ナナカゴ日記 ただいま幸せ60代

60代。突発性難聴。備忘録。呟き。まだまだスーパーパートw

本厄年と掃除のことを少し

2019年12月12日 | 日々 雑感

おはようございます!

布団の中が極楽で出たくない冬、夜も枕に頭を載せると「幸せダァ」と呟きたくなります。
そんなワタシですが、
もうすぐ本厄年が終わろうとしています!まだ終わってはいないので気を付けないとなりませんね!控えし後厄もあるし!
あ、今思ったのですが、厄年とは1月一日から大晦日までかと思っていましたが、誕生日を境にするのでしょうか?
ググらないと。

↑のブログで教えていただきました。
元旦からなのですね。なので、ワタシの本厄年はもうすぐ終了✨


季節は押し迫ったんですね!今頃頬っぺた叩かれる感じが有ります(笑)
年賀状?大掃除?
12月になり、日々矢のごとしの感じもありだったわりにはぼんやりしていましたが、気づけばもう中旬!
今日やります!大々的にはやりませんが、窓と換気扇はやろうと思います!

こちらに移り住んでから、娘がきれい好きで、キッチンは拭き掃除はアルコールとペーパータオルを使い、シンクやお風呂の排水口も毎日一日の終わりにきれいにすることにしています。お陰でお風呂と台所は引っ越して来た時の状態を保っています。トイレも毎日ササッと掃除しています。
こまめにしていると大掃除が楽と言うことですね、この年で娘に教えられました。💦😅
洗えるペーパータオルには助けられてます!シンクやガステープルを拭いて、それを洗ってから床を拭き、それから脱衣室の床も拭きます。丈夫でこれくらいは楽に使えますが、その日に使いキリに。お陰で布巾の臭いを気にしない毎日です。

さて、ブログはオシマイにして、ドッコイショしますかね?(笑)



読んでいただいて、ありがとうございました。