Life Size

音楽の話題を日々徒然に。

きたきた♪

2014-06-15 13:06:52 | 小田和正/鈴木康博

昨夜家に帰ると郵便局の不在通知が入ってました。
差出人欄をみると、「KAZUMASA ODA」と書かれているではないですか!!
(配達人さんグッジョブ


再配達を待ってられないイラチな私は、大急ぎで郵便局へ引き取りに行きました。




・・・いよいよです。

どうしましょ?全然こころの準備ができてませ~ん

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 【その2】松尾一彦 還暦記... | トップ | 本日♪小田日和@和歌山 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あき)
2014-06-15 19:37:42
チケットが届いた時のドキドキ感とトキメキは凄いものがありますね^_^
日常のイヤな出来事も気にならない位f^_^;です。
コンサートの雰囲気だけでも伝えて頂けたら嬉しいです^_^

私は神戸のコンサート、チケット取れなくて諦めようと思いましたが、最後まで頑張ってみます^_^
返信する
Unknown (珈琲熊)
2014-06-15 19:44:45
おお~~さすが会員チケット!
私のチケットも二週間前コンビニで手に入れましたけど、小田さんの写真がないから全然ドキドキしません。(笑)

ニューアルバムも、いろいろな情報が揃っていますね。「小田日和」って、本当に可愛いタイトルだと思っています。まるで人の名前のようで、「小田さんの娘さん」みたいな気がします。(笑)
返信する
Unknown (うるとらK)
2014-06-15 22:25:34
いよいよだね~。
まあ席の件については置いといて・・・・
現実的になってきました♪
返信する
あきさんへ (nanori)
2014-06-16 10:37:59
前回ツアーの際は、チケットを今か今かと首を長くして待っていたのですが、
今回は、身辺慌しく気もそぞろなことが多くてチケのことも忘れておりました。
唐突に届いて驚いたくらい(笑)
なので、急にスイッチが入った感じです。

神戸はまだまだ先ですし、全然あきらめる必要ないですよ!
返信する
くまちゃんへ (nanori)
2014-06-16 10:38:34
たしかに。コンビニ発券のチケットは味気ないですよねぇ。
小田さん写真入りチケはPRESSで唯一(!)の特権かもしれません。

『小田日和』。
漢字の国の人らしくって良いタイトルだと思います。
ちなみに私の中の良い友人の娘ちゃんの名前が「日和」と言います。苗字は「小田」ではありませんが(笑)

返信する
うるとらKさんへ (nanori)
2014-06-16 10:38:59
座席の割当て、もうちょっとPRESS会員を優先してくれても良いと思うわけよ。
容赦なさ過ぎるよね~。
それなら、せめてオンステ申込めるのはPRESS会員に限るとかさぁ。
・・・とぐちぐち言ってるけど、結局は楽しんじゃうんだろうね♪
返信する

コメントを投稿

小田和正/鈴木康博」カテゴリの最新記事