はまあるきの東屋

 ブログ、ホームページ、釣、畑、ハイキング、園芸、読書など趣味の多い壮年の精神科医師です。奇麗な写真をおみせします。

サバの味噌煮:ゆめタウン大竹:B級グルメ

2016-06-08 22:17:12 | グルメ
 

 B級グルメです。 
 大竹市のゆめタウンの食堂で私の大好物をみつけました。
 この定食で630円です。
 いい味付けでした。
 これを食べるのが、日本に生まれてきて、よかったと思える瞬間です。

 春はメバルの煮つけ、夏はアジの刺身とアユの塩焼き、秋はサンマの塩焼きが最高の食事。
 
 フランス料理も中華料理も幕下でしょう!

アンスリウム:ユニークな花

2016-06-08 22:11:49 | 
 
 真っ赤なのが多いのですが、私はこの薄いピンク色のが好きです。
 私の、診察室用に買いました。

=====================================
アンスリウムの仲間は、熱帯アメリカから西インド諸島に約600種が分布します。
美しく着色するのは仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる部分で、花はひも状の部分
(肉穂花序:にくすいかじょ)に多数つき、小さくて目立ちません。
長期間楽しめる苞を観賞する鉢花として栽培されるほか、
観葉植物として楽しむ種類もあります。

ストケシア:キク科

2016-06-08 22:05:59 | 


 患者さんから戴いた紫の綺麗な花です。

--------------------------------------------------------------------------


ストケシアとは

ストケシア 江戸紫
園芸品種 江戸紫

北アメリカの南西部(南カリフォルニア、フロリダ、ルイジアナなど)に分布する、
毎年花を咲かせる多年草です。
ストケシア属はストケシア・ラエヴィス1種のみで構成されます。

日本に渡来してきたのは大正の初めで、昭和に初期に人気が出て広く普及したと言われています。
花はヤグルマギクを大きくしたような感じで、標準は青紫色です。
和名のルリギクはこの花色からきているのでしょう。
園芸品種に青、紫、白、黄色、ピンクなど花色のものがあります。
主に初夏~秋を彩る花ですが、冬も暖かい原産地の一部では秋以降も休まず花を咲かせます。

生育旺盛で繁殖力も強く、切れた根からも芽を出して育っていきます。
花茎の先端が枝分かれしてたくさんの花を咲かせるので1株だけでも非常にボリュームがあります。

ストケシアの名前はイギリスの植物学者ストークスにちなんで名付けられました。
種小名のラエヴィスは「平滑な」という意味です。