会津の鋸鍛冶屋です。目立てを習得して頂きたく、Youtubeに目立て関係の動画をアップしています。お目通し下さい! 

目立てを身に付けたい方に仕事場にて実習支援しています。勿論、無料。
メールからの日程調整を致しましょう。

撞木柄ガガリ鋸の錆落とし

2019年05月07日 12時18分48秒 | 日記

 

[令和] 初めてのアップロード




オークションから落札した、撞木柄ガガリ鋸に錆が厚く出ていたので、

支障なく機能するようにと、錆除去をしました。


上の状態では錆が鋸身を厚くしています。

通りが悪いでしょうね。

なので、サンドペーパーで除去します。

初めは#80ほどで、仕上げで#120で充分でしょう。

#1000とか#4000等と細かくすれば、ピッカピカにも成ります。

そこまでは不必要でしょうね。

 

錆が概ね無くなった後で使うのが、艶出し材です。

鋸の仕上げ前では「黒棒」を使い、最後は「青棒」処理をします。

職人からの要望でメーカーが作り、名称も分かりやすい 黒  だったのでしょう。

現在は液体状の製品が有るようです。

サンドペーパーに石鹸状の個体をこすり付けている動画はアップしてあります。


下の写真は何でしょ?

刃先を削って(ヒッコキ)光らせて写しました。

左側に湾曲しています。

左側の面だけをペーパー掛けをした為に膨らんだのです。

両刃鋸の片側にある錆を落とすのに、ペーパー掛けをした際は

錆が無かったとしても、反対側も掛けてください。

刃面の曲がり具合を見ながら,,,,,,。

このガガリ鋸の動画をアップしました。
https://youtu.be/CTyVE4TTS9k