goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナカゴ日記 ただいま幸せ60代

60代。突発性難聴。備忘録。呟き。まだまだスーパーパートw

38.5

2014年07月14日 | 日記20151月まで


一昨日、埼玉県の某市の最高気温!

そして、昨夜の私の体温!


38.5℃!




今日は寝てます~(^o^)

もう熱は下がりしたが、体が言うことを聞いてくれるまで労ってあげようと思います。




この夏、風邪をひく…『マニー』やっと~

2014年07月13日 | 日記20151月まで
タイトル、
『その冬、風が吹く』(チョ・インソン、ソン・ヘギョ主演の韓国ドラマ)を文字ったの~アハハ

なんて冗談はヨシコちん←古っ!(笑)
いや~この風邪はですね、
今日で5日目になります~
酷くもならず治りもせず。

仕事が今日で4日連続勤務で、さすがにこの体調には辟易します。

薬を飲めば普段の私に近い感じになるので、薬はかなり効いているんですが、
もうそろそろ飲まなくても良いかなと思って、今朝は食後飲まないでいたら、
咳も鼻水も出るので、やはり今日も必要かと。
咳も鼻水もうざったい!
無駄な抵抗をやめて
昼食後服用することにします。




昨夜は眠れないし、かといって何も特にしたくないし、でも勿体無いし…

風邪を引いている割には元気?(笑)

なので、ソ・ジソクさんの『マニー』を観ました。
やっと最終話を迎えました。

約一年掛かりました。

このドラマは、
心に差し迫るものがないドラマなので疲れない。
ストーリーも簡単だから、さらっと観られて良い。
ドキッとすることがないので、夜中の眠れないときに打ってつけ。
サラリとソ・ジソクさんがカッコ良いから良いし。
観なくても良いけど、時間があったら観ても良いかな?

だから☆が5つあるとしたら、★★★☆☆な、感じでしょうか?
オマケして。
KNTV ドラマ manny(マニー)~ママが恋したベビーシッター






今日は曇り?
お日様の激しい攻撃は今のところ弱い感じです。

これから暑くなるのでしょうね~



何とか今日を乗り切って






良い一日になりますように~





明日は休み~♪




皆様、
夏風邪にはご注意を~(^o^)/

なんとなく徒然

2014年07月12日 | 日記20151月まで

夏の胡瓜が大好きです。
サラダ、糠漬け、酢の物、もろキュー
朝晩ポリポリ食べてます。

夏の胡瓜、今朝は昨夜
大葉と唐辛子を刻んで一緒に塩で揉んだだけの即席漬けをポリポリ♪
美味しい!
これだけでご飯が進みます!
私の夏の元気の素!




昨夜は夜中にスマホの地震速報がビ!ービー!鳴って、びっくりして目が覚めました。
寝ぼけた頭でしたが、身構えました、少しだけ。
間もなく弱い地震が来ましたが、ここで弱くても、実家の仙台や茨城は大丈夫かな?と、やはり頼りのスマホで確認。


幸い震度4くらい…

幸いと思う震度が4とは!
地震慣れしてしまった?
まずは、一安心して寝ました。

が、
暑い!
寝苦しい!
またなのですね!この季節がやって来た!
あと短くてもても2ヶ月は、このベタベタと汗にまみれる夜を繰り返さないといけないんだなと思うと、うんざりです!

何度となく暑さで目が覚めて、寝苦しかったです。


あ、昨日の『パク・ジョンミン ミュージカル『ifi』出演決定!』の記事がフォロワーさんでもない人からツィートされまして、びっくりしました。

誰がご覧になっているか解らないのね?!
ま、
何であれ一人でも多くの人の目に止まって、このミュージカルやJungminに興味を持っていただくと良いです。

あ、でもひっそりこっそりっぽくやっているブログなので、相反したことを言ってますが。(笑)






窓を開けているので、外の音がダイレクトに耳に入ってきます。
子供の声…今日は学校がお休みなんだね。
電車の音…うるさいなぁ
いろんな生活音…

世間はもう活動してますが、
寝不足解消と風邪解消のために、
仕事に行く前に一寝入りします(^^)/

少しだけ涼風が!
まだクーラーは要らないです!




では、今日も良い一日を~♪


歯科で

2014年07月09日 | 日記20151月まで


「1番にお入り下さい。」と案内されて座った。

カーテンで仕切られていたから、どんな顔の人かは解らないが、
嫌でも耳に入ってしまう隣の席の大きな声。

「食べている時、外れたから食べてしまったよ、そこの歯。あ、そこも取れてしまって、食べてしまったんだ。食べている時にだから、食べてしまうんだよね。アハハハ」

おじいちゃんらしき人の大きな声は、あっけらかんとして明るい。
あまりにあっけらかんなかんじが愉快で、思わず笑ってしまった。

「お陰で歯が少なくなったよ。」と、そのおじいちゃんが言うと、

歯科衛生士の女性が、
「少なくなったけど、残っている歯は大事にしましょうね。」

入れ歯なのかな?詳細は解らないけど、
ホントにそうだね~と思いながら笑ってしまった。



私は見た目は小さからず大きからずの口の形だが、口の中は幅も奥行きもない。
歯の大きさはたぶん普通。
だから、狭い口腔に折り重なるように生えていたりして、歯並びが悪い。

歯並びが悪いと磨き残しが出るので、歯磨きには時間を掛けないといけない。
以前にも書いたけれど、Jungminの台湾ドラマ『翻糖花園』を観てから寝るという習慣がついて、その時が私の歯磨きタイム。
30分弱はじっくり掛けていたことがある。
今はやってないけど。

でも、今もその時程ではないけど、歯磨きには時間を掛かる。


こんなに時間を掛けているのに、歯肉炎になり易い。


もっと加齢したら、私も食べちゃうことになるのだろうか?(笑)



今回、 前回とは違う別の歯で、やはり 被せてあった銀歯が外れたので来院した。

歯間ブラシを使ってたら、アッサリ取れちゃったから。
食べていた時でなくて良かった。(笑)





まだ郡山に居た頃だから、六年前かな?
その時にも別な一番奥の歯の治療をしていただいたことがあった。
その時は、口を大きく開けているのが辛くて仕方がなかった。
強い力でこじ開けられている感じが苦痛だった。

でも、今回も一番奥の上の歯なのに、全然大丈夫だ。
この違いは何なのか?

女医さんだからかな?


今回の治療中の歯、
次の予約日まで仮に被せてあるから、食べると滲みて痛い。
反対側でしか食べていないから、消化してないような気がするし、食べるのに時間が掛かる。

食事は早い方なので、ちょっとイラッとするが、良く噛んで食べなきゃね。



食べること…
普通のことなのに、意識して頑張らないとならないのね~









今日という日を

2014年07月07日 | 日記20151月まで

同じ空の下、

楽しい
嬉し
悲しい
辛い
痛い



いろいろな思いで過ごした人々が居るのでしょうね。



今日一日、過ごすことができて、
感謝したいです。

そして
たぶん迎えることが出来るであろう明日…

どうか人々にとって、良い一日でありますように。





そんなことを思うこの瞬間、ありがたいことです。








ブログのタイトルが

2014年07月06日 | 日記20151月まで

『昨日今日明日』なんて、つまらないタイトルをどうしてつけたのだろうと、
今頃になっておもってます。
あ、前にも言ったかも~




そもそも、日々の呟きぼやきを書いていたんです、ここでは。

だから、『昨日今日明日』でもよかったのですが、
やはりJungminさんが多い昨今。
確かに毎日のように。
呟きぼやきより多い。
良い傾向?(笑)





以前アメーバでJungminさんのことなどメインでやってたブログがあって。

アメーバを離れたのは、
どうも相性が悪いと言うか
、なんというか、それとちょっと思うころがあって…

半分くらいの理由は、
せっかく綴った記事を不具合だぅたり私の誤操作だったりで消しちゃったり消えちゃったりがあって。
そそっかしいからね、私。

gooはそういうことが無い。
だから、相性が良い?(笑)

スマホから記事を投稿するのも落ち着いて出来る。
記事の共有リンクもすぐに貼れるし。

アメーバもスマホから投稿しやすいアプリも出たけどね。




あ、タイトルの話だった。

タイトル…変えたいと思います。

近日中に。



なんちゃってね。




相変わらず、心が定まっていないから、こんなことを書くのよね。



特に昨日今日明日と変わらない…
幸せなことですね。
何事もないのは幸せなこと。


日々の中にもちゃんと面白味を見出だせる人もいらっしゃり、楽しく綴られているブログを拝見すると、羨ましい。


でも、自分にはそんな感性が無くて。

心が豊かではないのよね。



なんだろう?
どうすれば心が豊かになり、気づいて楽しく書けるのだろう?


一昨日Jungminさんが詞をTwitterしてくれましたが、
若い感性が眩しくて嬉しくなりました。

自分が大好きと言っていたJungminさん、大事ですよね、そういう気持ちって。










すみません、支離滅裂ですね、


ちょっとつまらないことがあったんです。

( ̄▽ ̄;)


それはね、スマホを紛失してしまってアタフタしたことです。。
スマホはちゃんと有ったんですけどね。

だからこうしてポチポチ出来る!



見つかって良かったんですけどね、なんだか疲れてしまって、そういうことに右往左往して落胆したことよりも、
心をすぐに切り替えられなかった自分に
呆れてしまっていると言うか、
たぶん立ち直れていない?


沈んだまま?




朝になったらもとに戻っていると思いますが、
厄介くんな私の心具合です。






昨日今日明日…


これに変わる何か良いタイトルは無いかな?














健康診断の結果、コレステロール値が

2014年06月26日 | 日記20151月まで

 

先月末に受けた健康診断の結果、 要精密検査の項目が1つあって、 判定は『E』。

あー、またこれで引っ掛かったのね~

 

 悪が有れば善があるのね。

そー、コレステロール値の仕業。

私の場合は『HDLコレステロール』善玉コレステロールが高いんです!

今年は「135」 基準値(40~119)なので、高いと言えば高い。

でもそこだけなんです…

ちなみに『LDLコレステロール』悪玉コレステロールが97。 (基準値60~119)

基準値内ではない数値の『HDLコレステロール』は、A~G判定区分ではE判定なので、

医療機関で要精密検査なのですって。

 いつものことだから放って置きましょうか…

 

八年前なんて「168」もあって、

今年の「138」なんて数値は、私には大したことではない?(笑)

 

いろいろネットで調べてみましたが、

悪玉コレステロール数値が高いと良くないことについてはたくさん載っていますが、

善玉コレステロールについてはよく解らないような…。

字面が善玉だから良さそうなのにねぇ。

その168数値のときは、お医者さんに

「金さん銀さんも善玉が異常に高くて、長生きする人の特徴」だと言われたっけ。(笑)

 

でも、 最近は悪玉も善玉もバランスなんだとか?

八年前は良くても、日々進化している医療だし、一度は再検査もしてみようかな…

 

↓ここを見たら、2014年4月に出た基準がまた違ってるし~

健康診断に新基準を提言、正常値「緩めるべき」と専門家委員会

 

 

 

あとは、「痩せ気味です、心身面で不調を感じるようてしたら医療機関を受診してください。 」と。

これも毎回書かれてくること。

 

ま、とりあえずは大きな心配事は無いようです。

加齢に伴い、いろいろ出てくる年代になってきているからね。

 

私のあっち痛いこっち痛いはよくあることで、 痛くなったら痛くないように気を配って、

修正しながら自分の体と上手く付き合って行きなさいということなのと勝手に解釈。

 

とりあえず、今の私は冷房対策が最重要課題!

 今もカフェでのんびりしてますが、津々と冷房が頭や首や足に迫ってきてます!

首はスカーフを巻きましたが。 暑い表から涼を求めて入ったのに、温かいものを注文すれば良かったと後悔…

もう、冷房にはウンザリ!

 

さ、買い物の続きをして帰ろうっと。 

 


また歯医者通いと最近

2014年06月20日 | 日記20151月まで

電化製品も買い換え時が重なるように、歯も同じようにガタが来る時期が重なって来るみたいです~

この前外れてた左下奥歯の被せものがやっと収まって、歯医者通いが一段落したのに
また歯医者さんに通わなきゃです~


明日ハングル講座の帰りに予約して来ようっと。


ハングル講座、
前回の講座から今日まで一度も教科書を開いても見なかったと言う…


また中弛み~

で、韓国ドラマは、
今は『馬医』しか観てません。
もうすぐ最終回だし。


あ、
『キムチ』を観ていましたが、また韓ドラらしい展開で、
わがままを権力や財力でごり押ししようとする
汚いやり方が目について、うんざりして観るのをやめました。


こういういつもいつも同じような悪質な意地悪!ワンパターン!



飽きてきました。



そのせいでこの頃は日本のドラマを、また観るようになってきました。

日本のドラマ『シェアハウス』に出演してた子が
『弱くても勝てます』に出ていて、
ちょっと良い!(笑)

中島裕翔。 Hey! Say! JUMP 二十歳

おいおい!( ̄▽ ̄;)
何見てんだ!と自分で突っ込みながらも
可愛い子には目が細くなるんですわ~。(笑)



『ビターブラッド』の佐藤健も良い!


日本のドラマのイケメンもよいよい!
ってね!



あ、ハングルもやらなきゃ!


頑張ろぅ~♪(^o^)/


そして歯医者歯医者も!
ちょっとため息だけど…(^^;




あっ!地震!
けっこう長い揺れ!

仙台大丈夫かしら?







誕生日プレゼントに

2014年06月15日 | 日記20151月まで

 

娘が、私のために
贈ってくれたんです、これ!



MISSHAの美容液…「シワが気になるらしく~」と言ったら勧めてくれたんですって!
最近いつも「おかっち、鏡を見るのが嫌だって言ってたから」と・・・涙、嬉し涙(笑)

と、トリートメント ハンドマスク…手のパック!d(^-^)

間違って顔に着けそう!(笑)

この前FTISLANDのツアーライブの時、
自分でネイルをしたのね。



仕事ではネイルはダメなので、次の日には取っちゃったけど。。

その時に娘に明るいブルーのマニキュアを借りて、

多分「顔が手が~」とブツクサ文句を言ったからなのね。


いい年して、ルンルンしてる私だったので、照れ隠しもあってね~。w

娘は、こんな母親を可笑しく思ったか、呆れたか…

 



はい~、これからは、これでお手入れして、頑張るわ~♪(^o^)/


ありがとうね、娘。



birthday・・・ソンムルは~

2014年06月10日 | 日記20151月まで


birthday・・・誰の?



私の!

 


もう、祝えない!ってか、誕生日なんて要らない!

また、年を取ったじゃん!

 

と、怒ってもしょうがないので、

今年もまた誕生日には、私への自らソンムルとして

 

 

minさんのFC-KAZOK-の会員更新手続きをしました。

誕生日に2011年から毎年の恒例になってること♪

忘れなくて良いんですわん♪

 

そそ、minFCからメールも来ていた!

 

 

あの~、なんか、もひとつ、あると、、、

なんてね~

あ、

この前2年以上FC会員継続のファンに

私の名前入りのmin直筆ポスターを頂いたんだった!