goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげに・・・世界旅!!

ゆっくり、のんびり、近所の公園を散歩するように旅をしたい

「鳳凰古城」散策

2010-06-12 | 中 国
ちょっと休憩。この辺は「苗族」っていう少数民族のいテリトリーなんでしょうか?お土産売り場や名物品に「苗なんとか」っていう文字が目立ちました。

   *画像=「苗豆腐」とかいってました。豆腐をフライパンで炒めて上に唐辛子の粉をまぶしていました。8個くらいで3元(約40円)少し辛かったです

「鳳凰古城」散策

2010-06-12 | 中 国
鳳凰城郭内に入るのに特に入場料はないようです。でも古城周辺にある博物館などの施設に入るには共通券が必要のようです。なんだか168元(約2,300円)とか148元(約2,000円)とかっていわれましたけれど・・・。

   *画像=細分化されてわかりにくい料金表

「鳳凰古城」散策

2010-06-12 | 中 国
 ここんところ、古城内を歩いていますが、鳳凰古城は城郭の範囲がはっきりしません。どこからが城内なのかなどです。多分私が鈍いだけなのかもしてませんが。

   *画像=東門や西門などがあるにはあるんですが・・・。

「鳳凰古城」散策

2010-06-12 | 中 国
*画像=鳳凰古城に流れる川(川名未確認)本来は透き通った水が流れているようです。程陽村を出る際土砂降りの雨が降ったんですが、こちらも相当降ったようで、川が増水してあちこち被害があったようです。ゆえに川の水も濁っていました。

中国湖南省「鳳凰古城」のお宿 二軒目

2010-06-12 | 中 国
 中国では、きょうから数日間特別な日だそうで、お宿のスタッフに値上げ要求される。10元アップだけなんですが、ちょうど明日あたりチェックアウトする予定だったんで、今夜は別の宿へ移ることに。「鳳凰国際青年旅舎」4人部屋ドミトリー1泊25元⇒YH会員価格20元(280円)へ。シャワー・トイレ室外共同・ネットフリー(WiFiもあり)・室内に大きめの個人用ロッカーあり

    *画像=「鳳凰国際青年旅舎」ロビーから見た外の景色
    *住所:湖南省湘西土家族苗族自治州鳳凰県沱江鎮沙湾11号(虹橋近く東関門横)

    *「鳳凰国際青年旅舎」ウエブサイト:http://www.yhachina.com/ls.php?id=50
    *お宿検索サイト:http://www.yhachina.com/

今日の昼食

2010-06-11 | 中 国
 安食堂街を見つけました。ここでは炒め野菜中心ですが10品くらいの惣菜とご飯が食べ放題でした。しかも味がメッチャ美味しいんです。これで4元~5元でした。私はチンジャオロースを頼みました。料金は8元ですが10品の惣菜も食べ放題でした。地元の方は恐ろしいくらい大食いでした。場所の目安は鳳凰像がある「文化広場」から「鳳凰県第一中学校」のある路地を入った周辺です(お勧め)。おもえば学校周辺に安いお店があるのは世界共通でした。
   
   *画像=「安食堂外観」 学校のお昼時間には小中学生が怒涛のごとく押し寄せてきていました