自堕落推進室

気まぐれに日常を垂れ流す日記

買っちゃった

2016-05-28 17:18:10 | 日記
2008年製のMacBookを使ってましたが、いろいろと不都合なことが増えてきたので、そろそろ買い換え時期なのかも知れないと考え、しかしこの年になると、いきなりApple公式から現物を見ないで取り寄せるほどの度胸はないので(昔、PowerBook購入時はやった)、週末、家族サービスも兼ねて、Macを扱う大型家電量販店まで下見のために足を伸ばすことにしました。

まぁ、どこかで多分そうなるだろうとは思ってましたが、即座に購入ですよ。いつものパターン。下見だけで帰ってくることなんて、実際は殆どない。ちゃんとお金も持ってってたし。
で、買ったのはあのセンセーショナルなボンダイブルーの箇体以来、お久しぶりのiMac。ノートからの出戻りだから、画面の大きさにビビってます。21インチってデカいのね。そして、なにより一番驚いたのが、憂鬱なセットアップ作業が殆どなくなったことですね。先の機体からごっそり設定内容からデータまで持ってこれるし。これはホントに助かる。ただ、wifiでやってると死ぬほど時間が掛かるので、途中でLANケーブルぶっさしましたけどね。
あとマウスの高性能化もすごい。主人から借りてたスクロールマウスが不要になりましたよ。

ちなみに持ってったのは20万でしたが、これで真ん中クラスの21インチiMac、AppleCare(昔の半額になってた!)、別売りCDドライブが買えました。おつりは1,000円(笑)
一週間使ってみましたが、やっぱり元々が外人なMacは相変わらず辞書ソフトがイマイチで、ATOKがないと、こうして長い文章を書くときなどは非常に都合が悪いので、これはジャストシステムから直接取り寄せました。AAA優待版なので大変安く手に入りました。やっぱりユーザー登録しておくもんだね。

ま、とにかく新しいことはいいことだ。まだ慣れないところはいろいろあるので、これから長くつきあって勉強するつもりです。
MacBookみたいに長持ちしてくれればいいんですが。

夢で良かった

2016-05-18 15:42:12 | 日記
暖かくなると、どんどん仕事が忙しくなるので、常時沸点が低いです。
年がいけば人間丸くなるなんてうそうそ。若い時の方が、周りの年配者に気を遣って、もうちょっと堪え性がありましたわ(苦笑)

ブレーキがきかなくなって、車を暴走させてしまう夢をみて、冷や汗をかきながら飛び起きるってことは、今までしばしばあったんですけど、先日ついに人身事故を起こす夢を見ましてねぇ。いや〜、運転免許証を持つ者にとって、あれほどは怖いことはないですね。へたなホラーなんか全然目じゃない。被害者は怪我をしただけなんですけど、オオゴトには変わりないので、「なんでアクセル踏んじゃったんだ!時間が戻ればいいのに!」とか「この人、いきなり何事もなかったように、さっさと歩いて去ってくれれいいのに」とか、考えるんですねぇ。後悔先に立たず。
まぁ、とにかく本当に夢で良かった。実際にこんなことが起きないよう、くれぐれも気をつけねば。