきましたので許して下さい><」
 
確かに、最近イベントとかでも握手会とかは減ってるようですし、
こうして直接触れられるイベントって意味では、お渡し会よりこっちの方がレアかもしれませんね。
 
開始前、肩をぐるぐる回してウォーミングアップするミンゴス。
あの…体調悪いようでしたらそんなに無理は…
やる気満々じゃないですかやだーw
凄いなぁ…
 
リズムよく両手でハイタッチしたいというミンゴスの希望通り、かなりリズム良く流れていく感じでした。
ハイタッチ→あゆみちゃんからポストカード受け取り→元の席に戻る
ってな感じで、100人のハイタッチタイム。
 
もうね、頭真っ白ですよ。
前に10人しかいませんでしたので、すぐ私の番に。
あまり強くやると…ってのは事前に言われてましたのでそっと・・・
 
手柔らかいwwww
笑顔凄ぇ可愛いwwwwww
 
一瞬でしたが、本当に至福の時でした。
人に見せられない気持ち悪い顔してたと思いまs

うん、握手会だなんだに足げよく通う人たちの気持ちが(ry
年末年始、ひたすらエンドレスでアイマス7thのBD見てましたが、
あのステージにいた人がこうして目の前にいるってのがなんだか遠い世界の出来事みたいで、あまり実感沸きませんでした。うん。
こういうミニイベントいいなぁ、今年はこっちをメインにしようそうしよう。
\当選すればですがね/
 
余韻に浸りつつ、あゆみちゃんにポストカード頂いて着席。
ポストカードはこんなのでした↓
 
イメージ 1

 
ミンゴスのハイタッチがスムーズすぎるのか、あゆみちゃんが一人ひとり丁寧に渡しすぎているのか、ポストカード配布の所で大渋滞に。
しまいにはミンゴスが横にスライドして移動しながらハイタッチする形になり、一時ストップ。
渋滞の解消を待って再スタートって一幕も。
女性の方に凄い笑顔で接してる姿も印象的でした。
 
全員が終わり、席に戻ったところで最後にミンゴスから挨拶が。
「マスクつけてるって油断してた!私すっぴんだ!w」
「アイメイクすらしてなかったw」
ノーメイクwwwwww

いや、全然綺麗ですよ全く気にならないレベルお世辞抜きで。
大いに沸く客席、GJ
 
「今日はこのような形になってしまい本当に申し訳ありませんでした。」
「聞いてた話と違うじゃねぇかって方、手を挙げて…」

最前列の一人が恐る恐る手を挙げてました。
おい、おま…
 
「一人いた…。でもネックレス買ってくれてる、ありがとう♪」
客:(≧ω≦)b
 
カッコイイなこいつ…
ネックレスってのは見えませんでしたが、昨年末行われたLIVEのグッズのネックレスですかね、多分。
受注生産で1つ36kだったような。
その前のバースデーLIVEのプレートネックレスかもしれません。見てないんで分かりませんw
 
「次来るのがどういう形になるか分かりませんが、次はマスクをとって一緒にトークに混じりたいと思います。」
「そうそう。さっき名古屋でLIVEって聞いてくれてた方…」
挙手してたのかな?
 
「ありがとー♪いつかやりたいと思ってますので待っててくださいね」
名古屋でやるならどこになるんだろう。Zeepとかかな?
ホント待ってます。
 
司会:
「ちなみに、この後のイベント(同日行われたゲーマーズでのイベント)にも参加される方ってどのくらい…」
チラホラ手を挙げる人が。
おい両方当選してるとかどんな倍率潜り抜けてるんだよ…
 
司会:
「流石に少ないですね。次も同じ話でも大丈夫かもしれませんよ?w」
濱田Pに振りつつw

約一時間と、時間にしてみれば本当にあっという間でしたが、本当に充実したひと時でした。
貴重な体験できましたし、近くでミンゴス見て触れられましたしもう大満足♪
今年は去年以上に全力で応援していけたらと思います。
 
イベント会場を後にし、余韻に浸る間もなく、駅まで全力疾走。
そのまま新幹線に飛び乗り、単身大阪へ。
戸松遥2nd LIVEツアー初日レポは次の記事から更新予定です。

そんな感じで~す^^