自堕落推進室

気まぐれに日常を垂れ流す日記

さすがNHKというべきか

2013-02-18 21:05:07 | ブログ
近年はテレビに愚息の子守をしてもらうためにEテレばっかいれる羽目になって、やたらキッズ番組について詳しいんですけど、中でも『みいつけた』という番組が特に面白い、というかものすごく興味深くて。
まずは七色の声で何人分もの声優をこなし、さらには歌を歌い、それだけで飽きたらず、体操(?)のコーナーの前座でバク宙を軽々こなす三宅弘城氏のマルチぶりが凄すぎてびびる。
そしてその体操のコーナーで途中参加するおねいさんが二人とも美人すぎ。踊ってるのを見てるだけで、こちらの顔がにやけてくるのでちょっと困る。
そして何故かちょい役のゲストキャラにいきなりトータス松本やスキマスイッチを起用。
う~ん、これなら受信料払ってる甲斐があるといってもいいかも知れない。

ちなみにEテレじゃない方は、殆ど見る機会がありません。子供がいないと、テレビは殆ど見ないもんねぇ。



バカにするなよ

2013-02-14 20:24:29 | ブログ
足の捻挫ですが、一ヶ月経ってもまだ違和感が残ってて、この2週間ほどはまったく進展がない状態だったので、あとは自然治癒に任せることにして、井上和彦声の先生の整体は通院を挫折しました。いいかげん、毎日通うの面倒くさいんだもん。ただ、風邪で熱が出ると足も劇的に調子が悪くなって、歩けなくなることがあったので、今後それがどうなるのかが、いささか気がかりなんですが。

プリウスに乗るのはもれなく年寄りか、異常に燃費を気にするヤツで、軽トラに並ぶ渋滞の原因だと思われているようで、普通に走ってても、いきなり脇道から前方に飛び込まれることがよくあるんです。これでブレーキを踏まされると、ものすごく腹がたつんですよね。
こういう時はたいがい私も怒って、背後から至近距離で追っかけ回して譲らせるんですが、結構何度もやってるので、そろそろプリウスは遅いヤツばかりでもないってのが認知されてもいいと思うんだけど。
まぁ、確かに白とかシルバーは年寄り率が高いから遅いが多いのは認めるけど、それ以外のカラーはそうでもないし、つ~か、黒のプリウスなんて、飛ばし屋みたいのしか見たことないぞ。みんな超速い。嘘だと思ったら、今度気をつけてみてみたらいいよ。私も結構急いで走ってるのに、よく有料道路で黒プリウスにぶっちぎられてるもの。

ちなみにうちにプリウスがきてからずっと、給油するたび電卓を叩いて実燃費を算出してるんですが、プリウスの車内表示の燃費は常に2~5km/l多く表示されてます。で、GPSで測定するねずみ取りの速度表示より、車内表示のは常に4~8km/h速く表示します。いろいろサバ読みすぎていやらしい。