Life Size

音楽の話題を日々徒然に。

Far East Cafe

2016-03-06 11:28:42 | 小田和正/鈴木康博

気がつけばもう3月。早い。早すぎる・・・。

ようやく身体が元気になったので、仕事もそうですが、家の方も懸案をせっせと片付けております。
なんせ引っ越した途端に体調不良だったので、家具もちゃんと揃えてなかったし。
2月には人生初の確定申告にも行って参りました。

さて3月。
久しぶりに東京へ出張する機会があったので、仕事の合間にCafe訪問。



いつ以来だろ?ちょっと思い出せないですね。



バレンタインのケーキセット♪ 
もう3月ですけど滑り込みでまにあいました。
チョコ&くるみの方をチョイス。(もうひとつはレモンケーキ)



グッズを買うつもりはなかったのですが、そういえば今使ってる小銭入れがもうボロボロだな、と。
ちょうど良いのでコチラをお買い上げしました。

今回はあまり時間がなかったので、ご当地の横浜編を見ただけで退散。
慌ただしい日常、ほんの少しの時間でしたが小田さんに囲まれて癒されました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« おくればせながら・・・ | トップ | 次の記事へ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yassさん (moto)
2016-03-06 21:10:34
こちらも東京出張ついでに大手町で行われたyassさんのライブに行ってきました。榊原さんのピアノもあった関係で 自分の好きな「with」からの楽曲もあり、生で聞けて大満足でした。それにしてもyassさんの指はすごいですね。
知らない間に、指ばっかりみてました。歌うとこもみなきゃ、と思いながらも手の動きに引き寄せられてました。
それにしてもピアノで歌うyassさん素敵でしたよ。
行きたいなあ^ - ^ (あき)
2016-03-07 12:48:26
東京に行った時に寄る…と言ってもなかなか機会がないですね^^;

何年か前の夏に行きましたが、素敵な空間なのに何故か緊張してしまい、事前に計画していたU+2048事を何もせず帰ってきてしまいました(T . T)

今年は、武道館コンサートがあればU+2048チケットをゲットして寄ってみたいな(^人^)
motoさんへ (nanori)
2016-03-08 08:50:20
金曜日に東京出張だったので、あわよくば週末も東京で、と思っていたのですが、そうは問屋がおろさずとんぼ返りでした。
土曜が仕事じゃなければヤスさん大手町に行けたんですけどねぇ(^^;)

松ヶ下さんとのジョイントもそうでしたけど、ピアノがきっちち伴奏してくれてると、ヤスさんとっても歌いやすそうですよね。

私もついついギターを弾く手ばかりを見てしまいます。
いったいどうやったらあんな音が出てくるのか。不思議!
あきさんへ (nanori)
2016-03-08 08:57:28
私も最初に訪問したときは、何をどうしてよいかわからずで緊張しました。
でも今やすっかりくつろいでおります。靴脱ぎたいくらい(笑)

地方住みの人間はなかなか機会がないですよね~。
武道館か。そういえば私、東京で小田さんライブを見たことないです。なのでcafe行くときはいつも仕事がらみな私です(^^;)

コメントを投稿

小田和正/鈴木康博」カテゴリの最新記事