goo blog サービス終了のお知らせ 

Princess Nag's Room

愛犬とのまったりした生活とNagママのお料理を綴っていきます♪

宅配糖尿病食2

2012-05-13 11:03:59 | 健康食


豚肉となすの味噌炒め・青梗菜と高野豆腐の煮びたし・卵とオクラのスープ



たらのラタトューユソース・ささ身ときのこのサラダ・パンプキンスープ



すき焼き風・五目なます・油揚げともやしの味噌汁



五目豆腐ハンバーグ・菜の花といかの酢味噌和え・鶏のくずたたき汁



ブリの昆布蒸し・青菜のからし和え・中華ちまき

宅配糖尿病食1

2012-04-29 10:42:06 | 健康食
今月末からまた忙しい日々が続くので、お試しで気に入った宅配糖尿病食を始めることにしました
今回からは「ご飯なし」セットで。
しばらく続けて、新しいレシピを学べたらいいな~、と思っています


プルコギ風韓国炒め
豆もやしと青菜のナムル
中華風卵スープ


鶏肉のバルサミコ酢ソース
野菜のグラッセ
かぼちゃのミルク煮


ホキの野菜あんかけ
切干大根のごま酢和え
豆腐と青梗菜の味噌汁


和風ロールキャベツ
菜の花の白和え
豚汁


めばるの西京焼き
野菜と厚揚げの煮物
春菊と麩のすまし汁


宅配糖尿病食 第2週目

2012-04-05 17:57:31 | 健康食
さて、第2週目に届いた5食です



豚肉の香味焼き・菜の花とあさりの辛子和え・大根と油揚げの味噌汁・菜っ葉



鶏肉の塩麹ソテー・キャベツとベーコンのサラダ・青菜のミルクスープ・16穀雑穀米(これは自前、宅配のは白飯です)



魚の道明寺蒸し・青菜の胡麻和え・はんぺんとわかめのすまし汁・桜ご飯
道明寺蒸しって初めて知りました(笑)



いかとブロッコリーの炒め物・豆腐のひじきあんかけ・鶏挽肉と青菜のスープ



白身魚(たら)とトマトのチーズ蒸し焼き・カリフラワーのマリネ・野菜スープ・パセリライス

自分の知らなかったお料理もあって勉強になりました
また忙しくなる月末あたりから継続してみようと思います

宅配糖尿病食 第1週目

2012-04-03 20:21:34 | 健康食
私自身は別に糖尿病ではないのですが、最近糖尿病のことを勉強する機会がありまして・・・
糖尿病になったらどんな食事をしなければいけないんだろう、とネットを見ていたら、宅配糖尿病食なんてのがあるではありませんか
メニューを見てみると、あら、美味しそう
なんとなく糖尿病用の食事は普段の食事として取り入れても十分美味しく健康的なのではないか、と思い、10日間のお試しを始めてみたのです(笑)

とっても薄味ですが、しょうがなどでその薄さを補ってあり、十分普通の食事としても頂ける美味しさです

では前半5日間のメニューです



まずはこんな風に5日分ずつ冷凍で届きます。



カロリー、塩分、たんぱく質、脂質など全て計算された表がメニューごとに付いてきます。これ、とても参考になります。
自分で作る時にもひとつの目安として使えますね。



めばるの煮つけ・ささみと切干し大根の和え物・吉野汁・玄米ご飯



挽肉と3種豆カレー・キャベツとかにかまのサラダ・ブルーベリーラッシー(持ってけないので朝飲んじゃいました)



牛肉と厚揚げの辛味炒め・ぜんまいともやしのナムル・青梗菜と卵のスープ・じゃこ入りグリーンピースご飯



豚肉のケチャップ和え・三色炒り豆腐・かぶのスープ・玄米ご飯



まぐろの山河焼き・大豆とひじきの煮物・白菜の味噌汁・しょうがご飯



Mint Tea

2010-07-16 18:34:13 | 健康食
PJママのお家のお庭にはミントがたくさんあります
朝摘みのミントでミントティを入れてくれました



生のミントでお茶を頂くのは初めて



乾燥のとは全然違うんですね葉っぱまで全部食べちゃいました