なぁなママの聞いてきいて

70代でアルツハイマー認知症を発症した姑は86歳で老衰で他界。今度は実母が膝痛をきっかけに介護生活そんな日々のつぶやき

いつまで洗濯を自分でしてもらうべきなのでしょうか?

2008-12-10 12:21:58 | 物忘れ
久しぶりに暖かな日差しの午前中、洗濯をした姑。

使い終わった洗濯機の中を覗いてみたら・・・ネットの中が『高分子吸収体の山』でした 

自分たちの洗濯物を自分でしてくれるのは刺激にもなるし良いと思うのですが・・・毎回のように下着にパットをつけたまま洗濯するのか?同じようなことになっている。

たまには自分で気付いてネットを取り外していたりするのですが・・・きちんと始末が出来ているのだろうか??? 

水道でネットを濯いだりしていたら・・・今度は排水が詰まってしまうだろうし 

ゴミに捨ててから外でネットを濯いでみたのだが・・・洗濯機の槽の中が心配になり『槽洗浄』の薬品を使って掃除してみた。

見事なまでのゴミが出てきてびっくり!!!何度も濯いでいると・・・まだ干して2時間も経っていない洗濯物をもうしまおうとしている姑 

今日は友達と卓球をやりに区のスポーツセンターへ行き帰りにお茶をしてくるので帰りが遅くなる、それを気にして湿ったままの洗濯物を片付けてしまう 

今日は私は外出するつもりもないので「私がしまってあげますから、せっかく干したのだからそのまま干しておいてください 」とお願いした。

「もう乾いているみたいだ」とか「みんながなかなか帰ろうとしないから」とブツブツ言っていたが・・・何とか納得してくれたようでホッとした 

洗濯をしたために大変な思いをしている人がいるのに、せっかく洗濯しても乾かないまましまおうとしている認知症の人に『いつまで自分で洗濯してもらったら』いいのでしょうか?

今度洗濯機が壊れた時にはもう『私が洗濯はします』と言おうと思っているのですが・・・こんな状態がいつまで続くのかと思うと、何か解決法はないものかと悩んでしまう 


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 料理本が行方不明 | トップ | 心臓エコーの検査 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

物忘れ」カテゴリの最新記事