goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

NANA MIZUKI LIVE UNION 2012-SESSION8-名古屋Ⅱ 参戦レポ~その3~

2012-08-08 18:45:45 | 水樹奈々 LIVE感想
先に書いた記事の続きになります
 
その1
http://blogs.yahoo.co.jp/naoki4166/67010122.html
その2
http://blogs.yahoo.co.jp/naoki4166/67013499.html

また、MCの一部が抜けてましたので、この1つ前の記事に一部ですが加筆修正しておきました<(__)>

-アンコール-
アンコール後のトークは、主にスマギャン関連。
えぇ、ほとんど分かりませ(ry
「ここ最近、罰ゲームの頻度…ひどさが上がってきてますので、もうプロ野球の話は控えます」
阪神が~ってやつかな?
 
21 FEARLESS HERO
二日間通してピンクと青二本振ってましたが、ピンクはいないですね、ほとんどw
どうもななみやリコッタよりも、DDというとミルヒのイメージですし、
曲聞いた印象もピンクっぽい感じでしたんで振ってましたが、まぁしばらくこれで行きまs

「今回のツアー各地のゆるキャラとコラボしてるんですが、名古屋は…」
\ドアラーッ!/   \ドアラーッ!!/
       \ドアラーッ!/   \ドアラーッ!/
 

「ドアラは来ませんっ!」
\ええええぇぇぇぇーっ!/
あれ?何か凄いデジャヴ…
 
「ドアラって言わないでーっ///」
「確かに私もちょっと見たかったけど…」
凄い光景になりそうでw
 
23 POWER GATE
初日はスパジェネだった〆曲
二日目のこの日はパワゲでした。
もう最後だってのもありましたので、飛んで叫んで燃え尽きました。
念願だった特効テープも無事確保できまして、大満足♪
 
男女別れてのコール、最近女性のみのパートの声量凄い事になってきてますね。
それだけ女性客増えたんでしょう、素敵なことです。
 
どうでも良いんですが、隣の席で参加してたカップル。
女性パート時…
男:「ほらっ!」
女:「WowWowWow~ POWER GATEーっ!」
男:「よ~し♪」
笑顔で頭撫でる男性と撫でられる女性
ケッ、リア充は爆(ry
 
本編はこの辺でしょうか。
以下、簡単な雑記など。

そして物販。
今回はどうしようかなぁなんてシノノメさんと相談してたんですよね。
自宅から始発で会場に向かうと、到着するのが6時少し前
まずまずの位置につけるし、並ぶなら可能だなー
って話だったんですが、結論は「暑いからやめようw」にw
加えて、公演前日に記事に…
 

[ひろくん]
会場毎に差はありますが開場一時間前に行っても物販楽勝ですよ。
大阪二日目は限Tの小さいサイズぐらいしか売り切れてませんでしたよ。


ってなコメントいただいてまして、「開場少し前に行って売れ残ってる都合の良いパターンのワンチャン狙うか!」って結論に
 
実際、両日とも昼過ぎに会場入り(初日は15:00少し前、二日目は13:00少し過ぎ)
したんですが、両日会計の元に辿り着いた時点で売り切れなし。
二日間通して待ち時間も5分ほどと、もう近年稀に見るくらいの快適な物販でした。
いやぁ素晴らしい、いつもこうあってくれたらいいのに…(ムリダナ
 
 
福井公演であらかた買い物済ませてましたので、名古屋で買ったのは両日分でこんな感じ
 
イメージ 1


初日の限定Tシャツは、やはりやってきたグレーでしたのでスルー。
かなり濃い灰色に黒字で文字やら柄書いてあるので、着ても何かいてあるのか分からない(見えない)んですよね
加えてこの汗かく時期にその色はちょっと着れないので…
 
某所なんかでは、冷房の聞いた部屋でパソコンの画面だけ見ながら決めてるからこんな選色が(ryみたいな揶揄も。
確かに奇抜な色が多いですもんねぇ、限T
二日目は緑?でした。

第一報をTwitterで目にした時は、緑ならスルーで良いかなとか思ってたんですが、
色見たらエメラルドグリーン見たいな感じで素敵でしたので思わず購入。
ピンズは両日で3つずつ購入。
デザイン的には2日目…かなぁw
 
iPhoneケースは、福井で二つ買ってましたが使用用、観賞用…ハッ、保存用がない!
って事でもう1つ購入(バカジャネーノ
ようやく1つ開封して携帯につけて使用出来ます
 
マグボトルも、青は既に買ってたんですが…
ネットで赤使ってる人の写真とか画像見てたら素敵でしたので、悩んだ末赤も購入。
モウドウニデモナーレ
 
名古屋公演では9点購入でNANACAは9枚
先の分と合わせると、3公演で44枚とまずまずの枚数に
出やすいものとそうでないものが凄く偏ってたんですが…
 
イメージ 2


最終的にはどれも同じくらいの枚数に収束しそうです。(まだ買うのか
帽子のと星柄のスカートが、確率的に私の中でのレアっぽい位置づけにw

あと、名古屋公演から追加になった特典も。
物販ではなくCD販売コーナーですね。
2k分購入でツアーの告知ポスター配布されてましたが、
名古屋公演よりブラストのシングル購入で複製サイン&メッセージ入りのブロマイドが追加されました。
 
こんなの
イメージ 5


 
二日目の昼過ぎには予定数終了してたのには驚きましたggg
CDブースで特典ブロマイドはチラホラありましたが、
複製サインとかメッセージ入りだと、確かFEVERの武道館以来になりますかね。
 
確か…ゴソゴソ…
こんなのでした
 
イメージ 6



 
イメージ 3

 
とりあえず4枚確保。
うん、もう満足でs
 
イメージ 4

 
特効テープもついでに
各会場でテープの色が違うみたいな話を聞きました。
名古屋初日は取れなかったので分かりませんが、二日目はブルー
記念にとっておきたいと思います♪
 
名古屋2daysも無事終了。
これから今月は、九州及び東北でのホール周りになります。
九州東北は申し込みの時点でスルー(主に交通費と有休の関係で)してましたので、残りは来月の千秋楽千葉!
 
ですが、引く席によっては参加見送り決めましたんで、
事実上、名古屋でUNIONのツアー千秋楽のつもりで臨んだ2days
全力出し切りました、千葉不参加になってこれで終わりでも悔いはありません。

参加された皆さんお疲れ様でした。
そして残りの公演参加される皆さん、どうぞ楽しんでくださいませっ
 
かなり駆け足気味になりましたが、いつも一週間近くgdgdやってますのでたまには早めに…w
明日から通常更新に戻る予定ですー
 

そんな感じで~す♪

NANA MIZUKI LIVE UNION 2012-SESSION8-名古屋Ⅱ 参戦レポ~その2~

2012-08-07 21:05:21 | 水樹奈々 LIVE感想
先に書いた記事の続きになります~
 
その1
http://blogs.yahoo.co.jp/naoki4166/67010122.html

初日は聞けなかったちゅるぱやも、二日目は聞けまして満足でしたw
大阪公演だったかで、ダンス曲枠の一曲目がパテパテならちゅるぱやフラグ確定って話を某所で見てましたんで…
パテパテ来た時点でピンクのリウム既に用意してました。
 
曲後のMCでは、以前「深愛」を郷ひろみさんとコラボしたことにも触れ、
「ちゅるぱやもコラボしてみたいですねw」
「キレッキレのダンスまた見てみたいです」
とも。
確かにあのキレでちゅるぱやの振り付けはちょっと見てみたいかもしれないw

13 絶刀・天羽々斬
福井、名古屋初日で聞き、この日が三回目。
やはり予習全くしてないのが響くのか、今一ノリきれなかったのが悔やまれます。
千葉公演までにはCD買って聞き込んで、万全で臨みたい所。
個人的には曲全て終わった後、歌に合わせて口パクしてる部分がとっても好(ry

「翼さん、女子高生役だって聞いてたのに、武士言葉あんなに話すなんて思ってませんでした」
うん…まぁ…w
確かに、女子高生というには少し古風&独特すぎる言葉遣いでしたねぇ、響さん。
まぁだからこそ良かったんじゃないかって思う一面もあるわけですggg
 
15 Synchrogazer
(文字を白にすると全く見えなくなるため、やむを得ず青で表示してます。心の目で見ると「白」のハズ…w)
初日、脅威のUO率に戦慄したシンゲ
この日は白6本(片手に3本ずつ)で挑戦。
うん、このUO率だと飲まれるわなw

16 NEXT ARCADIA
花道一番後ろまで移動し、クレーンで一部スタンド(E,F,G辺りだったのかな?)辺りの上を移動しながら歌ってた奈々さん。
昨日はクレーンの近くでして、真下から色んな物拝める位置だったので(おいバカ自重しろw
必死で見てましたが、二日目は席からやや距離があったんですよねぇ
 
体ごと後ろを向いてみてる人が多い中、
チラホラ真逆向いてる方がみえましたので、何だろうと釣られてステージの方を…
 
センターにチェリボ(ビッチ、りゅーたん、ケニー、しゅうちゃん)来てるううううぅっ!!! (*゚∀゚)=3
 
センターステージ近辺の席でしたんで、
かつてない距離でチェリボ(りゅーたん押しのフェイト)見られまして、もう頭真っ白w
奈々さんそっちのけでチェリボにUO振って飛び跳ねてましたw
ちょいちょい一緒になって飛んだりしてくれてまして、夢のひと時でした。
りゅーたんイケメン過ぎる…ホント大好きだわ…
 
ネクアル熱唱後、再びセンターステージへ戻る奈々さん。
ちょくちょく近くの花道まで来てくれましたので、かつてないほどキャーキャー叫んで手を振ってたと思いますw
 
そして始まる恒例の回ってコールw
何だかんだ言いつつしっかり回ってくれるあたりがステキ♪
 
\もう一回っ!/\もう一回っ!/
ここまでテンプレw(ぇー
 
「えぇぇーっ!(メインステージ見ながら)じゃあチェリボの誰かと…遠いなぁw」
「じゃあケニーさんこっちへ!」
ステージで首を振って拒否するケニーw
 
\ケニーッ!/  \ケニーッ!/
    \ケニーッ!/   \ケニーッ!/

そして始まったケニーコールw
結局折れてセンターステージまで移動し、奈々さんと一緒にくるっと一回転。
大いに客席沸く中、回り終えたケニーはまたステージまで戻っていくという、何て光景なんだこれw
ステージまで戻ったケニーを、ビッチがタオルで仰いで風送ってたのがまた印象的でしたw

次の曲に絡め、なのはトークに。
恐らくこの日、色んな意味で会場が一番ひとつになったのは、このMCだったのではないかと思います。
試写会の際、関係者ばかりの中で見て泣いてるのバレるのが嫌だったという奈々さん。
 
「自分でやったのにププwとか思われるの嫌だったし、バレるの嫌だったので涙拭いませんでしたw」
「そのまま流しっぱなしで、顎の辺りで拭って「いいえ、汗です(キリッ」ってw」
いくら何でも無理がありそうなwww
 
印象的だったシーンたくさんある中、やはりアリシアとの一連のシーンを上げる奈々さん。
\お姉ーちゃーん!/ \お姉ーちゃーんっ!/
「はい、お姉ちゃんですよー♪」
こんなお姉ちゃんどこに行けば出会えま(ry
ちっくしょおお可愛えええぇw

そしてブラストの話題に。
「先日発売になりましたが、もうお傍において…もしくはポチッとしてくれたーっ?」
\ハ━━━( ゚∀゚) ━━━イッ!!!!/
 
「28人目の子供になりましたが、本当にジャンクな子が生まれました」
 
「そして、嬉しいお知らせがありますっ!」
\ウオオオオオオオ━━━( ゚∀゚) ━━━ッ!!!!/
何だ?今日も昨日に続いてデイリー2位だったって報告かな?
 
「本日付のオリコンデイリーチャート、首位頂きましたっ!」
\ウオオオオオオオ━━━( ゚∀゚) ━━━ッ!!!!/
 ( ゚д゚)<何…だと…?
あれ?今週ってジャニ(SMAP)もリリースしたんだろ?デイリーとはいえ凄いんじゃね?

つ「名古屋公演2日目当日のオリコンデイリー」




6,039 水樹奈々
5,866 SMAP
3,218 RADWIMPS



僅差ではありますが確かに首位ですね、これは凄いわwww
 
言葉詰まらせる奈々さんと、会場中にこだまする奈々コール。
「ありがとーっ、みんな大好きだーっ!」
涙声でしたし、もう泣いてましたね。
 
「こうしてみんなに届いたのが本当に嬉しいです///」
なのはシリーズのタイアップ、しかも劇場版主題歌ということで、
相当力を入れて作ったであろう今回のシングル。
こうして結果も付いてきましたし、感慨もひとしおだったんでしょうか。
 
鳴り止まない歓声に、
「これ涙じゃないもんっ、汗だもんっ」
可愛いからもう何でもおk (*´д`*)
大歓声と拍手に包まれながら、次の曲へ
 
17 BRIGHT STREAM
センターステージが競りあがり、さらに面の部分が回転するステージでの熱唱。
動いてまして、見上げるような位置にいたため、姿がモニター越しじゃないと見えない時間が多かったんですが、
時々見えた奈々さんは目赤くして涙堪えながら歌ってたのが凄く印象的でした。
 
18 SCARLET KNIGHT
前の席のかなり前からのファンと思われるガチっぽい二人組が、PPPH入れてなくて思わずニヤリ
そうだよな、やっぱりそうだよなぁっw
 
19 Sacred Force
少し前の方の席の人が、ステージの奈々さんではなくステージに向かって右側
関係者席の方に体向けて飛び跳ねながらリウム振ってるのが凄く気になりまして、何かあるんだろうかと…
関係者席見たら、女性の方が二名(暗かった為どなたかってのは分からず…)物凄いノリノリで吹きましたw
リウムこそ持ってなかったんですが、手にした団扇?だかをガンガン振ってぴょんぴょん跳びはね
曲の〆には二人でハイタッチなど、見てるこっちまで楽しくなるようなノリでして凄く癒されました。
なのは関連のキャストの方なのかしら…凄く気になりまs
 
曲の方は、「あきらめな」、「翔け抜けた」の部分はジャンプで定着化してきたみたいですね。
次回以降忘れずにやりたいと思います。
 
「もっと名前を呼んでもらえるよう、びっくりしてもらえるよう、これからも頑張って行きたいと思います」
 
繋がり、団結…etc
今回のツアータイトル、「UNION」に込めた思いを語り始める奈々さん。
 
「でも、そんな名前付けなくても、チーム水樹はちゃんと繋がってるよね」
 \ウオオオオオオオ━━━( ゚∀゚) ━━━ッ!!!!/
 
「これからも楽しいこと一杯しようねーっ!」
「次の曲は、そんなみんなのことを歌った曲になります。」
 
20 宝物
こちらは前日はリウム振るのやめましたが、この日はリウム振るのやめる&着席して目瞑って聞き入ってました。
前の席含め、近くでも何人か座ってる方いましたね。
駆け抜けっぱなしの凄いセトリだけに、こういうバラード枠は染み渡りますw
 
 
っと…
今日で締められそうでしたが、予定していた物販分の記事で1記事も書くことなさそうですので、
次のアンコール枠分と合わせて1記事にして名古屋編〆たいと思います。
 
何とか明日書き上げ&今日までにいただいてたコメント返信やりたいと思いますので、
お付き合いいただける方はもう少しお願いします<(__)>
 
それでは今日も夜勤ですのでこの辺で。
 
明日に続きますー

NANA MIZUKI LIVE UNION 2012-SESSION8-名古屋Ⅱ 参戦レポ~その1~

2012-08-06 23:34:34 | 水樹奈々 LIVE感想
こんばんは、フェイトです。
忘れない内に、二日目の方も簡単にまとめておきたいと思います。
(初日分の記事へのリンクは割愛します)
例によって、主に変更曲枠やMC中心になります。
初日に比べ、席が席だっただけに興奮してはしゃぎすぎた関係で、
メモあまり取れずかなりうろ覚えな箇所が多くなっておりますが、ご容赦ください<(__)>
雰囲気だけでも書き残しておければと…
 
 
ではではー

レポ記事書いてる途中に寝落ちした挙句、大寝坊
昼前に目を覚ましたというのもあるんですが…
元々2日目も、暑さから物販に並ぶのは最初からスルーしてました。

昼過ぎに会場のガイシホールへ。
 
会場で待ち合わせしていたシノノメさんと合流。
日陰で涼みながら、同じく一緒に参戦するヴィラールさんとも合流。
LIVE CASTLE以来ですので、約半年ぶりだったのかな?
無事お会いできまして幸いでしたw
 
初日の公演の際、張り切りすぎた上に我を忘れて一人で盛り上がったジャスビリ。
「アリーナの後ろの方で、ジャスビリで一人だけURバルログしてた人いましたけど、あれフェイトさんですか?」
とか聞かれた時には飲んでたミネラルウォーター吹きましたw
いやホント申し訳ない
 
そして、ご連絡いただいてたあらやんさん(でいいのかな?)ともお会いできました。
Twitter経由で初めてお会いしたんですが、こちらから大したお話も出来ずにホント申し訳ない…Orz
待ち合わせとかの連絡も終始gdgdになってしまい、悪かったなと反省しております。
またもし次の機会ありましたら、その時は是非!
 
あらやんさんとほぼ時を同じくして、ざんげさんとも合流。
こちらも、LIVE CASTLE以来になるのかな?
凄く気さくでお話の上手な方でして、あれこれお聞きできて色々楽しかったです。
このコミュニケーション力は本当に凄いなぁ…、見習いたい限り。
 
そしてやや遅れ、大達人さんとも合流。
前日のサマキャン(山梨県)から駆けつけられたとの事で、
渋滞と開演時間と戦いながらの移動本当にお疲れ様でした<(__)>
無事間に合ってよかったなぁとw
 
あれこれお話しする事約1時間ほど。
会場になりましたので、水分だけ確保して皆さんで会場入り。

二日目は、FC先行にて三連番で取れたチケットでの参加となりました。
場所はアリーナB5
 
イメージ 1


 
初日の記事の時に作った会場の簡易図だと、この辺(青い○印の辺り)でした。

入場して席確認して、花道(センターステージ)との距離に呆然。
一気にテンション上がりまして、訳が分からなくなってましたねw
近いいいいいいいぃぃぃぃぃぃっ
 
また、この日は妙に近隣の席に女性が多く、囲まれてるような状態でした。
こんな比率の中での参戦も初めてだよなぁ…

まずはセットリストとか
 




【NANA MIZUKI LIVE UNION 2012  名古屋Ⅱ セットリスト】
01 POP MASTER
02 時空サファイア
03 Love Brick
04 suddenly ~巡り合えて~  
05 76th star         
06 METRO BAROQUE       
07 Bring it on!
08 ROMANCERS' NEO
09 ETERNAL BLAZE
10 SECRET AMBITION
11 PARTY!PARTY!
12 DISCOTHEQUE
13 絶刀・天羽々斬
14 Brand New Tops
15 Synchrogazer
16 NEXT ARCADIA
17 BRIGHT STREAM
18 SCARLET KNIGHT
19 Sacred Force
20 宝物
-アンコール-
21 FEARLESS HERO
22 ONE
23 POWER GATE




何だかんだでこの日、公演中及び公演終了後の某所で一番盛り上がってたのは4曲目の枠でしょうかねw

最初のMC
 
とにかく熱かったこの日。
外はもちろんなんですが、会場内が二日間通して熱いとかそんなレベルじゃなかったんですよね。
空調はもっと真剣に仕事していいレベル。
終演後にシャツ絞れるくらいになったの、いつ以来ですかねぇ(震え声
 
「今日も外は暑いけど、この会場の中は世界中で一番暑いよねっ!」
 
オリンピック関係もチラホラ
「今オリンピックで盛り上がってますが、
         昨日の公演後もみんなオリンピック気になるのかすぐ帰っちゃって…」
「私も女子のメドレーリレーまでは起きてたんだけど、そこで力尽きましたOrz」
「チーム水樹は、サムライジャパンやなでしこに負けないくらい熱いですよね!」
「ついてくる覚悟はあるのかああああああああぁっ!」
\ウオオオオオオオ━━━( ゚∀゚) ━━━ッ!!!!/
 
「ご当地グルメも堪能したし…」
「あっ、そうそう。昨日若鯱家のカレーうどん、期間限定だと思ってたらサークルKに売ってましたw」
サークルKか…
よし買いに行ってこよ(ry
 
某所の書き込み見てると、
会場入り口に備え付けられてるプレゼントBOXに、
この若鯱家のカレーうどんのカップ麺を箱買いしてきて入れてる人いたみたいですね。
ああいうプレゼントBOX、食べ物はNGだったような…

「PERFECT SMILE」もしくは「Heartbeat」のいずれかが来ていた4曲目。
MCの後にかかり始めたのは、どちらでもないイントロな訳で。
あれ?これって確か…
 
04 suddenly ~巡り合えて~
巡り合えた━━━( ゚∀゚) ━━━っ!!!!
今回のツアーでこの枠に前述の2曲以外が来るのは初。
サドンリがセトリに入ってきました。
最後に歌われたのはJOURNEY仙台公演ですね、チケ取れなかったので参加できませんでしたが。
また、JOURNEYのツアーでちょくちょく歌われてましたが、
会場によってはセトリから外れましたので、中々巡り合えないって人も多かったようでw
 
この曲来るたびに、FuuだのFuwaFuwaだのあーだこーだ書いてる気がしますので、今回は自粛。
個人的には全力で楽しめましたんでおk

チェリボのメンバー紹介。
ゆたぽんの髪の毛の色よく見てくるの忘れたのに今更気づいて凹んでまs
(この辺は初日のレポ参照)
 
この日のテーマは「好きな名古屋名物」
 
各メンバーの回答は以下の通り
・トム君:手羽先
・ちょーさん:ういろう
・ビッチ:味噌煮込みうどん
・しゅうちゃん:ひつまぶし
・ファイヤー:矢場とんの味噌カツ
・ゆたぽん:ブラックサンダーまんじゅう
・りゅーたん:スガキヤのラーメン…と言いたい所だが、お前らだああああぁぁぁぁっ
\ウオオオオオオオ━━━( ゚∀゚) ━━━ッ!!!!/
りゅーたんホント盛上げ方よく分かってるよなぁとしみじみw
 
余談ですが、名古屋名物との事で回答されたいくつかのメニュー
世間知らずなもので、「あれ?これって名古屋名物なの?全国的なものじゃないの?」
ってメニューがチラホラ。
 
味噌煮込みうどんはこの辺り(東海)の物なのか…シラナカッタ…
スガキヤも、割とよく利用してるんですが名古屋名物に入るんですね。
こちらは確か、前にさくにゃんのラジオだったかで取り上げられてて知った時には衝撃受けましたがw
 
この中で食べた事ないのだと、ういろうとブラックサンダーまんじゅうだな…
また機会あれば食べてみたいところ。
そもそもブラックサンダーまんじゅうは初めて聞きましたので、どんなのか調べるところからですggg

味噌煮込みは冬にまた食べたいですね♪
手羽先はとにかく食べにくいのもあって嫌いですので、あまり…
話が大幅に逸れました、軌道修正して本題へ戻りまっす

ブリオンとロマネオの間のMC
「まだまだ攻め曲続くけど大丈夫ーっ?」
\ウオオオオオオオ━━━( ゚∀゚) ━━━ッ!!!!/

続いて、今回のツアーで毎回コメント変わるようで楽しみにしている、門Dの自己紹介タイム
 
「まだまだ未熟者ではありますが、チェリボたるもの精神を鍛え…」
「福永さんのように、先輩に弄られても「ですよねーw」って笑って返せるようになりたいです」
ワロタwww
門Dのコメント聞いたのまだ三回目ですが、毎回違いますんで凄い楽しめてますw
 
奈々さんによる紹介
「去年のアニサマでT.M.Revolutionさんのステージの後にソロで演奏披露してくれました」
「消臭力~♪と歌って去っていかれた後のあの空気の中…」
そういえば、福井で初めてチェリボとして拝見した時に、どこかで見覚えあるなと思ってましたが、
去年のアニサマのコラボのエタブレの前にソロで演奏披露されてたあの方か。
去年のアニサマ去年のアニサマっと…
 
イメージ 2


うん、同じ人だなw
 
また、大阪公演の際にTV番組用の収録があったという話も。
既に情報としては公開されてた「アタック25」ですね。
まともに見た事ないですのでどんな番組か知らないんですが(ぇー
奈々さんの話聞いてる限り、クイズ番組なのかしら…

リハの合間を縫っての撮影だったようで、出題そのものはもちろんなんですが、衣装とかにも期待w
そして、クイズといえばはずせないのがみっしーP
この番組をリスペクトした企画も過去のFCイベとかでやってますし、並々ならぬ思い持ってるPの話もチラホラ。
早稲田大学のクイズ研究部だったという三嶋P
若かりし頃予選?だかに出場した際の映像がまだあるらしく…
「隣国の姫がとあるルートから手に入れて、ipadに入ってるみたいですw」
「とあるルートって何?w今度見せてもらおうと思います」
やだ何それ見たいwww

また、アタック25にかけて奈々さんのモノマネも堪能できましたw
「そのとーりっ」
恒例の「もう一回!」攻めにあいまして、二回披露する羽目になってて吹きましたがw
名古屋は、初日は室伏、二日目は児玉さんのモノマネが披露されましたね。
「TV番組でモノマネ披露する機会が増えたのでレパートリー増やしてるんですが、
                                       なぜか男性ばかりというw」
そういえば男性が多いなw
 
 
かなり簡略化した上に走り気味ですが、何とかこのペースで明日には名古屋公演分書き終えられればと思います。
 
続きますー

NANA MIZUKI LIVE UNION 2012-SESSION8-名古屋Ⅰ 参戦レポ~その2~

2012-08-05 03:16:24 | 水樹奈々 LIVE感想
こんばんは、フェイトです。
 
昨日は結局、大体書き上げられてたんですが結局寝オチェ…Orz
こちらの記事は投稿ミスで非公開になってました、すみません。
 
 
とりあえず初日分の続きになりまっす
 
先に書いた記事の続きになりますー
 
その1
http://blogs.yahoo.co.jp/naoki4166/67001841.html
 
 
16 NEXT ARCADIA
セトリの前の図でも書いたように、リフトに乗った奈々さんが客席の上を移動しながら熱唱。
スカートを下から除けるアングルってのは初めてでして、ふわふわしたアレ堪能させていただきました(人並の感想
リフトの上で奈々さん激しく動くので、ギシギシ揺れてたのは相変わらずヒヤヒヤしましたw
 
「名古屋では初飛びでしたーっ!」
やっぱり初だったかw
 
「そして28枚目のシングル、「BRIGHT STREAM」も生まれましたっ!」
「みんなお傍に置いていただけましたか?」
 \ハーイッ!/ \ハーイッ!/
 
「ありがとーっ!」
「早いもので、もう28人目の子供になりますw」
「映画第二弾も、相当気合を入れてフェイトを演じさせていただきましたが、曲の方も全力で作りました」
\映画泣いたよーっ!/ \泣いたーっ!/
 
「みんなえぇ子やぁ…(はやてちゃん風に)」
「私は、最初のなのはとの再開シーンで号泣でした。早すぎですw」
 
「そうそう、さっき衣装替えの時三嶋Pが…」
「「BRIGHT STREAM」、おかげさまで本日のオリコンデイリーチャート第二位を頂きましたっ!」
始まる万歳三唱w
今週リリースのアー知らないんで調べてみたら、SMAPが出してるんですね。
うん、二位だな…
 
「こうしてみんなに直接お礼が言えて幸せです。ホントにありがとう」
「名古屋のみんなに一足先にお届けしたいと思います、「Sacred Force」!」

17 Sacred Force
CDリリースされたというのもあり、今回のツアーでLIVE初解禁になったセイクリ
劇場版の挿入歌のこの曲。
まだそんなに数聞いてないのもあるんですが、そんなに好きじゃウワナニスルヤメロ
とりあえずフェイトカラーの黄色振ってみた。
数人しかいなかったですが、明日も様子見兼ねて黄色振ろうと思います(やwめwろww
とりあえず今日CDようやくGetしましたんで、聞けるだけ聞いて明日に臨みたいです。
 
18 BRIGHT STREAM
劇場版のコンボは色んな意味でアツいですねw
比較的青が多かったセイクリとは対照的に、一気にUOに染まる会場
もうなのは=UOなのかよ…
個人的には青もしくは白っぽいイメージだったんですが…
某所の声見てると、
 

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/08/04(土) 21:25:22.26 (p)ID:wzNb3Veji(12)
自分のまわり
セイクリ→青
ブラスト→オレンジ
うーんなんかなぁ

 
805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/08/04(土) 21:39:16.47 (p)ID:Ig1NhCSjO(3)
ブラスト白じゃないん……
 
814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/08/04(土) 21:46:01.85 ID:4hcYX5F60
ブラスト白振ったで アリーナB2で
 
921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/08/04(土) 23:13:36.19 (p)ID:RUmYX41K0(13)
最近はハイハイ飛ぶ曲=UOみたいなノリだからなぁ
 
924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/08/04(土) 23:16:12.71 (p)ID:V89bGfdXO(11)
なのは曲がUOなのが意味不明
マッシブはもともと赤で、シクアンは青に戻ったが
ファンマイもUOいたしなあ
 
945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/08/04(土) 23:32:00.72 (p)ID:JKv7fWqR0(2)
シンゲは別にイメージカラー無いしUO振ってもいいんじゃね。
って言うか嫌な理由が全く分からん。歌詞で明確に青歌ってるわけでもないし翼視点のみの歌詞ってわけでもないし。
だがブラストは無いな。ブラストはあり得ない。




ブラストはやっぱり青かなぁ個人的には
なのは曲=UOってのは、やっぱり違うと思うんだよなぁ…
 
19 Justice to Believe
ジャスビリキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
きたあああああああああああぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁああああああぁっぁあぁ
この一曲でもう体ぶっ壊れて立てなくなっても構わねぇ、いっくぜええええぇぇぇぇぇぇぇ(落ち着けwww

 
この曲の為だけに用意していたUR8本一気折り
この日最初で最後のバルログでしt
もう奈々さんの歌で、これ超える曲は今後出てこないと思うんだ個人的には…
それくらい大好きな一曲。
 
そうそう。
曲中の「強く」の部分って、前からコールでしたっけ?
何か今日チラホラコール入れてる人いましたんでつられてやってみましたが。
 
「楽しくてずっとこのまま歌っていたいんだけど…」
\ええええぇぇぇぇーっ!/\今来たばっかりーっ!/  
 
ここまでテンプレ。
 
「去年のJOURNEYが全14公演のロングツアーになって、それが忘れられなくて」
「今回、同じ14公演出来るって決まった時は凄く嬉しかったです。」
「張り切ってましたし、何を歌いたいのかってのも決めてました。
 
「やっぱり夏はみんなと一緒じゃないとね♪」
「気がついてみれば、セットリストはノンストップでバラードなし」
「こんなセットリスト、みんなじゃなきゃ無理だよ、ホントありがとー」
 
「今回のツアーの〆は、シンプルに気持ちを表現できる。久しぶりだけど、これしかないって曲にしました」
「前に向かうしか出来ない全力少女ですが…うん?少女…?」
「いいや、少女にしておいてw」
少女云々のくだりの辺りでは、客席から「可愛いよーっ」って声が結構上がってたのが印象的でした。
 
「暑苦しいかもしれないけど、ありったけの思いをこめて全力で歌います」

20 宝物
今回のセットリスト中、唯一のバラード。
リウム振るのやめ、目閉じて聞き入ってました。
 
私は歌を歌い続ける この瞬間 大切に
あふれる笑顔達 私にとって
それが宝物
 
私達からしてみれば、そのまま逆な訳で。
本当にLIVEは全ての瞬間大切ですし、見てて聞いてて自然と笑顔にしてくれます。
そんな奈々さんがいかに宝物かと
 
暑苦しいだなんてとんでもない、心に響く一曲でした、ありがとう。
 
-アンコール-
シャッス!のいつものコールもそこそこに、奈々さんのMC
 
「スマギャンも11年目に無事突入しました。」
「この前も、変なドラマに付き合わされて、名古屋マンとか言うのやらされまして…」
スマギャン聞いてない私\(^o^)/
いいんだ、いいんだ… (´;ω;`)
 
「今回のツアーが始まる時に、とあるゆるキャラから手紙を頂きまして、
                           何とかツアーでコラボできないかと。」
「あにまるワンだーって番組にも関わらせて頂いてたんですが、
                いつかワンダローの着ぐるみ来て見たいなって思ってて」
「三嶋Pもワンダローくんお気に入りみたいで、
   私に送ってくるメールがいつも、「ワンダロー君へ」ってなってるの!どれだけハマってるんだってw」
 
「番組の方は終わっちゃって、あ、再放送はしてるのでよかったら見てね」
「三嶋Pが、「毎朝の俺の楽しみがなくなる」って凹んでました」
 
流石のみっしーww
 
「テーマは「ゆるキャラ」名古屋のゆるキャラは何だと思う?」
\ドアラーッ!/   \ドアラーッ!!/
       \ドアラーッ!/   \ドアラーッ!/
 
おwwwwまwwwwwえwwwwらwwwwww
それ違うだろやめろwww
 
「ドアラは来ませんっ!」
\ええええぇぇぇぇーっ!/
何だこの流れwwもう言葉出ねぇよwww
 
「だってあれはゆるキャラじゃなくて、プロ野球の(中日)公式キャラだもんっ」
名古屋のゆるキャラか、なんだろうな…
だがね!って語尾につける、CVがとまっちゃんのあのエビフラ(ry
 
「紹介します、名古屋のゆるキャラの「エビザベス」ちゃんですっ!」
 
 
参考:名古屋のゆるキャラ「エビザベス」
イメージ 1
 
何か凄いサイズの出てきたぞオイwww
足元ハラハラするわ、大丈夫なのかあれw
 
見てるこっちが色々不安になってくるレベルの着ぐる…エビザベス
登場もそこそこに、
\回ってーっ!/   \回ってーっ!!/
       \回ってーっ!/  
 
おいこの子回すのかよw
 
リクエストに応え、奈々さんと手を繋いでクルッと回転するエビザベス
「可愛いよーっ!」って声が多数飛び交ってましたねw
 
 
22 ONE
エビザベスと一緒にステージで歌う奈々さん。
福井公演で初めて聞き、その後一切復習せずに臨んだ為、この日が二回目の試聴となったこの曲。
一緒に歌おうってなりましたが、モニターに歌詞しっかり出してくれたので助かりました。
声量的にはどうだったんだろう…
福井の時は観客の歌声凄かった気がしますが…  
 
23 SUPER GENERATION 
ノーマルのスパジェネは久しぶりに聞いた気がする…
リウムの振り方も若干危なくなってましたが、何とか体が覚えててくれました。
大きく左右に振るパートの多いこの曲。
後継曲?のポップマもいいですが、やっぱりスパジェネもいいよなぁとしみじみ。
 
 
餌撒き途中で退場した為、餌撒きのくだりについては割愛。
何やら壁に直撃したのが跳ね返って地面に落ち、
同じく途中退場中だった客が拾えたって声もありましたが何それ羨ましすぎ笑えない
 
さて、明日の公演に備えてそろそろ休みます。
 
そんな感じで~す^^

NANA MIZUKI LIVE UNION 2012-SESSION8-名古屋Ⅰ 参戦レポ~その1~

2012-08-05 03:11:02 | 水樹奈々 LIVE感想
こんばんは、フェイトです。
待ちに待った、地元名古屋公演2days
数時間前に終了し、無事その日のうちに自宅に帰宅。
ほっと一息つきながら、PCに向かっております。
 
いつもは遠征先って関係上、PCない環境が多く中々更新できず…
そのまま結局gdgdと一週間ほどマターリ更新続いてますが、地元開催の公演くらいは…
ってな訳で、さくっと簡単にではありますが、明日の公演前に何とか本日分書き上げちゃいたいと思います。

中身の薄さはいつもと変わらないかそれ以上に酷いですので、あらかじめご了承くださいませ<(__)>
ではではー!

物販関係は後回しにして、先に本題の公演の方へ。
 
ステージ構成はこんな感じ
 
イメージ 1

 
かなり大雑把で適当ですが、雰囲気だけなでも伝われば幸い。
メインステージから伸びる花道
花道の中央付近には円形のステージが用意され、ここが競りあがるような仕組みに。
花道最後方にはリフト(クレーン)が用意され、
一部の曲では赤く塗りつぶした部分の客席の上を奈々さんが通過しながら歌う形に。
一部スタンドは、かなり近くまで来てくれたと思います。
 
私は、青い●の辺りの席での参加でした。
 
まずセットリストから



【NANA MIZUKI LIVE UNION 2012  名古屋Ⅰ セットリスト】
 
01 POP MASTER
02 時空サファイア
03 Love Brick
04 PERFECT SMILE
05 RUSH&DASH
06 METRO BAROQUE
07 ミュステリオン
08 ROMANCERS' NEO
09 ETERNAL BLAZE
10 天空のカナリア
11 chronicle of sky
12 PARTY!PARTY!
13 絶刀・天羽々斬
14 Brand New Tops
15 Synchrogazer
16 NEXT ARCADIA
17 Sacred Force
18 BRIGHT STREAM
19 Justice to Believe
20 宝物
 
-アンコール-
21 FEARLESS HERO
22 ONE
23 SUPER GENERATION


個人的にではあるんですが…
前回参加した福井よりも好みのセトリでして、もう言うことなかったです。
カナリアとジャスビリ両方聞けただけで言うことないのに、入れ替え枠でミュスとクロスカとか…

主な各曲の感想とかは福井公演のレポの時にまとめて書いてますので、
入れ替えで新しく入ってきた曲やMCとかを中心に拾っていければと思います。
 
「前回の富山から一週間空き、二週間ぶりのLIVEの今日!」
「もう歌いたくてウズウズしてたから、今日は覚悟してねっ」
 
\ハーイッ!/ \ハーイッ!/
 
「ステキ♪」
 
「今回のツアーも、もう折り返しだよーっ、早いねぇ」
「やっぱり夏はLIVEだよね!」
「今回名古屋(ガイシ)は3回目で4公演目になります。」
「初めては、NHKで中継されたACADEMYの…来てくれたよーって方ーっ?」
 

\ハ━━━( ゚∀゚) ━━━イッ!!!!/


 
結構多いなぁおいwww
もちろん全力で返事しましたよ、えぇw
 
「そして去年も2days、今年も2days。気合十分ですっ」
名古屋2daysとか最高ですホントありがとうございます是非今後もよろしくお願いしm(ry 
 
「そして今日は、名古屋に付くや否やきしめんを食べてきましたw」
「若鯱屋のカレーうどんのカップめんにはまってたんだけど、あれ去年の限定品なんだってー」
ワロタw食べてみたかったぜチクショウw(←近くに店舗あるんだからお前は食べに行けよwww
 
「滞在中に一回は食べに行きたいと思います」
若鯱屋で張ってれば、奈々さん見かける可能性が微レ存…?(ねーよwwwそもそもやめろw
 
「オリンピックで盛り上がってますが、今日はロンドンに負けないよう、激アツで行くよーっ!」
「チーム水樹の熱さは世界一いいいいっ!」
 
4. PERFECT SMILE
私得な一曲、パフェスマ。
花道中央付近の円形ステージが競り上がり、そこで歌う形でした。
明日の二日目は、そのステージ近くの席ですので楽しみだなと夢馳せつつ聞いてましたねw
 
5. RUSH&DASH
これまでの公演で、「フリースタイル」、「恋してる…」、「76th star」
の3曲で順番に入れ替えてきていた5曲目の懐かし枠。
聞き慣れたイントロが聞こえてくるなと首傾げていたら、新入れ替え枠で登場したのは「RUSH&DASH」
 
LIVEで聞くの久しぶりな気がしましたので調べてみたら、
最後にLIVEで披露されたのは2010年のLIVE GAMESのRED STAGEと、実に2年ぶり
何だろう、凄く懐かしい気がする…
この曲というと、とにかくあのPVが頭に浮かんで仕方ないですw
明日も聞けるといいな

チェリボメンバー紹介
名古屋の質問テーマは「気になっているオリンピックの競技」
各メンバーの回答は以下の通り
 
トム君:なでしこジャパン
ちょーさん:男子100m
イタルビッチ:ラージヒル…とか…
(りゅーたんから、「冬かよ!w」って突っ込みもw)
しゅうちゃん:ボルト
ファイア:ハンマー投げです。室伏頑張れ!
(これが後のフラグになろうとは…w)
ゆたぽん:サッカー
りゅーたん:体操(中学時代体操部だったとの事)
 
競技名だって言ってるのに、いくつかおかしな回答がありましたが、気にしたら負けなんでしょうそうでしょう(ぇー
りゅーたん:「今日は俺達とここにいるお前らで、オリンピックより盛り上がっていくぜええええええぇっ!」
 
 
その次の奈々さんのMCのターン
「さっきチェリボの紹介の時、気になってるオリンピックの競技あげてましたが…」
「私はもちろん室伏選手です(キリッ」
 
\むーろっふしっ!/\むーろっふしっ!/
室伏コール始まって糞ワロタwww
慌てふためく奈々さん可愛かったんでいいですが、
でもこれはどう考えても奈々さんがこっちへ持って行ったよなぁw
 
奈々さんの後ろでは、チェリボまで一緒になって室伏コールして煽ってる状態
不満漏らしつつも、室伏奈々を披露する奈々さん。
スカートはためかせ、くるくる回転しての奇声には色んな意味で吹きましたw
 
「アテネオリンピックの時から注目してたもんっ」
\もう一回!っ!/\もう一回っ!/
おwwwwまwwwwwえwwwwらwwwww
いつもみたいな一回転ならまだしも、これもう一回とか流石に無理だろ…
 
\ファールだったーっ!/ \ファールだよーっ!/
        \ファールーッ!/
ちょwwwファールwwwww
 
「え?ファール?誤審じゃないよね?w」
誤審ピックネタまで出てくるとかカオス過ぎるw

結局ファールなら仕方ないと、もう一回室伏披露した奈々さん。
いいもの見せていただきました、お腹一杯でs
 
「まぁ四年に一回だし、いいよねw」
次にステージで見られるのは4年後っと…メモメモ

「でもこれ、私的にはちっとも似てないんだけどなぁ///」
 
門Dの自己紹介では、また本人にコメント求める奈々さん
「これからも派手さに磨きをかけて、豊さんのようにLIVEの度に髪の色が変わるような…」
(この日のゆたぽんの髪の色は「青」)
大いに沸く会場と、「ちょっと待てお前wwwwwww」みたいに物言いたそうにつっかかってるゆたぽんの対比が面白かったですねw
 
奈々さん:「で、ゆたぽんは明日髪の毛の色変えるんですか?w」
これでホントに明日変わってたらすごいよなぁ(チラッチラッ
 
「そしてゾロ目の日、8月8日にフジテレビの「FNSうたの夏まつり」 に出演させていただくことになりました」
これには会場から大きな拍手が。
「生放送なので…当日来て頂ける方も…」
チラホラ手を上げて返事してる猛者が。
凄いなぁ…w
 
「ありがとーっ!他のみんなも、どうかTVの前で応援してくださいっ」
「先日リハーサル行われたんですが、もうそうそうたるメンバーでガクガクしてましたw」
「先日ミュージックフェアで競演した秦 佐和子ちゃんが…」
気が付いてたら放送終わってた某番組ですね、分かります
泣いてなんかないんだからっ!悔しくなんてないんだからねっ!

 

「すっごく共感できたのが、「歌う時に人格変わっちゃうよねw」って。」
「曲を聞いたら、「POP MASTER」…」
「のカップリングの、「UNBREAKABLE」ですって。本物だなとw」
「今日はこの曲歌わないんですが…」
\えええええええぇぇぇぇぇぇぇーっ!/
「何これーっ!じゃあちょっとだけ…」

急遽、アカペラでワンコーラスではありますが披露してくれた奈々さん
大変ありがたかったですが、生殺しもいいところですね、一部分だとw
 
8. ROMANCERS' NEO
「Rise」「Brave」の部分でジャンプしてる人そんなにいなかった印象。
福井はもう少し比率高かったような…
二日目も全力でここはコール&ジャンプで行きたいと思います。
 
10. 天空のカナリア
待ってましたとばかりに、隣のシノノメさんとUY発動!
したものの…
黄色率のあまりの低さに愕然としましt
全体見渡した限り、1割以下。下手したら5分くらいでしょうか。
あれ?フルオケとかでももう少し黄色かったよね?この曲…
シノさんと(´・ω・`) しながらも、思う存分楽しみました。
えぇ曲やわぁ…
8本使えばよかったぜチクショウOrz

直前に歌った「絶刀・天羽々斬」にちなみ、シンフォギア関連のトークに
「よしっ、これでみんなのエネルギーはノイズから守られたね」
「シンフォギアでは、普段は経験できないような大変をたくさんさせてもらいました。」
「立ったまま台本こう持って(両手広げ)、そのまま歌うとか…」
「ですので、この曲 (「絶刀・天羽々斬」)は、毎話取ってました。何Ver.もあります」
「二期もあるといいねー」
上松さん原作はよ(ぇー

タオル曲の前には、助っ人としてケニーが登場。
いくつか前の席のお兄さんが、あまりの嬉しさになのかよほど待ち望んでたのか…
UO6~8本一気に折って振り回し始めててワロタw
「色んな所に行って来たけど、名古屋の君たちが一番アツいぜ!」
みたいなコメントだったと思います。
ケニー出てきてテンション上がった一人でして、正直あまり記憶が…w

15. Synchrogazer
「ジャケットが白だし、白のイメージだから俺は白で行くわ」
そう語り、白の用意を始めるシノノメさん。
それもありか、明日は用意してk…
8割以上UOワロタ\(^o^)/
うわぁ…、こんな明るい曲だったんだぁ…
響の色って考えればアリなのか?とも思いましたが、
東京ドーム公演の時に、作曲者の上松さんが関係者席でこの曲でUO振り回してるのが目撃されてますんで、UOなのかなと。
奈々さん本人のイメージは白だって発言あったみたいですがw

またこの曲、奈々さんは宙吊りで登場。
名古屋では初めてになるのかな?

 
続きますー