goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、どらごんずが好き!

中日ドラゴンズを応援しつつ、愚痴の多い日記

大野雄大、我慢のとき・・。

2020-07-17 | 2020 中日
また大野で負けましたね・・

ただ大野のピッチング内容が悪いって誰も責められないほど、今日を含めここ3試合で先発した試合はゲームをつくっていますし
ただ勝ちに恵まれていないだけですね・・・・それほどチーム状態が悪く・・ちょっとかわいそう・・


大野にとっては我慢のときですね。

そして大野が投げる試合は・・最低6回~7回までマウンドにいるため・・中継ぎピッチャーにとっては休養日になりますね・・

なんとか大野の頑張りに報いてやりたい・・来週は絶対勝たないかん!


●中日1-4阪神 2020.7.17

2020-07-17 | 2020 中日
また最下位・・

昨日までの連勝でいい印象で阪神戦・・青柳にやられましたね・・
ビシは今日もホームラン、それと大島・・

この二人だけ調子がいい

平田は相変わらず・・今年はだめだね・・

明日は勝野・・リベンジなるか注目したい

石垣雅海の大ファインプレーをきっかけに・・

2020-07-16 | 2020 中日
今日は大勝・・・
なんとなく昨日の石垣の大ファインプレーをきっかけにチームに活気が出てきた印象ですね・・


明日からの甲子園がたのししみ

しかし当の本人は今日はスタメン出場するも4-0・・それでも得意の守備はいいところ見せており
甲子園でも使ってほしい

若き大砲に期待ですね・・。

佐藤優、復活 見事な安定感・・。

2020-07-16 | 2020 中日
終盤では福の11試合の登板で無失点が目立ちますが・・・佐藤優も3試合に登板、無失点が続いていますね、しかも無安打ピッチング・・・
このピッチングをつづけると・・再びクローザーへ復活するかもしれないですね


低めへの制球力が素晴らしい・・
いずれにしても、この安定感は見事

○中日8-0DeNA 2020.7.16

2020-07-16 | 2020 中日
大勝で連勝・・。

先発岡野は何とか0に抑えた印象・・やはり先発投手としてはまだまだ物足りない印象です
阿部はうっぷんを晴らす4打点・・いい感じになってきました

代打で登場のマルティネスは打ちますね・・今日も打って打率4割越え・・

6回以降は佐藤、ゴンザレス、福は安定感がバツグンですね・・・
この勢いに乗って甲子園も期待したいですね

石垣雅海に感謝、チームを救う大ファインプレー・・。

2020-07-15 | 2020 中日
最下位のチームを活気づけるプレーがありましたね

福がいっぱいいっぱい8回満塁大ピンチでDeNA宮崎が三遊間のライナーをサード石垣が横っ飛びでキャッチしましたね・・そばにいた京田をはじめみんなガッツポーズして喜んでいましたね・・・

抜けていたら逆転されて負けていましたね・・。

感動しました・・

このプレーはいままでの不甲斐ないチーム状況を一瞬にして忘れさせるくらい素晴らしいものですね・・

このプレーは明日から勢いをつけそうな予感がする
石垣に感謝ですね。

松葉貴大の持ち味・・。

2020-07-15 | 2020 中日
今日は松葉につきますね・・

ファームの成績が防御率5点台から大丈夫?と思いましたが・・・
丁寧に低めをついて・・なによりも制球力がありましたね・・。

昨年の中日移籍初登板ではあまりのもひどすぎて・・松葉の持ち味が分からなかったでしたが・・
今日初めてその持ち味をファンに披露した感じとなりましたね。

ベテランらしい味のあるピッチングしますね・・素晴らしかった

しかしひとつ制球を間違えると・・連打と大きいのを打たれそうですね。

つぎの試合のピッチングがたのしみですね。


○中日2-1DeNA 2020.7.15

2020-07-15 | 2020 中日
ビシの2点タイムリーをやっとのことで守り抜いた、しんどい勝ち方・・。

今日は松葉の制球力が素晴らしかった・・。
もうちょっと見たかったが・・いっぱいいっぱいでしたね。

それと8回大ピンチでの石垣のファインプレー・・京田をはじめ・・みんなガッツポーズして喜んでいましたね・・

7回、8回、9回の投手陣はこのさきもちょっと心配ですが・・

とりあえず勝って良かった。


首脳陣の選手への失礼すぎる対応・・。

2020-07-14 | 2020 中日
最下位・・

これだけチーム状態が悪いのがはっきりしている状況のなか・・調子の悪い選手とファームで頑張っている選手との入れ替えをしないのか?
本当に不思議に思いますね

これだと、いまファームで調子のいい選手は、がんばっても上げてもらえないことから〝やってられない〟ですね。

しかもいまごろ周平を抹消するなんて・・ファームで頑張っている選手にたいしても失礼ですね。

プロ野球は実力と結果の世界・・
会社の仲間同士の付き合いみたいな感じで自分好みで1軍にいてもらっては困る!

まったく本当になっていない

最下位です・・いい加減に平田、阿部、渡辺、加藤、山本、岡野、橋本・・・ファームに落とせ!

DeNA戦の6回、7回、8回、9回を誰が・・・

2020-07-13 | 2020 中日
明日からのDeNA戦・・・先発
1戦目松葉、2戦目山本、3戦目岡野・・この3人でいくのなら・・・もっても5回までが限界と予想される

となれば・・・
6回以降のピッチャーがしっかり勝ち試合を守り切れるか?・・・を考えているのか、ここまで見ていると不安・・


いま登録されている中継ぎ陣のなかで勝ち計算ができるピッチャーが・・
6回~8回を福、ゴンザレス、祖父江、佐藤、藤嶋、
9回を岡田、マルティネス
負け試合は橋本ひとりで補う・・

このかたちをとらないと厳しい・・・中継ぎ陣は連投必至になりそう・・・

育成 ヤリエル・ロドリゲス・・やってくれそうな予感。

2020-07-13 | 2020 中日
ァームでは今季新加入の育成選手ヤリエル・ロドリゲスがずば抜けていいですね・・・

最速150㌔超の速球派ですが・・圧巻なのは2種類のスライダーの制球力ですね・・
シンカーに似た変化球もあり・・すでに空振りをとれるボールがあることが魅力ですね・・
3試合7イニング無安打ピッチングを展開中ですね・・すごい

この選手・・ここまで見るかびり・・かなりやりそうな感じです・・

与田監督が将来性を見込んで獲得、同じキューバ出身のR・マルティネスが3年目で開花した例もあり、セットアッパーとしての活躍も期待しているようだが・・

日本に慣れることがまず大事だが・・ファームでここまで結果がでてれば・・契約選手にしてもいいと思う・・。
このさき楽しみな選手ですね

■ロドリゲス ファーム成績(2020.7.13)









高橋周平、抹消せず?・・。

2020-07-12 | 2020 中日
広島戦で左太もも裏を痛め、途中交代した中日の高橋周平内野手が登録抹消せずに復帰を目指す可能性が出てきた。12日の試合後、与田監督は本人(高橋)の感覚では昨日と今日の状態で、そんなにかからないんじゃないか、というものがあった」と説明。休日明けの14日まで様子を見ることになった模様・・

診断は左ハムストリングスの損傷で、復帰まで3週間から1カ月程度かかる見込みとなっているのに・・・
なにを考えているのか?

本人に意見よりも・・診断がでているのなら・・それを重視すべきですね・・
監督なら「チームのことは心配せずしっかり治せ・・」と言えないのかな。

それが様子見・・・意味が分からん


●中日2-7広島 2020.7.12

2020-07-12 | 2020 中日
負け・・。

先発梅津は立ち上がりが良くないですね・・ボールが高い・・それでも2失点に抑えるところはやはり実力がありますね。
この試合本人も6回で終わりと思っていたところで、首脳陣から7回もいけといった感じがありましたね。
このあたりピッチングコーチがしっかりとコミュニケーションとっているのか?ちょっと疑問に感じましたね。

いまは梅津に頼るしかないような感じ・・

それにしても平田は調子が上がってこない・・阿部も・・
いつまで調子の悪い選手を1軍に置いとくのか?理解できないですね

最下位まっしぐらってところ

周平の代役に 石川昂弥を登録・・。

2020-07-11 | 2020 中日
今年好調だった高橋周平が左太ももを負傷し、復帰まで3週間から1カ月程度かかる見込み・・・
その代わりにドラフト1位石川昂弥を12日に1軍登録される模様となりましたね。


まったく周平は昨年もこの時期にケガして戦線離脱しましたね・・まぁケガ人はどうでもいいとして・・

石川昂を登録・・上げるなら即レギュラーで使ってほしいですね・・
大方の予想では福田がサードでレフト遠藤、もしくは今日もサードにはいった石川駿、レフト福田・・になるでしょうね

それにしても石川昴は、早期に1軍に呼ばれるとは・・なんとなく持っている感じもする・・
どうせ上げるなら・・やはり即レギュラーで使ってほしい。