あいにくのみぞれの日になりました

今日3/31は…
長野電鉄屋代線ラスト運行。
明日から廃線になり、電車の代わりにバス運行になってしまうそうです。
長野県は基本的、車社会の県なので、ほとんど電車には乗らないのです。
私が唯一、この線に乗ったことがあるのが、小学生の時の乗り物遠足だったと思います。
なんとなく、覚えているような??
記念にラスト運行を満喫することにし…
(電車男のようですけど…。(笑))
自宅近くのJR駅から屋代駅まで行き、乗り換えて…

長野電鉄屋代線。
屋代駅から須坂駅まで約一時間半の旅
。
途中、若穂駅で『さようなら
長野電鉄屋代線』のイベントで催し物があり、30分停車中。。。
(電車男軍団の写真撮影、電車グッツの販売などをしておりました
)
普段は、二両編成の電車で乗客も10人乗れば良いところでしょうけれど…
廃線になるとあって、最近は乗客が増え、今日ラストは、ギュウギュウ詰め状態でした
(カメラ抱えた電車男が多いこと
)
到着
長野電鉄須坂駅。

何故か?
横向きの写真になってしまいましたが…。(笑)
勘弁です
そして…
すぐに
長野電鉄須坂駅→長野駅
乗り換えて、
JR長野駅→自宅近く駅までの電車散歩をしてきました。
楽しかったけど…
ほとんど乗り慣れない電車。
解らず、戸惑ってばかりで間違えてしまったところもありましたが…。(笑)
いい思い出になりました
『さようなら長野電鉄屋代線
』


今日3/31は…
長野電鉄屋代線ラスト運行。
明日から廃線になり、電車の代わりにバス運行になってしまうそうです。
長野県は基本的、車社会の県なので、ほとんど電車には乗らないのです。
私が唯一、この線に乗ったことがあるのが、小学生の時の乗り物遠足だったと思います。
なんとなく、覚えているような??
記念にラスト運行を満喫することにし…
(電車男のようですけど…。(笑))
自宅近くのJR駅から屋代駅まで行き、乗り換えて…

長野電鉄屋代線。
屋代駅から須坂駅まで約一時間半の旅

途中、若穂駅で『さようなら

(電車男軍団の写真撮影、電車グッツの販売などをしておりました

普段は、二両編成の電車で乗客も10人乗れば良いところでしょうけれど…
廃線になるとあって、最近は乗客が増え、今日ラストは、ギュウギュウ詰め状態でした

(カメラ抱えた電車男が多いこと

到着

長野電鉄須坂駅。

何故か?
横向きの写真になってしまいましたが…。(笑)
勘弁です

そして…
すぐに
長野電鉄須坂駅→長野駅
乗り換えて、
JR長野駅→自宅近く駅までの電車散歩をしてきました。
楽しかったけど…
ほとんど乗り慣れない電車。
解らず、戸惑ってばかりで間違えてしまったところもありましたが…。(笑)
いい思い出になりました

『さようなら長野電鉄屋代線
