goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

【速報】なのは完売!~劇場版A's、ポスター付き前売り券発売開始~

2012-03-17 22:23:23 | リリカルなのは

イメージ 1



あ、ブログの記事にしたかったら、してもいいですよ(^-^)b


ネタの提供及び、商品確保して頂き、心からの感謝をこの場を借りて<(__)>



こんばんは、フェイトです。


今日から、劇場版なのはA'sの奈々さん&ゆかりんの複製サイン入りポスター付き前売り券が発売開始。


岐阜県は、近くの劇場(大垣)で販売されてるようですので行けなくもなかったんですが、夜勤明けで帰宅し、あまりに体調悪かったので個人病院へ。


「風邪です。大人しく寝ててください」


とか言われましたんで、泣きながら寝込んでましt



幸い、チケットの方は昨日たくぞ~さんから声かけて頂き、確保して頂けることに。
6限だったようで、ありがたく2枚お願いさせて頂きました。
ありがとうございます。



以下、某所から適当に



392 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/16(金) 23:59:52.98 (p)ID:L1z8Wlwf(7) 
【速報】魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's限定仕様前売券第1弾完売 

393 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 00:00:03.67 ID:NHgAKa/9 
【速報】メタルポスター完売 

401 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 00:06:47.08 (p)ID:E5Fu2VQ4(3)
もうオクに出品されている 

403 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 00:15:43.26 (p)ID:C9aqSL57(4) 
さいたま6限なめてんのか 

411 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 00:22:10.42 (p)ID:WB3qJLIZ(4)
広島5限も心配です 

413 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 00:24:54.20 (p)ID:hMH5Mm5w(2) 
名古屋109、2限とか舐めすぎだろ 

415 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/03/17(土) 00:26:20.37 (p)ID:DReVye1e(7)
俺四日市組だけど誰かいる?1限ってのが気になる 

418 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 00:34:08.33 ID:vyJ3e37W
名古屋でループするのは俺以外にもいると信じてる 

419 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 00:36:19.68 ID:QcTvHzi7
謝罪文の実績がある名古屋 
ストパン物販となのは前売り・・・大丈夫か 

460 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 01:56:49.09 (p)ID:8z0bz2K+(7) 
なんでわざわざ一体型にしたのか 

488 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 04:49:11.01 (p)ID:3l61eK43(3) 
【速報】名古屋完売! 

490 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 05:05:18.65 (p)ID:3l61eK43(3) 
名古屋ストパン列とこんがらがってる。 

547 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 07:27:41.73 (p)ID:A9FMEUht(13) 
整理券配布のお知らせ。 
後方の人は売り切れ御免だそうだ。 

591 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 08:12:20.61 (p)ID:OV2+uPI3(27) 
ツイッターによると 
@exssperion: MOVIXさいたま到着~ なのは前売券800枚だそうです。現在400番台で8時より販売開始中 
 
だってさ結構余裕じゃね? 

592 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 08:12:21.51 (p)ID:oAQDLmO/(2)
109湘南 
在庫300枚 

602 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 08:27:05.97 (p)ID:NOfO7SRb(3) 
東京近辺はこりゃ昼間で持たないな 


640 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/03/17(土) 09:05:05.62 ID:SAl6BwWB
おいなんば 
ふくろ透明とかやめてくれや 

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2012/03/17(土) 09:05:25.75 ID:6POh4ruN
千葉誰もいなかった。段ボール山積みで楽勝だった

652 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 09:16:41.86 ID:cw1LLuSc
名古屋まだ500くらいあるから余裕 

690 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 09:53:51.05 (p)ID:3O8aUurC(2)
名古屋109一時間並んでまだ屋外 

854 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2012/03/17(土) 16:23:28.57 ID:P2EPfoNl
岐阜余裕すぎわろた 




楽しそうだなおまいらwwwww


一緒になってこの祭に参加出来ないのが悔やまれてなりません(ぇー


地域にもよりますが、午前中でなくなったところ、購入制限枚数が少なすぎるところ、人全然いないところ


色々カオスだったようです。


スレ見てる限り、厳しそうなのは九州と関東?
東海地方はそんなに悲鳴みたいなレスありませんでしたので、ある程度行き渡ったんでしょうか。


今回のポスターは第一弾。


第二、第三弾と発売が決定してますが、はやてとヴォルケンリッターはスルーの予定ですので、今回お願いした分で私は終了になると思います。


後は、メイトとゲマズの分ですかね。


コミケ分、予約分と合わせ、これで前売り券は手持ちで6枚に。
最終的に何枚になるんだろうなとgkbrしつつ、何回見に行けるんだろうなぁとも思ったり。


公開は今夏!


せっせと劇場に通えればと思います。



そんな感じで~す^^



ニューフェイス、参入

2012-01-04 20:17:35 | リリカルなのは
こんばんは、フェイトです。


いよいよ年末年始の短い休日も本日で終了。
明日からまた憂鬱な仕事が始まりまs


今月のカレンダーを年末にチェックしてきたんですが、丸一日のまともな休日は今月は2日のみ。
それ以外は全部通常出勤扱いの勤務でして、もう鬱になるとかそんなレベルじゃ…


明日も4時起きの勤務だったんですが、歯医者の予定入れてありましたので昼からに変えてもらいました。
明日もう一日だけはゆっくり寝られそうです><


今月は、ニューPC使えるようになるのだけを楽しみに乗り切りたいと思いまっす。



さて本題。


上映劇場も続々と公開され、色々盛り上がってきた劇場版リリカルなのは第二弾となるA's


我が岐阜県では現在、大垣のコロナワールドのみで上映との発表(随時増えていくのかな?)
エヴァですら上映しなかった劇場(アニメで上映したのは銀魂くらい)なのに、ここにきてなのは上映決定とか始まりすぎてニヤニヤが止まりませんwww


自宅から10分。
信号とかに引っかかっても15分ほどあれば行ける距離で公開されますので、フィルムなどの特典もあるようであれば毎日見に行きたいと思います。
楽しみすぎるぜフゥーハハハー!



そんな劇場版A'sの第一弾となる前売り券が、今回の冬コミにて販売されました。
例によって、コミケのみの限定販売。
通販や一般販売なしの現地販売のみと、完全に一部の客向けに特化して多数を切り捨てているいつものパターンですね


毎回なのはブースには本当に思う所が多いんですが、もう多分何言っても無駄だと思いますので生暖かく見守る事に。
毎回毎回、いい加減にしろやksg(ぇー


その前売り券、今回は3パターンの形式で販売。


・「ドラマCD付き劇場版特別鑑賞券 Side-T」(3,000円)
・「ドラマCD付き劇場版特別鑑賞券 Side-Y」(3,000円)
・「ブックマーカー付き劇場版特別鑑賞券」(2,000円)


ブックマーカーのも気にはなったんですが、CDと比べるとどうしても見劣りはしてしまいますね。
現地に行けるのであれば勿論迷う事なく全買いですが、今回もオク頼みになりますので見送りました。


少し割高にはなってしまいましたが、今回もヤフオクさんにて無事入手。
いくらかかったって?それはゴニョゴニョ



イメージ 1


イメージ 2


(それぞれ表面と裏面を撮影)


メインとなる表面のイラストは、共にキャラデザの奥田氏が。
裏面は、ForceとVividの作画を担当されている緋賀さんと藤真さんが描かれてますね。


個人的には、Vividの方の表紙の背中合わせのなのは&フェイトがもうたまらないというか何と言うか…w


中身の方はこんな感じ↓



イメージ 3


イメージ 4





前売り券とCDが一枚ずつ封入。
ブックレットなどはありませんが、ピクチャーレーベル仕様になっておりまして…
定価3,000円として考えるとかなり良心的な感じ。
転売屋さんから買うと、色々残念なコスパに(ぇー


ドラマCDですが、


Force:10トラック、収録時間は約30分
Vivid:8トラック、収録時間は約32分


収録時間は上記の通り。


どちらも収録時間はほとんど変わらないんですが、トラック数を細かく分けてあるForceの方は場面転換がやや多く、聞いている限りではVividの方が楽しめたかなと。


どちらのCDも、流石に当たり障りのない内容にはなってますねw
劇場版第2弾の話に触れつつ、ジャケットイラストネタの話をしつつ、日常を少し描いたみたいな感じ。


時間軸はどうなってるんでしょうか。
Forceの方は、「今抱えてる事件」ってフレーズがあったのと、シグナムとはやての治療経過の診察?みたいな描写がありましたので、はやて負傷後(フッケバインと交戦後)辺りでしょうか。
Vividの方は全く分かりませんでしt


内容を細かくあれこれ書き上げるのも違う気がしますので、聞いてみた素直な感想をいくつか。



<Force>
・リィンのゆかなVoiceの可愛らしさがマジやべぇw
・リリィ(戸松遥)は、もうイメージ通りでぴったり。戸松可愛いよ戸松
・アイシスのあすみんもはまり役。凄く元気で活発なイメージでしたので、声と良く合ってる。
・トーマが、やはり集(ギルクラ)にしか聞こえないwww
→少し年齢としても若干上に聞こえる。内山君とかでも良かった?
・銀十字は将来有望。魔導書としても闇の書とはかなりイメージ違う、大変面白い子に
・なのは&フェイト、完全に子持ちのママ
・二人っきりで食事に(ハァハァ


<Vivid>
・お酒を勧めあう魔法少女達に、時の流れを痛感
・ヴィヴィオ(水橋かおり)のロリ声の破壊力がヤバイ。
→こんな声でお願いされたら何でも聞いちゃ(ry
・リオのキタエリはやはりイメージ通り。この人しかいないだろうって人選に、GJ!
・コロナの副ヘッドには「うーん…」パンツじゃないから(ry
・ミウラの名前のイントネーションに戸惑い。
→男の子だと思ってたので、かな恵Voiceに凄い違和感w
・アインハルトの能登さん。いい感じ。これだよ、アインはこういう子だよw
・みんなで守護騎士衣装にきせかえっこ(ハァハァ
→シグナムの衣装は、変身後のヴィヴィオかアインしか着れないなぁ…(上半身的な意味で)
→最年長のアインに、一番小さなヴィータの衣装を必死に勧めるヴィヴィオ(ハァハァ


こんな印象。
何も伝わらないと思う、自分で書いてても何を書いてるのか…w


PSPのGOD買ってませんので、Force組はもちろんVivid組の新規キャストによる演技聞くのは初めて。
ここを一番楽しみにしてたんですが、概ね期待通りというか期待を上回る出来だったと思います。


リリィはもう、Forceのキーマンだけに声にも凄く期待してまして…
キャストが戸松遥と発表された時にはもう踊りだしたくらいですよ、えぇ。
おしとやかな女の子?みたいな感じが出てて凄くいい感じ。
なのはファミリーのキャスト陣がまた一層豪華にw


ヴィヴィオも、三期以来久しぶりに聞いたんですが、相変わらずこの破壊力はヤバイね。
全国のロリコン歓喜ですよ(おまwww
そうじゃない人もきっと新しい何かに目覚める、そんな声。


ミウラは、名前のイントネーションが思ってたのと違いましたので少し戸惑いましたw
(三浦(知良)みたいなイントネーションだと思ってたんですが、三村(マサカズ)みたいなイントネーションなんですね。)
また、最近まで本当に男の子だと思ってましたので、女性声(伊藤かな恵)付いてるとどうしても違和感がw
(コミックス第4巻あとがきの、藤真先生のコメントで初めて女の子だと知るw)


それ以外にも、ティアナやスバル、ノーヴェ(千和さん、スバルとの一人二役)等、三期メンバーも新メンバーに色々絡んできてまして、ニヤニヤの止まらないミニドラマでした。


名前のみの登場ではありましたが、クロノ、ユーノ、アリサ等も…



劇場公開はまだかなり先。
夏公開とありますが、どうせ延期するでしょうし(おまwww
夏コミ辺りに合わせて、前売り券第二弾とかもやってくるんじゃないかなって。


LIVEやイベントで出費の厳しい時期に、なの破産とか本当に洒落にならないんですが…
数年に渡り、第一期からずっと変わらず応援している数少ないアニメ作品ですので、今後もどんどん搾取されたいと思います。
なのはは終わらないコンテンツ(キリッ


そんな感じで~す^^































追記



イメージ 5


コミケコミケコミケ…
本当に、地方民には試練の作品だぜフゥーハハハー!


Orz



Vivid5巻回収&ホライゾン

2011-11-05 21:00:09 | リリカルなのは
こんばんは。


20連続勤務がようやく終わり、全身の力抜けたフェイトですOrz


もう何もしたくない、明日は一日寝ていようそうしよう…


今月は明日の休み除いたら、@2日しか休日ないオワタwwww




が、そろそろブログのネタたまり始めてきまして、消化し始めないと追いつけなくなりますのでせっせと更新っ!


今日はこの記事含め2~3ほど一気に更新予定しております。


出来るかな…(ぇー




さて本題。


数日前になるのですが…


夜勤明けでそのまま、数ヶ月ぶりに名古屋方面へ買出しに行ってまいりました。


そう、Vividの第5巻の回収の為ですね♪


特典物については、事前に白ひげさんの記事でしっかりチェックしておきましたので(おまwww


迷う事なく3店舗巡りへ。
(メイト、とらのあな、ゲマズ)


Forceの時ほどテンションもモチベーションも上がりませんでしたが、応援しているなのはシリーズと言う事でせっせと回収。


売り切れとかもなく、無事回収完了っ!



イメージ 1




今回は三冊ですみましたw



各特典物については、上記リンク先の記事で詳しく紹介されてますのでそちらをご参照下さいませ<(__)>


丸投げとか手抜きとかそんなんじゃないんだからねっ///



イメージ 2


イメージ 3




今回の特典は簡単にまとめると、



アニメイト:描き下ろしカバー、収納BOX(有償特典)
ゲーマーズ:描き下ろしカバー、ポスター(有償特典)
とらのあな:描き下ろしカバー、Wポケットクリアファイル、描き下ろしショッパー(有償特典)




でした。


毎度の事ではありますが、描き下ろし多すぎて藤真さん大丈夫なのかと小一時間



個人的には、絵柄もさる事ながら収納BOXという特典だったアニメイトに大満足の一言。


ゲマズはポスターの絵柄は好みなんですが、貼る所がないので出来ればこの絵柄でBOXにしてほしかtt


全体的に幼女の肌色が多く、ア○ネスに怒鳴り込まれそうな(ry



ただ今回残念だったのは、


・とらのあなの有償特典のショッパーが在庫切れで入手不可
・ゲーマーズがDD1巻売り切れ(角川の重版待ちのため再入荷日未定との説明)のため、連動特典入手し損ねる
・DD1巻とらのあなにあったため、Vividとの連動購入特典もらおうとするも、コンプエース売り切れの為入手不可
・前回買いに来たときから時間空きすぎて配布期間終了の為、Vivid4巻&コンプエースの連動特典ポスター回収し損ねる


勘弁してくれよ…Orz


一番下のについては、配布期間終了してると無理やり言い聞かせて泣きながら諦められましたが、上の3つェ…


コンプエース売り切れとかホント勘弁してくだしあ><


次にゲマズの店舗行くのは年明けてからになるのかなぁ…




思わぬ収穫という意味では、こちらをGet



イメージ 6




第4巻の一般書店向けの特典、描き下ろしメッセージペーパーですね(≧ω≦)♪


ヴィヴィオとアインの着替え絵柄という事で、見つけたとき凄いテンション上がったんですが…


・普通の紙に適当な印刷
・大量印刷してハサミで切ったもの(切り取り線が残ってる)


まぁ一般書店向け特典なんてこんなものだよなと一人で納得w






なのはだけ回収していくのもアレでしたので、ついでにホライゾンの原作も何冊か購入。



イメージ 4




アニメ視聴しておりますが、原作未読組完全に置いてけぼり仕様でして、話が全く分かりませんので、手を出してみようかなと。


何やらゲマズではキャンペーン中のようで、しおりもいただけました。


麻里奈さんボイスのミトツダイラさんGet出来たので歓喜しましたが、お姉さんも欲しかったよぅ><



既刊全部一気に行こうと思いましたが…



イメージ 5



何という厚みwwwwwww


(一番右に置いてあるのが、比較用のFate/zero(一般的な文庫本サイズ))


一冊1k超えってのもありましたし、何より重過ぎるので断念。


買った分読んだら買い足していく事にしました。



また、ゲマズではしおり以外にもキャンペーンやっているようで、ショッパーがホライゾン仕様に。



イメージ 7




本当にこういうショッパー関係はゲマズ頑張ってるよなぁと感心しました。
(JOURNEYのメイトの連動ショッパーだけは絶対に許さない)


何も言わなくても、商品と一緒に袋の中に未使用品入れてくれた店員には感謝♪




さて、空き時間見つけて読み始めますかね~


数年ぶりの川上作品、楽しみでっす♪



そんな感じで~す^^



ゲーマーズ×藤真拓哉×アインハルト~描き下ろしサイン色紙登場~

2011-10-21 18:09:44 | リリカルなのは
こんばんは。


先日の2011年GT300クラスで、念願のシリーズチャンピオンを獲得という事で、グッスマが優勝セールを開催。


50%OFFとかもあるよー!


とかの謳い文句でしたので、掘り出し物のフィギュアとかあるかなぁと喜んで見に行ったら、不良在庫処分セールで完全に萎えたフェイトです。


しょぼすぎるだろ…、何だよこの糞ラインナップェ…







さて本題。


アニメイトに比べ、本当に使い道のないゲーマーズのポイント。


商品購入時、カードを提示する事で999円毎に1ポイントが加算。


ポイントためる事で、様々な景品との交換が可能です。



が…


いかんせん大した景品がなく、これまで一度も遣った事がありませんでした。



ところが!


本日から交換可能となった新規交換商品がこちら↓



イメージ 1



描き下ろしのアインキタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!


そう、本日から交換開始になったのが、「魔法少女リリカルなのはVivid」を連載されている藤真先生描き下ろしの色紙。


ヴィヴィオではなく、アインハルトチョイスしたってのは本当によく分かってるなぁと思うわけです。
(当方、アインハルト一択派でs)


こちらの色紙。


各店舗100枚のみの交換と、在庫が少なめになっているようですので、気になる方はお早めに。


本日交換開始になりましたが、この記事書いてる時点で通販サイトでの在庫が2枚。


各店舗も、一週間くらい持てば良いほうじゃないでしょうかね。


かく言う私も、是非交換しに行きたいところなんですが…




300ポイント交換景品


これがネックなんですよね…Orz


1ポイント999円(約1000円)ですので、300ポイントですと30万円分の景品となります。


数あるゲマズの交換景品の中でも、最高クラスな訳なんですねw



手持ちのポイント確認してみたんですが…



店舗専用ポイント:243ポイント
通販専用ポイント:284ポイント


ちょっと足りない\(^o^)/


実はゲマズの店舗(大須店)を知ったというか行くようになったのが、シノノメさんに教えていただいてからになりますので、2年ほど前からなんですね。


交通費も一回行くのに2.5kほどかかりますので、数ヶ月に一回しか行かないわけで…


そんなにポイントもたまらないわけで…



通販メインで使ってたんですが、通販のポイントって店舗では使えない(合算できない)んですね\(^o^)/


今回も泣きながら見送る事になりそうです。




ちなみに、少し前にはForceを連載されている緋賀先生の色紙も同じく300ポイントの交換景品として登場↓



イメージ 3




もちろん、あっという間に消えましたw


こっちは本当に欲しかったんだけどな…Orz


お前らどれだけゲマズで買い物してるんだよwww


こちらの色紙、現在オクでは6万円ほどで取引されておりますので、今回の藤真先生のも恐らくその位にはなりそうです。


まさかの第二弾でForce:フェイト、Vivid:ヴィヴィオが追加されるのを祈りつつ、何とか共に300ポイントまでは貯めておこうと誓うフェイトでした。
(ホライゾンを全巻、ゲマでマラソン検討してますのでそれで溜まりそうですがw)



なのはは欲しかったなぁチクショウ…




そんな感じで~す^^

































追記


300は高すぎるので、もう少しリーズナブルな景品も追加されております。



イメージ 2




使いまわしのイラストならイラネw



Force&Vivid 第4巻発売♪

2011-09-23 23:17:37 | リリカルなのは
こんばんは、フェイトです。


夜勤祭りも一区切り。


数ヶ月にアニメショップ巡りしてきました♪


以前は15時あがりの勤務後、ちょっと足を伸ばして名古屋方面まで出向いてたんですが…


人員不足とか何とかで、昼もしくは夜のみの勤務になりまして、なかなか行けませんでした…Orz


連動特典とかはキツいわぁ…




さて本題。


今日のお買い物、お目当てはといえばもちろんなのは♪


ForceとVividの新刊が発売になりましたので、各店舗の特典とあわせて回収してまいりました。



イメージ 10




Forceのファンですので、BOX特典も多めで嬉しいところ♪


ではさくっと紹介~




アニメイト



各種描き下ろしカバー


イメージ 1




有償特典(それぞれ+150円)として、Forceが『描き下ろし収納BOX』、Vividが『コースター二種』



イメージ 2







ゲーマーズ



各種描き下ろしカバー


イメージ 3




有償特典(+150円)として、Forceが『描き下ろし収納BOX』、Vividが『B2クリアポスター』



イメージ 4







とらのあな



各種描き下ろしカバー(Vividのみ、追加でイラストシート)


イメージ 5




有償特典(+150円)として、Force、Vivid共に『描き下ろし収納BOX』



イメージ 6





こんな感じでしょうか。


とりあえず眺めてみた個人的な感想をば。
(Forceメインの感想になります)


アニメイト:
好みの問題もあるでしょうが、恐らく今回の全店舗で一番の満足度。
とにかくForceの有償特典のBOXの凛々しいフェイト。
これだけでお腹一杯なレベルですね。
シリアス路線のイラストのBOXに、肌色満載のブックカバー。
言う事なし、ホントよくやったメイト!やれば出来るじゃないか!(ぇー


Vividは、どう考えても誘ってるフェイトさんが見所でしょうか。
私たちのフェイトさんがこんなにいやらしい娘なはずが(ry
コースターとか誰得なんだと小一時間



ゲーマーズ:
主人公であるトーマとリリィを前面に押し出した中にも、一面使ってなのはさん描かれてる素敵なBOX
とにかくリリィの肌色率は異常w
カバーは、真正面から向かい合うなのはとトーマがいい感じですね。
裏表紙の、バルディッシュ構えて待機してるフェイトさんかっこよすぎて泣いた。


Vividは、とにかく有償特典のポスターのサイズに吹きますね。
このサイズでこの肌色率!
ホントにゲマズのなのは特典への力の入れ方は異常だぜハッハー!
いいぞー、もっとやれwww


カバーの方も、とにかく肌色といえばゲマズ!
といえるくらい、今回もやってくれました。
とりあえず、ヴィヴィオさんはちょっと私と変わってくd(ry



とらのあな:
こちらはVividもForceも収納BOXなんですが、メイトとゲマズが凄くしっかりしたBOX用意してるのに対し、組み立て式のペラペラの紙BOXと、色々残念な仕様に。
BOXイラストが素敵で気に入ってるだけに、これだけが悔やまれてなりません。
とりあえず、フェイトの水着のチョイス、ポーシングともにしばらくこのイラスト(ForceのBOX)超えるのは出てこないだろうなと。
カバーは、毎回キャラの全身絵とデバイスもってくるんですが、今回はリリィとトーマ。
白と黒の色の対比が本当に素敵です。
今回唯一、なのはが全く描かれていない特典ですね。


Vividは、虎娘コスが楽しめます♪



っとまぁこんな感じ。


他にも特典ついてくる店舗は何点かあるんですが、きりないですので断念しました。


カバーもしくはBOXが魅力的ですので、その辺がついてくる店舗のみ回収しようかなと。




そうそう、ゲマズなんですが…



イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9



特典多すぎるだろwwwwwww


(全て本日単行本四冊と娘TYPEの、計五点購入した際に配布された特典物)


とにかくレジで呆然と見つめる中、一点一点何についてのどんな特典か説明され、申し訳ない気持ちで一杯になりました。


こうして特典物しっかり把握して、忘れる事なくきちっと丁寧につけてくれるのがゲマズの魅力ですね。


メイトは見習えよksg


何やら、なのは製品5000円以上お買い上げで追加特典とか書いてありましたので、値段合わせにマグカップも買ったんですが、娘TYPEの過去の付録の詰め合わせがそのまま入ってました。


何を言っているのか(ry


ポスター、ブロマイドなど、とにかくたくさん渡されましたがどれが何の特典かはさっぱりw


スリムポスターは、過去のキャンペーンの余りものかな?


フェイトさんのは回収し損ねてたので嬉しいところ♪



オリジナルしおりは、お目当てだったなのは&フェイト入手できたんで言う事なし。



さて、来週から四ヶ月連続でゲマズに通う日々が始まるのか…


白ひげさんが詳しく紹介されてますので、詳しくはそちらの記事参照下さい↓
(また許可も取らず勝手にお前www)
http://blogs.yahoo.co.jp/malty_tale_storage/11318585.html



ウエディングドレスのフェイトとか、これは確保するしかないだろjk


ゲマズに四回往復=交通費10kか…


胸が熱くなるな…




さて、買ってきた単行本読み始めたいと思いますので、簡単ですがこの辺で。


なの破産?フェイ倒産?


上等だぜハッハー!複数買いが怖くてオタがやってられ(ry


今後も楽しみです♪




そんな感じで~す♪