自堕落推進室

気まぐれに日常を垂れ流す日記

ご無沙汰しました

2009-05-24 21:50:25 | 日記・エッセイ・コラム
やっぱ子供が一人増えると、忙しくなってなかなかブログの更新もできなくなるもんですねぇ。
毎度、ふと放置しすぎに気づいて、慌てて更新するってな体たらくで、ホント申し訳ない。
んで、申し訳ついでなんですが、ここに引っ越ししてから、それほど時間がたってないんですが、のっぴきならぬ事情により、もう一度引っ越しする羽目になりそうです。
詳しいことが決まりましたら、すぐにお知らせいたしますので、どうぞよろしくです。


明るいナショ○ル

2008-10-28 11:03:56 | 日記・エッセイ・コラム
ナショ○ルの名前がなくなって、AVも家電もみんなパナソ○ックになっちゃうんですってね。
最初にニュースを聞いた時は「ふ~ん」で流してましたけど、あとからよくよく考えてみると、例えばパナソ○ックの掃除機とか、パナソ○ックの冷蔵庫とか・・・どうもピンとこない。
しかし、そのうち慣れて、昔やってた「あかる~い、ナショ○~ル」のメロディは忘れ去られてしまうんですね。なんか寂しいのな。


タイミングが悪いって

2008-10-14 14:18:26 | 日記・エッセイ・コラム
どうやら近々、アップルがノートパソコンの新しいモデルを発表するらしいですな。
いやはや。購入から二ヶ月足らずでこれとは、なんともタイミングが悪いったら。
でも、初期型の購入は危険だし。しょうがないか。でも、そういうつもりがあったんだったら、もう少し値引きしてくれたってよかったんじゃないかと、今更ながら思うね。


栗ご飯

2008-09-16 10:17:31 | 日記・エッセイ・コラム
Goliveを駆使して更新してるよりずいぶんとラクですねぇ、ブログって(笑)
ものすごい勢いで普及したのもよくわかります。

猛烈に忙しい職場を退職した反動で、毎日ずいぶんとヒマに感じるので、近頃やたらに凝った
料理をしてるのは先にお話しましたが、ついにあの面倒くさい栗ご飯にチャレンジしましてね。
最初は剥いた栗を買ってきて簡単に作るつもりでいたのですが、残念なことにこのむき栗は、やはり手間がかかるせいか、運がよくないと売ってないんですねぇ。私がそれを買いに行ったときには、ばっちり殻がついたものしか売っておらず、それならやめときゃいいものを、思いついたが吉日だからってんで、30個あまり入った袋を購入。さらにホームセンターにも行って、栗剥きはさみ(これが案外高い)まで買ってきてがんばりましたよ。
いや~、あんなにも面倒くさいものだったとは。むき終わるころには右手がすっかりバカになってましたよ。
だって2時間以上掛かったんだもんね。

でも苦労の甲斐あって、栗ご飯は大成功。超満足の仕上がりでした。ははは。やりゃあ、できるもんだよ。
ちなみに調味料は酒と塩だけって知ってました?私、全然知らなかったわ。←これでも栄免持ち


MacBook

2008-09-12 21:38:43 | 日記・エッセイ・コラム
8月末頃、家の近くに、僻地にしては珍しくMacを扱う家電量販店があるので、そこへ価格調査に行ってみたところ、たまたま1週間ほどの期間限定で1万円ほど値引きをしていたので、即買いしてきたわけです。
しかしまぁ、先代のPBG4に比べると、価格も1/2以下のせいか、画面はちっさいわ、ソフトはなんにも入ってないわ、そもそもOSがすっかり変わってるもんだから、正直かなり扱いにくいです。こりゃ慣れるまでに当分時間がかかるかもしれませんね。
ちなみに最初に購入して入れたソフトはATOKです。相変わらずMacのことえりはあほでした。