12/17の夕食は良才洞にあるタッカルビの有名店
「참나무 숯불에 닭이 만나는 순간(クヌギ炭火に鶏が出会う瞬間)」へ行きました。
店名が長いので「참숯닭(チャムスッタク)」と略して呼ばれているようです。
でもNaverで検索する場合は「희래」・・・ちょっと謎。
(ちなみに下の写真の鶏の絵の下に「희래」と書かれています)
ここはプロ野球選手に人気だそうで、壁がサインで埋まっていました。
ちなみに会計する時に今日本で話題らしいPSYの写真が飾ってあるのを発見。
撮らせてもらえばよかったな~。
冷蔵庫の上にはボールが。こんなところにも野球とのつながりが見てとれます。
メニューは基本(ヤンニョムタッカルビ)やマックッス、タッコムタン、カルグッスなどいろいろあります。
私は以前に雑誌で見たタッカルビを食べたくて仕方なかったので基本を注文。
運ばれてきたものたち。
ビールを頼んで後は肉を待つだけです。
網を使うのが普通のタッカルビと違うところですね。
運ばれてきたタッカルビはこんがりと美味しそうな色をしていました。
外はカリッと中は柔らかくて美味しかったです。
キャベツに巻いていただくのもまた良し。
網の上で焼くのでポックンパは無いようです。
お腹に余裕があったのでマックッスを頼んでみました。
が・・・ちょっと好みとは違って物足らなかったです。
以前はタクシーなどを使わないと行けませんでしたが
新盆唐線が出来たことで「良才市民の森」駅から徒歩で行けるようになりました。
そしてこの夜・・・さらにもう一軒行ってしまいました。
<チャムスッタクの地図>
新盆唐線 良才市民の森駅 3番出口からそのまま進んで交差点で左折。
その後郵便局や公園の前を通って農協のある角で右折して進むと左手に見えてきます。
郵便局や農協の写真は以前の記事(こちら)を見てください。
<チャムスッタクが掲載されている本>
読んでいただきましてありがとうございます。
東日本大震災からの早い復興を願っています。
↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
-
韓国よ、しばしさらば(アシアナ航空で帰国) 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます