goo blog サービス終了のお知らせ 

MHF~モンスターハンターフロンティア~狩猟の記録 Toフェイト

Yahooブログより引っ越し
元MHF勢。今はソシャゲ関連、あと年数回イベ感想等

バースデー到着

2012-04-28 20:41:07 | 今井麻美
こんばんは、フェイトです。


世間は今日からGWだそうで。
TV付けても、「絶好の観光日和となり…」「明日からの連休は…」
ネット見てても、「今日は○○でイベントが…」


はいはいそうですか( ゚д゚)、ペッ


っと…


愚痴ってても今夜の仕事が休みになるわけでもなく、虚しくなるだけですので止め。
お見苦しい愚痴を失礼しました<(__)>


本題へ~













イメージ 1




                          
         ,. -‐'""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      …………。
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 



整理番号何番でもいいとは言ったけどさ…
聞ければいいって言ったけどさ…


二週間後に迫った、ミンゴスのバースデーLIVEのチケットが公式から発送されてきました。
Aの900番台でした\(^o^)/


一次先行は、申し込み忘れるという痛恨の失態を犯したため、二次申込み。
(報告見てると、最速は申し込んでても落選多かったみたいですが)


良番は1次で撒き終わってますので、まぁ当然といえば当然の番号に。


そんな中、某所で8kで整理番号10番台譲るって人までいたようで、見逃したのを激しく後悔。
初めからそっちにかけても良かったかなぁ…
定価で900だよパトラッシュ…



書き込み自体は少ないですが、某所でもチラホラ報告ででたのでまとめ



716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/27(金) 09:58:19.61 ID:/ZOObNMlP 
バースデーLIVEチケットトドイタヨー 
最速落ちたから、ディスクガレージの先行で申込み 
1000番台ェ… 

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 11:53:51.27 ID:zwA37uev0 
チケットコンビニで受け取ってきた 
700番台ェ・・・ 

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 16:25:45.60 ID:BQZqllQX0 
300番台後半ェ… 

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 16:26:11.50 ID:LNVv8xejO 
>>742 
同じく700番台…一発目で何枚出してんだよ… 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 17:33:13.88 ID:qvdhXTx30 
2次先行の自分で1000番台 
どれぐらい入れるんだろうね… 

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 17:38:32.28 ID:aUnFzF2OP 
1次800BANDAIの俺は最高美化・・・ 

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 17:46:12.16 ID:7NwvUu9ti 
1次で400番台、スパゲーは14列。 
なんと中途半端な… 

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 18:09:02.84 ID:29LmmzS40
Twitterで整理番号1、2の連番いたな 
裏山 

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 18:49:17.56 (p)ID:2XezUFKai(3)
俺Bの10番なんだがけっこういいの?Bってとこがひっかかるけど 

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 19:37:02.03 ID:foYJ32v2O 
>>758 
Bは整理番号Aの人が入場し終わってからの入場、かなりの後方支援だと思う 

最速当選でテンション上がってたら800番台ェ…これじゃステージ見えないんだろうな 

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 19:44:33.89 ID:A27Kha+I0 
俺も二次先行だったのだがA1000番台だよ 
まあ、前列ですし詰めにされるよりも後方でまったりしたかったら 
ちょうどよかったけど。 

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 19:52:51.24 (p)ID:2XezUFKai(3) 
>>759 
うげw後ろかあこういう時身長ほしい 

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 20:16:56.03 ID:omgP0L0C0 
1次で400番台後半か…と発券時は思ったが、 
もっと後ろまで出てるみたいだから贅沢言えない 

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/04/28(土) 20:46:21.25 ID:KsRiFENJP 
俺も一次先行だったのに700番台・・・ 
去年のクリスマスはもっといい番号だったから後ろのブロックのカメラの真後ろで比較的良く見られたが、今回は音だけ覚悟だな 


一次でも800台出てる…だと…?
完全に運だったようです、あーだこーだと愚痴を失礼しました。


うーん…


都内在住とかで、交通費数百円~数kで済むなら迷わず参加しましたが、ちょっと遠征費用考えると微妙そうですので、もう一週間程どうするか検討してみようと思います。


去年のツアー参加しましたが、本当に暖かいファンばかりで、基地外糞イベンターもいませんので快適は快適なんですがね。


音を聞くだけの覚悟で行くかどうかだけだな…


とりあえず、去年のバースデー見て気持ち落ちつけてこようそうしよう。



そんな感じで~す^^






























追記


記事とは全く関係ないですが、ちょっと見てて気になったので。


シンフォギアの監督のTwitterより



イメージ 2




<主要キャスト>
立花 響:悠木 碧
風鳴 翼:水樹 奈々
雪音 クリス:高垣 彩陽
小日向 未来:井口 裕香
天羽 奏:高山 みなみ
櫻井 了子/フィーネ:沢城 みゆき
友里 あおい:瀬戸 麻沙美
安藤 創世:小松 未可子
寺島 詩織:東山 奈央
板場 弓美:赤 千夏


ふむ…


ふむ……


奈々さんの可能性も微レs(ry



  バン   誰の声の加工か公開はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/


主要キャストじゃない可能性の方が高そうですggg



バースデーLIVE

2012-04-09 18:35:56 | 今井麻美
こんばんは、フェイトです。


今期のアニメがいよいよ放送スタートしましたね。
とりあえず、東海地方で今日までに放送開始になったのはAWとzeroのみ。


zeroだけ見てみましたが、相変わらずの凄まじいクオリティにただただ脱帽。
唯一口を挟むのであれば、どこから引っ張ってきたのか分からないような新人が歌うあのEDでしょうか。
もっと他の人いただろ…
エイルでいいじゃねぇか…


本編には文句なしですので、今後に期待。
AWは時間見つけてまた見てから少し~




さて本題。


アイマス横アリと同じくらいに発表あったんですが、あれこれバタバタしてましてネタに出来ませんでしたので改めて。



フェイト様

おめでとうございます。
お申込頂きました公演にご当選されました。
以下の通り購入手続きが完了致しましたので、ご確認下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■抽選結果

  《 当 選 》

────────────────────────────────────
■お申込内容

【公演名】      :今井麻美
【公演日】      :12/05/13(日)
【会 場】      :SHIBUYA-AX 
【開場/開演】    :16:30/17:30
【券種/料金(税込)】:スタンディング/5,000円
            3歳以上チケット必要
ご入場時、別途ドリンク代が必要です(500円)
【お申込枚数】    :1枚

────────────────────────────────────
■お支払方法

【クレジットカード】決済完了

────────────────────────────────────




ミンゴスのバースデーLIVEのチケット、無事取れました(≧ω≦)ノシ


前回のバースデーLIVEのBD見て、実際に前回のツアーも参加してみて、これは行きたいと思ってましたんで、駄目元で応募。


前回は結構な倍率で、落選者がかなりいたようなこともMCで話されてましたね。


今回、最速先行の終了日時を勘違いしていたせいで、申し込み忘れるという失態を犯しまして(ぇー
二次先行での申し込み→当選となりました。


二次枠ですので整理番号には期待できないと思いますが、前回の横浜で2~3列目でミンゴス満喫させて頂きましたので、今回は参加できるだけで十分です。


バースデーLIVEってのを現地で聞けるだけで大満足ですしねw



新曲発売後のLIVEになりますので、しっかり聞き込んでから臨みたいと思いますし、既存曲についてもしっかり復習して当日臨めればと思います。


同じ5月に行われるゲーソンLIVE(先ほど先行受付終了)にも、ミンゴスやアイマス出演するようですので参加検討しましたが、月末ってことで土曜日関係なく出勤日(有給取らないと参加できない)な上、路線検索したら日帰りできないのが分かりましたので泣く泣く断念。


翌月にアイマスLIVEあるしいいかと、無理やり言い聞かせて涙を飲みました。
行きたかtt


ともあれ、これで4,5,6,7,8,9月と半年に渡り、毎月の新幹線遠征が確定。
財布が寒くなりますが、せっかく取れたチケット。
心行くまで楽しみたいと思いますので、色々やりくりして捻出したいと思います。


そんな感じで~す^^



バースデーLIVE&ニューシングル発表

2012-03-01 17:47:00 | 今井麻美
こんばんは、フェイトです。


明日のいいとものゲストは平野綾だそうですね^p^
発表時のスタジオの冷め切った空気、社交辞令みたいな紹介電話の会話…


明日はスタジオも凍りつくんだろうなー(棒


何しに出てくるんですかね、ホントに
ヤマカンも花の手配したそうで、色々盛り上がりそうではありますがw


平野綾→ヤマカン奇跡のリレークルー!(ねーよwwww


まぁ見ないんでどうでもいいですggg





さて本題。


ミンゴス関係でちょこちょこ新情報が解禁になってるようでしたので、自分用兼ねてさくっとまとめ。




バースデーライブ 2012開催が発表されました!!

開催日時:2012年5月13日(日)
会場:Shibuya AX
開場:17:00(予定)
開演:18:00(予定)

チケット発売スケジュール等の詳細は、後日追って発表させて頂きます。



バースデーLIVEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


6月にアイマスの大きなLIVEがあるので、今年はバースデーLIVEないんじゃないかと某所でも囁かれてましたが、無事発表されました。


会場はShibuya AX!


まーた東京かぁ…Orz


今回のツアー(※)でも綺麗にスルーされたんだし、名古屋辺りでですね…
無理ですかそうですか


※横浜→京都→東京→大阪→福岡→東京


キャパは1,700人程のようですが、駄目元で応募してみたいと思います。
ツアーの追加公演も仕事で結局行けなかったですし、悔い残ってましたんで今回は是非。



そして、福岡公演にてニューシングル&LIVE BDの発売も決定!



2月11日に開催された今井麻美ライブツアー“Aroma of happiness”追加公演・福岡にて今井麻美8thシングルと3rdソロライブBD&DVD化が発表されました!

 今回は初の完全ノンタイアップシングルで、今井麻美の世界観を凝縮した新曲3曲を収録。
 表題曲は「アイドルマスター」でおなじみの椎名豪氏の楽曲になります。

 ライブBlu-ray&DVDは、3rdソロライブツアー“Aroma of happiness”のShibuya AXで行われた公演を映像化。

 【今井麻美8thシングル】
 発売日:2012年4月25日発売予定
 価格:1680円(税込)

 発売:5pb.
/販売:アニプレックス

 【今井麻美3rdソロライブ Blu-ray&DVD】
 発売日:2012年5月30日発売予定

 価格:【Blu-ray】7350円(税込)/【DVD】6300円(税込)
発売:5pb.
/販売:アニプレックス 


収録されるのは東京公演のようですが、他の会場もダイジェストでちょこちょこ入るのかな?
各会場でセトリ結構違いましたし、是非お願いしたい所。


横浜公演収録されるなら、自分の姿も確認できそうですw
こちらも発売を心待ちにしたいところ。



ニューシングルは、初のノンタイ曲のみ
が、今回の表題曲は椎名豪氏が担当ということで、某所なんかでも大いに期待する声が大きいです。


椎名氏というと、



アイドルマスター提供楽曲

「蒼い鳥」
「Happy Christmas」
「隣に…」
「眠り姫」


どの曲も個人的に大好きな素晴らしい楽曲ばかりでして、そんな方の作る今回の表題曲。
本当に期待しております。
あぁ楽しみ♪



バースデーLIVEは千早の誕生日に解禁と、何やら運命めいたものを感じる繋がりにw



イメージ 1


アイマス共々、今後も応援していきたいと思いまっす(≧ω≦)♪


そんな感じで~す^^


























追記


今井麻美のSSG
第148回は、予告も本編も丸々モバマス特集!



予告(奇跡の千早回)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16999215




クソッ、面白そうだの思ったら負けなんだ…
手を出したら負けだぞ、キリないんだからな、やめろよお前wwww


ここ数日、手を出すか出さないかで本当に真剣に悩みはじめましt


SSGが追い討ちかけたのは間違いない(ぇー


資金に少し余裕の出来そうな4月以降にちょっと検討してみま(おまwwww



今井麻美 3rdソロLIVEツアー「Aroma of happiness」 横浜公演参戦レポ~その3~

2011-12-13 17:37:49 | 今井麻美
先に書いた記事の続きになります~







バンドメンバー紹介


こうして記事にするの初めてですので、自分の確認の意味も兼ねてまとめてみる事に。



バンド(+A)メンバー
()内はニックネーム

ベース:宮下智(みゃーみゃー)
ギター:中村天佑(天ちゃん)、山口和也(カズー)
サックス:渡辺ファイアー(ファイアー)
バイオリン:岸倫仔(きしりん)
ドラムス:白川玄大(玄ちゃん)
マニピュレーター:岸本泰明(キッシー)
キーボード:花岡環(たまちゃん)




バンドメンバー紹介の時間では、ミンゴスが出したお題に対してのコメントをしていく形。
横浜のテーマは、「ここ最近で変わった事」


カズー:前回の2ndバースデーLIVEから、こうしてバンドメンバーとして参加させてもらうようになった。
優等生回答に、他のメンバーのハードルが上がったとのコメントも。


ファイヤー:おネエ言葉を使うようになった
一気にファイアーへのイメージ変わってワロタwww


みゃーみゃー:魚釣りが上手くなった?
バンドメンバー誘って釣りに行った時には一匹も連れなかったとのミンゴスの話に、会場から笑いがw


たまちゃん:一眼レフのカメラを買った
ミンゴスワールド全開なコメントもチラホラ


きしりん:
被災地の犬や猫等、動物を保護?する活動をしてた。
仕草も猫みたいになってきて、顔をかく時もこう(猫が前足で顔かくような仕草)…w
今回飛び掛らないようにって、私の横についたて置かれちゃいましたwww


きしりんは宇宙から来た。いつかミンゴスも宇宙に(笑)


みゃーみゃー:
イヤホンを特注したとの話。
「「イカリ」のマークなんだよー」


ミンゴス:「怒りって、あのピシッてしたあれです?」
みゃーみゃー:「違う違うwww船の「錨」
ミンゴス:「そっちの錨ですかwそういえば、若いスタッフにお使い頼んでましたもんね♪」
みゃーみゃー:「109に行ってもらいました」
ミンゴス:「みゃーみゃーには、自分で行って欲しかったなぁw」


・最初の着替え時は、ゲネプロの際に録画しておいたミンゴスのコメント映像が。
椅子に座ってのコメントでしたが、途中カメラに寄り過ぎて画面内一杯に胸ggg


会場では回らないけど、これはVTRだから恥ずかしがらずに回りますよ♪
VTRに向かって回ってコールするおまいらwwww


「ライトもこんなに当ててもらっちゃってw」
カメラがアングル変えると、10近い?ライトが。


「くるっと回って手を叩くので、そしたら「Aroma of happiness~♪」ってお願いしますっ」
最後の手拍子のタイミングがおかしいのか、みんな声は出すものの若干gdgd


そんなんじゃ駄目だともう一回。
そこまで織り込み済みかwwww


二回目は綺麗に揃い、着替え終了したミンゴス出てくるのかと思いきや…
映像の中で画面の外にフェードアウトしたはずのミンゴスが再び画面内にIN
→「まだもう少しかかるみたいなので…」
→\えーっ!w/


おいこれ本当に映像なのか?もしかして今リアルタイムで(ry


・今年はデビュー10周年くらい?
→正確なデビューがどこか自分でも分からない。歌手活動開始してからは三年目


・Faraway ~最後の夢~は掛け合いのところをもっと皆で歌って欲しいな><
→東京公演までの宿題に。よし、しっかり覚えてこよう


・(「遠雷」は)ともちゃんと二人っきりでしっぽりやりたいな…
→自分の位置からでは見えないため、階段上ったステージから改めてともちゃん見つめるも、間には玄ちゃんが
→ちょっと玄ちゃんが…。
→スポットライト、ここだけ消してもらえますか?w
ワロタwww


・前回のバンドメンバーによるトルコ行進曲は凄く高評だった。
今回は、日本人なら誰でも(10代以下じゃない限り)知ってる?この曲→<キューティーハニー>


「変わるわよ」「ミンゴスだよー!」
途中で入るミンゴスの声。
とにかくエロいw


演奏の方は、もうサックスがかっこよすぎて聞き入ってました。
アレンジが凄くいいなぁ


・バンドメンバーのコメントの際、ともちゃんに自分のマイク渡す
→みゃーみゃーからマイク借りる
→「そんなに喋りたいの?」
→「喋りたいっですよっw」


・自然発生したアンコール。
あそーれと煽る人がチラホラいるんですが、自分達でタイミングを上手く調整して合わせ、結構揃ってたんじゃないかと思います。
途中、ミーンーゴスッ!にコールが自然に変化。
出てきたのか?と言うフェイントがあった所で一度止まってしまうも、再度始まったアンコールも割と揃ってまして、感動しました。


・アンコールの声に応え、バンドメンバー一人ずつ登場&濱田P登場
時間使うものの、


ミンゴス:「もう準備済んでるんだけどっw」
中々呼ばれないので出て来てるw


バンドメンバーが、客席の最前列にいる客とハイタッチする場面も。


・「フレーム越しの恋」で客席に投げられた眼鏡をキャッチした、前から8~9列目?の男性が取れたよとアピール
→ミンゴス:「伊達眼鏡ですが、どこかで使ってやってくださいw」
→キャッチした人は普段から眼鏡かけてる人でしたが、すぐに耳にかけて前髪の辺りに装備し、眼鏡2つ着用する形に。
→周りからはおめでとうと祝福の声と共に、大きな拍手が
→やだ何この空気ステキ…
(奪い合いの末、既に取った人がいるのに奪い取っていくピザだとか、どう見ても届かないのにダイブしていくとか、餌まきがカオスな某LIVEとのあまりの客のマナーの違いに(ry)


・ラストは三本締め。
二階席や一階席の一部でチラホラ観客は帰り始めてたものの、かなりの数が残って参加してました。
1Fの前の方の客は皆後ろを向き、会場中が一つの輪になったみたいな形での三本締め→ありがとうございましたーっ!
近くの客同士で「お疲れ様でした!」のハイタッチがあちこちで巻き起こってました。皆満面の笑顔♪


・また、客席で「SPARKLE」を合唱する一幕も。


・退場時には、「みんなーっ!ゴミは持って帰れよー!」→\はーい!/ってやり取りも。
私は観客が半分くらい出たところで退場したんですが、会場内見渡してもゴミは見当たりませんでしたね。素敵だなって



ふぅ…


とりあえずこんな感じ


LIVE-BD見た時から思ってましたが…
ちょくちょくMCが入りますので、色んな話が聞けまして非常に楽しめました。
一つ一つの曲に対する話なんかも色々出てましたし、ピョンピョン動いてるのがもう可愛すぎて…(黙ってろww


さて、京都公演は見送りましたので(申し込んでも倍率高すぎて無理ですがw)
次は12月25日(日)のクリスマスに行われる、ツアー最終日東京。


チケットも先日着弾してますが、




イメージ 1



後方支援でした\(^o^)/




この数字ですが、一番前のブロックにアルバム購入者抽選特典の特別招待枠が100名入りますので、実際はこの数字に100を足した辺りの整理番号になります。
500番台とか、恐らくステージなんか見えないとは思いますが、この横浜公演で充分近くで見れましてお腹一杯ですので、東京は後方支援に徹し、曲楽しみたいと思います♪


あの声本当に好きでして…
喋ってたり歌聴いてるだけで何時間でもいられる数少ない声優さんですね。



またファミ通さんのサイトにて、かなりの枚数の写真使って詳細なレポ記事が上がってますので興味ある方は是非♪


ファミ通のサイト(ミンゴスLIVE横浜公演レポ記事)↓
http://www.famitsu.com/news/201112/11006871.html


改めて見ると、やはりどの衣装もステキですしリウムの海も綺麗だなぁ…



っと…


思ったより長くなってしまいましたがこの辺で〆たいと思います。


本当に胸に響いてくるものがありまして、一気に打ち抜かれました。
今後、ミンゴスこれまで以上に応援して行きたいなと思いましたし、LIVEやイベントには積極的に参加したいと決意させられるには十分な機会でした。


来週の東京公演に備えて、ひたすらアルバム聞き込みたいと思います。
楽しみすぎて毎日が辛い\(^o^)/


そんな感じで~す^^



今井麻美 3rdソロLIVEツアー「Aroma of happiness」 横浜公演参戦レポ~その2~

2011-12-12 13:04:49 | 今井麻美
先に書いた記事の続きになります~





以下、セットリスト



今井麻美ライブツアー「Aroma of happiness」
ツアー初日横浜公演セットリスト 

01.Aroma of happiness
02.Day by Day 
03.想いの羽根~Angelic White~
04.海と空と君と
05.花の咲く場所
06.COLOR SANCTUARY
07.ほんの少しの幸せ
08.満点星
09.シャングリラ
<バンドメンバーによるインスト(キューティーハニー)>
10.雪原のカルマ ~Snow Storm~
11.Faraway ~最後の夢~
12.DEPARTURE
13.遠雷
14.Promised Land
15.サ・ヨ・ナ・ラ

-アンコール-
16.The Azure ~碧の記憶~
17.フレーム越しの恋
18.いっしょ。 




セットリストですが…
まだ自分の中で、曲と曲名が一致していないのがあったりうろ覚えだったりで自信ありませんので、所々間違いや抜けてる所などあるかもしれません<(__)>


開幕曲は、やはりツアータイトルにもなっている「Aroma of happiness」
公式ペンライトのオレンジとUOの併用が多かったでしょうか。
開幕からオレンジに染まるLIVEって何か新鮮だなとか思いつつ。
PPPH入れてる人もいましたが、ジャンプしてる人は前の方は少なかったですね。


こういう曲好きなのもあるんですが、ステージとのこの距離と生ミンゴス見れたのでもう完全にぶっ壊れてまして、ひたすらニヤニヤしてたと思います。
あぁもう可愛いなぁチクショウwww


「海と空と星と」と「花の咲く場所」の二曲が、濱田Pも演奏に参加
「花の咲く場所」は、生で是非聞いてみたかったんですが、あまりの声量に痺れました。


「COLOR SANCTUARY」は、好きな色のリウムをって聞いてたんですが、新参があれこれ振り回すのもアレでしたんで青振ってました><


「Promised Land」と「Faraway ~最後の夢~」は、コールとか掛け合いの部分覚えていった方がいいような気がしましたので必死になって覚えていったんですが、周りにやってる人そんなにいませんでしたので自重しました。


「遠雷」は、新メンバーのたまちゃんのお披露目という意味も兼ねてか、キーボードの演奏のみ。
(途中から他の楽器が入ってくる形)


アンコール前最後の曲となった「サ・ヨ・ナ・ラ」
シュタゲという作品があったからこそ生まれた曲だというMCの後に熱唱でした。
シュタゲって作品知ってると、聞いた時、歌詞から受ける印象がずいぶん変わってくるんでしょうね。


アンコールの「The Azure ~碧の記憶~」の際、この曲が本当に最後になりますってMCが入りましたので、一番聞きたかったフレームとストロベリーは今回はお預けか…(´・ω・`)
とかショボーンってなってた所に、まさかの「フレーム越しの恋」ですよ!


もう、用意してたピンク折ってこの日最大のハッスルしてましたw
会場盛り上がりすぎだろwww
途中、ファイアーときしりんが前に出てきて、ミンゴスと三人並んで眼鏡着用。
(ミンゴスは赤のフレームの眼鏡)
客席に投げ込むパフォーマンス付き。
眼鏡かけると一層綺麗だなぁ…


最後の「いっしょ。」は、客席と一緒に合唱と言う形に。
CDの発売がなく、ネット上での曲販売と言う形のみなんですが、前の方はほとんど皆歌えてまして…
ただただ予習不足を嘆くばかり><
この一体感に乗れないのは辛い…Orz


ただ、歌詞知らない人もいるだろうと、途中から「ラララ」で歌おうとのミンゴスの提案がありましたんで、そこからは思いっきり声出せました♪
客席の大合唱中、バンドメンバーの演奏が完全に止まり、ミンゴスと観客の歌声のみが会場に響くという、素敵な演出も。
ラララ以外の部分もしっかり歌えるよう、東京公演までにはしっかり歌詞全部覚えたいと思います。



サイリウムの色については、事前に某所でこんな声出てましたので参考にさせていただきました↓



21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 21:32:50.21 ID:oUV3sfqT0 
サイリウムは一応まとめると、 
[基本]青 
[Aroma of happiness]ウルトラオレンジ・オレンジの併用 
[花の咲く場所]赤 
[シャングリラ]赤 
[想いの羽根]白 
[雪原のカルマ]白 
[COLOR SANCTUARY]好きな色 
[Strawberry]ピンク 

てところかな? 

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 21:58:41.81 ID:f50C0lh4i 
遠雷は緑とかって話もなかったっけ? 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 22:18:52.20 ID:8ZInEc+x0 
horizonが黄色だっけ? 




あれこれ考えず、青一色って人もいたのかな?
「花の咲く場所」とかは、前の方は赤一色に染まってて凄い綺麗でした。



あと、MC関連も少し拾ってみる。


今回は本当に前の方だったのもあり、メモ取るのやめてずっとステージ見てましたので、覚えている範囲での殴り書きになります。


・衣装は、全4着。
OP:AoHをイメージした、オレンジを基調とした服。肩から下(指先にかけて)肌出し、黒のブーツ
二着目:全身青。ロングスカートに、肩から下(手の方に向けて)薄いレースの様な生地で下が透けるタイプ。全身キラキラ。カチューシャみたいな髪飾り
三着目:お姫様。プリンセス。白を基調としたウエディングドレスみたいなイメージ。頭にはティアラ。左胸の部分に、レース?みたいな花の飾り。お腹の部分には、装飾の入った黒いコルセットみたいなの(ファッション疎いので何ていうのか分かりませんOrz)
アンコール:自分用にカスタムした今回のグッズのオレンジTシャツに、デニムのホットパンツ、黒のタイツ


・最初の衣装説明の際、今回はAoHをイメージした衣装という事で、オレンジの衣装を作ってもらったとのお話が。
→他のイベントとかでも着たりするので、あちこちカスタマイズしてオーダーメイドで作ってもらってるとの事。
あれこれ注文をつけてもしっかり仕上げてくれるスタッフに、ミンゴスご満悦の模様。


・「私がもっとビッグになったら、椅子のある会場とかでやりたいね」


・濱田P登場→回ってーっ!可愛いーっ!可愛いーっ!
結局、初登場時とアンコールで二回回される濱田P
何だ、最近はプロデューサー回すの流行ってるのか?w
それにしたって、可愛いってwww


そんな濱田P。
今回のツアー用に、わざわざオレンジ色の靴を探してきたとのコメント
→客席からは見えないという声がw
→ジャンプしてくださいとの声にジャンプするも、数十センチ跳んだだけでは見えず不満の声がw
→ミンゴスからの、「じゃあ足上げてみてください」との声に足上げるも、膝の辺りまでしかつま先が上がらず失笑
→体の固い濱田Pをよそに、「このくらいは…」と、肩の辺りまで難なく足を上げるミンゴス


・前回の5月のバースデーLIVEは時間が延びすぎたせいで、新幹線で帰れなかったお客さんが出てしまい、後で物凄く怒られた><
→なので今回は、しっかり時間内に…
→\えーっ!/\えーっ!/\えーっ!/\負けないでーっ/
→「何に負けないのw」


・ウェディングドレスの様な衣装は、女性陣に大人気。
結婚式のときに貸して欲しいと言う声もあったけど、全然構わないよ♪
→ミンゴス(結婚?)はー?w
おwwwまwwwえwwwらwwww


・みゃーみゃーが、今回ホテルの呼び出し鈴みたいなのを持参。
危なくなったり、時間惜しそうになったら鳴らそうと思うとのコメント。
ホントに時間は気にしてるんだなぁw


・何回も沸き起こる「回ってーっ!」コール
→「今回は回りませんっ!」
→\ええええええええぇーっ!/
→「その代わり、曲の中で頑張って回ります♪」


確かに、今回回ってコールに対してほとんど回ってくれるのはしませんでしたが、
(一回だけ、不意を付かれたのか油断してたのか分かりませんが、普通に回ってて悔しそうでしたw)


曲中は本人も意識してくれてたのか、随所で背中側向けてくれたりしてまして、どの衣装でも満遍なく回ってくれました。
とにかく可愛いとか綺麗との声が多かったですね。
女性からの声が多かった印象。


・「いつもLIVEはその日だけなので、今日終わったら休める!」という感じでぶっ飛ばしてやってるが、今回は3会場を回るツアー。
→セットリストも全会場で大きく変える為、横浜公演が終わったらセットリスト全部忘れて次の覚えないといけない><
→「今日しか聞けない曲もありますっ」


セトリだけでも凄いんですが、アレだけの曲数の歌詞をしっかり覚えられるってのが本当に感心しますね、LIVE行くと。


・「今回は初のツアー。どんなものになるのか、まだ自分にも見えてこないけど、25日(最終日)の夜には見えてくると思う。」


・「ちなみにいないと思うけど、今回のツアー貫通(全通って言いたかったと思われw)する人どの位いますか?」
→チラホラ手が挙がり返事が。


あの倍率の京都公演突破して全通する人こんなにいるのか…


・アンコール前ラストの曲となった「サ・ヨ・ナ・ラ」
曲の前のMCでは、曲を作る段階でのお話などがチラホラ。
→シュタインズゲートという作品では、いろいろな世界線があるという、ある種便利な設定がw
→今回曲に歌詞をつける時、クリスの気持ちになって色々書いてみた。
→駄目ならそれを言わなければいいし、出来た後はこの曲にはこの歌詞しかないと思った。
→声優としても歌い手としても、今後欠かせない曲になると思う


・何回も巻き起こる、「お水おいしいー?」コール
反抗したい年頃?のミンゴス、「これに対する反応もツアー中に考えたいなぁ…」
→アンコール時だったかな?のお水おいしいー?の声には、ペットボトルを見つめ…
→「ヨーロッパの味がしますw」


・「満点星では、みんな青のサイリウム振ってくれて会場が青一色の中、一人だけオレンジ振ってくれてる人がいて、一番星みたいで凄く綺麗だった。」




っと…


もうちょっとだけ続きます~