葛飾区立中青戸小学校です。

26年夏、校庭、外構も完成し4年に亘る工事が完了。27年7月13日校庭使用開始!竣工記念行事を11月27日に挙行

5月13日の給食

2014-05-13 14:12:28 | 中青戸ホットニュース
今日の給食は

  ごはん

  わかさぎのからあげ

  鶏肉のみそ煮

  キャベツのピリ辛

  牛乳              です。

わかさぎは漢字で「公魚」と書きます。これは徳川11代将軍に年貢として公魚を納めていたことに由来するのだそうです。
諏訪湖や野尻湖のワカサギ釣りは有名ですね。大きく成長したワカサギは骨が太くて固いですが、小ぶりなワカサギは骨が細くてやわらかく、まるごと食べることができます。頭、骨まできれいに食べると、カルシウムがたっぷりとれます。

5月13日 まりあです

2014-05-13 07:04:41 | 中青戸ホットニュース
しんこうしゃに

ひっこしして

ひとつきはん ですね

まりあです

どこに いるか みんな しってますか?

やこうせい だから
ひるまは ねていて
よる かっぱつに うごきます

みんなが ぐっすり ねむっているころ
まりあは しんこうしゃで
るすばんをしながら
たくさん たくさん うんどうをしています
おせわをいつも ありがとう!
でも たかい ところは にがてです

みんなの めの たかさ は
まりあにとっては
すかいつりー、いえ、ふじさん ぐらい
たかく かんじます(T-T)

なるべく ひくい ところで
なでなで してね

5月12日の給食

2014-05-12 16:10:23 | 中青戸ホットニュース
今日の給食は

 山菜うどん

 野菜のごまじょうゆ

 抹茶ケーキ

 牛乳         です。


5月はお茶の葉を摘むのが盛んな時期で、おいしい新茶の季節です。
それにあわせて抹茶を使ったケーキを焼きました。抹茶は、お茶の葉を蒸して乾燥させ、粉にしたもので、濃い緑色をしています。
今日の抹茶ケーキには、京都府でとれたお茶が使われています。
緑茶には「カテキン」という渋み成分が含まれています。カテキンには殺菌作用があり、かぜや虫歯予防の働きがあるといわれています。
目にも鮮やかな新緑色で見た目と風味を楽しみました。

5月8日の給食

2014-05-08 13:46:24 | 中青戸ホットニュース
今日の給食は

 ビビンパ

 はるさめ入りわかめスープ

 バナナ

 牛乳            です。

ビビンパは韓国語で「ピビム」は混ぜる、「パフ」はご飯を言い、「ピビンパフ」からビビンバとなり、混ぜご飯を指します。韓国を代表する料理で、1800年代には今の料理法が確立していました。大晦日のときに、その年の料理を持ち越さないようにするために全部混ぜて食べたとか、お祭りのときにみんなでいろいろな料理を混ぜて食べたという言い伝えがあるそうです。
肉やナムルなどをご飯の上に載せて混ぜて食べるのが本式ですが、給食版ビビンバは食べやすいように具をあらかじめ混ぜています。

5月7日の給食

2014-05-07 13:48:45 | 中青戸ホットニュース
今日の給食は

 セサミトースト
 
 クリームシチュー

 イタリアンサラダ

 サンフルーツ

 牛乳         でした。


セサミトーストはすったごまとマーガリン、さとうをねり合わせたものをパンにぬり、オーブンで焼きました。
ごまは白ごま、黒ごま、茶ごま、金ごまなどの種類があり、種をまいてから30日くらいんで花が咲き、実をつけます。
暑い地方の植物で、日本で作られているごまのほとんどは、鹿児島県の喜界島という南の島で作られています。