goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

勝ち試合に使えない3投手・・・。

2020-07-11 | 2020 中日
今季初登板の先発勝野は結果が出せず6失点で残念でした・・
しかしそのあと登板した三ツ間は4失点、橋本は3失点、鈴木博は6失点・・・喝!ですね。


この3人は勝ち試合では使えないですね・・・そんなピッチャーが1軍に3人もいる。
これでは祖父江、福、Rマルチネス、岡田の負担が大きいですね・・

このあたり早く入れ替えるべき・・

●中日4-19広島 2020.7.11

2020-07-11 | 2020 中日
記録的な大敗・・。

先発勝野な制球力がなかったでした・・ダメですね
そのあと三ツ間、橋本、鈴木博も1度ファームに落としたほうが良い

唯一の光は佐藤でした・・復活・・手薄な後ろを任したいですね

そして平田・・
やっぱり平田が打つと球場も盛り上がる、
そしてAマルチネス・・今日も打ったがいつまでつづくか?ちょっと心配

いずれにしても情けない試合球場につめかけたファンがかわいそう

松葉貴大 DeNA戦先発・・。

2020-07-11 | 2020 中日
開幕からローテの柱を務めた柳が、右腹直筋の筋挫傷で登録抹消され、先発が不足していた状況で。白羽の矢が立ったのが、昨年途中にオリックスからトレードで加入した松葉ですね・・・。

松葉は今季ここまでウエスタン・リーグに2試合登板し、1勝1敗。13イニングに投げ8失点と防御率こそ5・54ですが・・、
6月2日の練習試合から安定した投球を見せている模様ですね。

中日にきて・・まだ結果が出せていない状況のなか・・松葉にとってはチャンスとなりますね・・
ファームの成績だけ見ると・・笠原が登録されるのが当然に思うところではあるが
その笠原、そして小笠原を抑えて・・あえてここで登録される意味は・・深いと思われる

最後のチャンスと思ってがんばってほしいですね。

■2020ファーム松葉成績






○中日3x-2広島 2020.7.10

2020-07-10 | 2020 中日
ビシの一発でサヨナラ勝ち・・。

下降気味のチームをビシの一発で復活した感じ・・お客さんも満足する試合内容でしたね
中日にとってビシがいなかったらどうなっていたかと思わせるホームランでしたね

大野も気合が入っていましたね・・勝ちはまたしてもつきませんでしたが・・辛抱のときかも・・

それにしても祖父江の使い過ぎがちょっと気になるところ

明日は勝野・・連勝したいですね




佐藤優 1軍合流・・後ろを頼む。

2020-07-09 | 2020 中日
佐藤優が1軍に合流・・・。

佐藤は昨年10月に右肘関節形成術を受け、オフはリハビリに励んでいた。3月11日の2軍練習試合で実戦復帰。
今季のウエスタン・リーグではここまで5試合に登板し、5イニング2/3を無失点に抑えていますね。

2018年の後半5セーブをあげて・・昨年は期待されましたがケガで結果が出せなかったでしたね
戻ってきましたね・・

岡田が下降気味のなか・・佐藤の力量に期待が高まる。






●中日6-8ヤクルト 2020.7.09

2020-07-09 | 2020 中日
抑え失敗・・逆転負け・・。

昨年何回か見た光景が今年もやってしまいましてね・・抑え失敗。
岡田は平常心が失いかけていますね・・1度落としたほうがいい・・

また先発岡野は再三、まだまだと思っているのにまだ落とさないでいる・・この結果は見え見えでしたね

それにしても・・戦力はあるように見えるが・・
やっぱり弱いですね・・

それとこの乱打戦で平田を使わないなら2軍に落とせば・・と思ってしまいますね

いよいよ何もかも崩壊状態・・
最下位まっしぐらって感じになってきました。

絶好調 石垣雅海、待ってました・・。

2020-07-08 | 2020 中日
やっと石垣を1軍登録しましたね
昨日の情けない試合の反省から野手を増やしたかたちになりました

根尾、石川が注目されていますが・・
わたしてきに和製大砲候補はこの石垣ですね・・
昨年あの菅野から放った初安打は印象的でした・・

しかも今年はファームでの成績がいい、絶好調ですね
活躍に期待!


■ファーム石垣雅海成績(~2020/7/08)





△中日5-5ヤクルト 2020.7.08

2020-07-08 | 2020 中日
引き分け

先発山本は制球力がなかったですね・・
立ち上がりは良かったでしたが、2回以降は・・これまでで1番悪かったでしたね・・
気持ちは入っていましたが・・残念
山本はつぎの先発があるか・・微妙になった感じですね。

捕手マルチネスは良かったでしたね・・とくに岡田への配球は見事・・
ストレートをうまくつかって、ボールになる変化球で仕留めていましたね・・このリードと調子のいい打撃があれば木下と併用ですね
加藤とはエライ違いでした

試合内容的に課題も多かったが昨日の頭にくる試合よりは見れましたね・・。

あきらかに能力のない配球・・・。

2020-07-07 | 2020 中日
7/07 ヤクルト戦・・延長10回岡田とともにキャッチャー加藤も登場・・・

この日の岡田はあきらかにスライダーにキレがないのに、それをアウトコース一辺倒に多投させた加藤のリードはまったくわからん
どの解説者も疑問に思うことを平気でやっている・・この配球は我慢できない・・


今年は加藤がバッテリーを組む投手陣は・・ことごとく打たれている
これはあきらかだ・・

伊東はどういった教育をしているのだ!

●中日1-2ヤクルト 2020.7.07

2020-07-07 | 2020 中日
まったく情けない負け・・。

①延長10回に岡田登板でキャッチャーまで交代させなければならなかったのか?
②岡田のあきらかにキレのないスライダーを加藤が多投させる配球がおかしい?
③平田のライトフライを遠藤がタッチアップさせない・・荒木コーチのミス
④最大の欠点な岡田8番、加藤9番にした与田監督の交代時の配置ミス

ラジオ解説の森野さんも言葉荒らげでしたね・・

ドラゴンズの各掲示板は荒れていますね
まったく情けない試合となってしましましたね


広島2戦目の先発は・・だれがいく。

2020-07-06 | 2020 中日
明日からのナゴヤドーム6連戦・・
注目されるのは7/11広島2戦目の先発
吉見が登録抹消し、その代わりは・・誰か・・。


新聞では、昨日ファームで好投した勝野が有力視されていますが・・・

笠原でも、小笠原でも、あるいは清水、山井でもってところか・・

・・・色々選択肢がありますが・・だれでしょうか?

ファーム 勝野昌慶 無失点ピッチング・・。

2020-07-05 | 2020 中日
7/5ファーム阪神戦で先発した勝野が4回1/3を被安打2、奪三振3で無失点ピッチングでしたね

勝野は2018年3位入団、昨年5/24のヤクルト戦で初勝利、プロ1年目の登板は5月の3試合に終わりましたが、2位入団の梅津ともども強烈な印象を与えましたね・・
ファームでは笠原、小笠原とともに調子がいい・・早く1軍で先発登板してほしい。

■勝野ファーム成績(~2020.7.05)







○中日6-4巨人 2020.7.05

2020-07-05 | 2020 中日
連敗ストップ・・ビシのおかげ

終盤に追いつかれそうになりましたが・・ビシエドの2本の本塁打で突き放し勝ちましたね・・
先発梅津はビシエドの4打点で勝った感じですね・・
その後勝ちパターンでRマルチネスは打たれると危ないですね、気落ちしてダメですね、精神的にまだ子供みたい
しかし岡田、福は完璧

溝脇もスタメンで3塁打2打点・・強いところを見せましたね・・
また遠藤も以前の試合で送りバント失敗がありましたが・・・このあたりもきっちり修正したのはさすが・・
与田監督もインタビューで褒めていましたね

それにしても平田は復調しかけたと思いましたが この巨人3連戦はまったくダメでしたね・・ちょっと心配な立場になってきました





ファーム 笠原祥太郎、待ってるぞ!

2020-07-05 | 2020 中日
ファーム7/3阪神戦で笠原祥太郎投手が先発、5回を5安打2失点(自責0)にまとめた。5回に失策が絡んで失点したが、直球と変化球とのコンビネーションで4回まで零封。安定した投球を見せた模様・・

笠原が調子がいい・・・今年は新しい球種シンカーを武器に本人も進化していますね・・

なんといっても、昨年の開幕投手ですからね、ファームにいては困る
早く帰ってきてほしい。

■笠原 ファーム成績(~2020.7.03)








●中日3-7巨人 2020.7.04

2020-07-04 | 2020 中日
連敗・・。

先発吉見がまったくダメでしたね。
巨人に連敗かぁ・・、連勝は夢だったかって感じですね・・

もう投手陣も見極めてファームと入れ変えていく必要があると思う。

ズルズルいきそうなフインキだな・・ヤバイ