自堕落推進室

気まぐれに日常を垂れ流す日記

乙メン

2014-07-03 09:11:43 | インポート
花?そんなの興味ないし生け方も全然分からないよ、ってな私に全く似ず、次男は猛烈に花が好きだったらしくて、いつかの折りにもらった花束を嫌々飾ってて、そのうち枯れて捨ててしまったら「花がなくなった」と大騒ぎしましてねぇ。あんまり何度も訴えかけてきてうるさいけど、かといってプランターや鉢で花を育てるのも、虫恐怖症だからまっぴらごめん。かといって花屋で何度も花を買うのは財布が痛すぎるし、と悩んでいたら、ふとシルバーのフリマで花を売ってたことを思い出しまして、早速行ってきてみたんですがまぁ安いのなんのって。何でもかんでも立派な花が3~4本束になってても100円だもんね。いつぞやはカラーまでもが5~6本束になってて、それでも100円って。花屋なら一本300円とか言いそうだけど、こんなに良心的でいいのか?と疑問に感じつつ、調子に乗って何束も買いましたよ。
以来、しょっちゅううちに花が飾られるようになって、次男も「可愛いねぇ。綺麗だねぇ。」とご満悦であります。

ところがこの買ってくる花の名前が大体いつも不明で、愚息に「これ何?」と聞かれては調べるのに難儀してるんですよね。束に巻いてあるフィルムには育てた人の名前と「花」としか書いてないことが多いので、「花、小さい、夏、黄色」などとキーワードを入れて検索し、該当する植物を探し出すのもなかなか一苦労です。
ちなみに今回はコボウズオトギリでした。・・・弟切草って、あのホラーゲームのヤツだよね?(´・ω・`)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿