失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「ワケありDANCEたてついて/POISON~プワゾン~」 ベッド・イン 2014年

2014-06-11 | セクシー方面
ベッド・イン are; 中尊寺まい、益子寺かおり

短冊8㎝を戦略的にリリースし続けている、カノウ一味からの飛び道具的刺客。
 
誕生は1988年だけど、やっぱり8㎝≒90年代。いわゆる「バブル崩壊」は1991年だか92年だかのことだったようなので、実際コムロ時代なんかはバブル崩壊後なわけだねえ。自ら「ギルガメッシュないと直系アイドルユニット」と名乗るだけあって、爛れた魅力満載のお姉さまたちのデビューシングルは、ハードめセクシーをムギュッと押しつけてくる。


①ワケありDANCEたてついて Produced by カノウ
作詞・作曲:カノウ、編曲:カノウ&リョウタ
中尊寺まい(G)、ユミコ(B)、ヤミニ(fuzz bass)、ムチオ(D)、中井亮太(Key)、カノウ(cho)
つまりは例のK+中井亮太の演奏。車のスリップ音からクラクション、衝突音のようにビートが刻まれる。ギミック多めのサウンドで、例のKの重いグルーヴをバブル世代向けに化粧してみた感もあるが、根底に流れるインディーズ臭は隠しようもない。イントロからおふたりのため息「ア~ン」で高まる!メインヴォーカル益子寺かおりの声は、カルメン・マキ~ライブでカヴァーもしてる寺田恵子(SHOW-YA)ラインのドスの効いた姐御系。ギタリスト中尊寺まいのやさぐれヴォイスとの掛け合い、絡み、そしてユニゾンと迫力の肉弾戦が繰り広げられる。隠し味のように現れるカノウ氏のコーラスも淫靡なムードを盛り上げる。粘りつくようなサビ「ドラマみたいに~熱っぽいから~」の棺桶感?例のっぽさ?ぐいぐいくるね!

②POISON~プワゾン~ Produced by 腰元まさし
作詞・作曲:腰元まさし、編曲:益子寺かおり with パートタイムラバーズ
エレクチオン上野(G)、ピロートーク・ショウタ(B)、スローセックス石島(D)、パイの実レイ(Key)
こちらはより軽快に、「弾けないバブル」のコンセプトがより分かりやすく提示されている。かおりのバンド仲間アンデス・レイ(from 妖精達)による、(ちょっとエマーソンぽくもある)けたたましいキーボードのフレーズが強烈にアーリー90'sテイスト。短冊好きとしては耳慣れた「あの頃」の音だ。リズム隊が非打ち込みなのは21世紀寄りか。タイトルにもなっているプワゾンはじめ、エゴイスト、ベビードールなどなどブランド香水の名前が次々登場する歌詞がバブリー&ゴージャス。Bメロの掛け合いで、ちょっと不安な感じになるちゃんまいの揺らぎがキュートでいいわぁ。

③④カラオケ

定価「1000円+税」の表記。私は発売日に買ったので1050円、今は1080円だよ。来年10月には1100円になっちゃうよ?
左から中尊寺まい、益子寺かおり。写真集が音源より先行して発売されるだけあって、ビジュアルコンセプトに一切迷いなし。タイトルの吹き出し部分や配色は、森高千里「私がオバさんになっても」から引用。

関連例のK
離婚倶楽部/オルガまだか」(2012)

ジャケに写るアカナさんが、後の中尊寺まい。元バドガールってあがる設定だなー「例のK」のサイトのアー写がステキ過ぎ!


右のVHSがディスクユニオン特典。ビデオデッキ動かしたの何年ぶりだろ?ふたりのしゃべりは基本喘ぎ声。音量控えめにしないとご近所さんにばれちゃうから注意!テープ本体にはタイトルのシールとか一切ないので、裏モノ感半端ない。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿