ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

いちご狩り。

2013-03-31 14:06:57 | 日常
今日は春休み最後の日曜日ということで、
実家近くの『いちご狩り』へ行ってきました♪
(日記書かせなくっちゃね~(笑))



今が旬のいちご??

駐車場では、県外ナンバーの車も大勢いらしておりました



雨が降り始めてしまいましたが、
ハウスの中ですので。。。(笑)


中へ入ってみると…


赤~いいちごがたくさ~ん


とっても甘くて美味しいわ~♪




この時ばかりにバクバクいちご食べちゃった~
もとを取らなくてはね~(爆笑)




いちごの花。

いちごの花ってよくみると可愛いね~♪
いちごって『バラ科』って知ってましたか~?

『ノイバラ』に似ているよね~




杏の花。

2013-03-31 13:23:22 | 
今日は久しぶりの雨降りで肌寒いです。。。
もう雪は降らないよね~。(笑)
でも、でも、
まだわかりませんのでタイヤ交換はもうしばらくお預け。。。




先日、実家へ行き、近くの杏並木の花がちらほらと咲きはじめました~♪

ここ最近、急に寒くなり。。。
花の咲き進みが遅いようなので平年並みなのかな?

梅の花に似ている可愛い花です♪















6月には、
オレンジ色の杏の実が鈴なりになりま~す

楽しみですが…

実は、実家の杏の木を父が全て伐採してしまったようで。。。(汗)
もう消毒が大変なんですって。。。
私専用に1本ぐらい残しておいて欲しかったな~とガッカリ

だんだん高齢化が進み、杏の木が無くなる時代も遠くない気がします。
上手に保存して欲しいな~と思いますね~。
杏好きな私はそう思います。




花園。

2013-03-25 15:45:06 | 
皆さん、お久しぶりです
なかなかブログの更新が出来ず。。。
すいません


ようやくお仕事の方も慣れ始め、要領が掴めてきました~♪
(週一の利用者のお宅はまだまだ難しいですけど(苦笑))


今日午前中のみのお仕事だった為、久しぶりに家の周りを散策。。。
花巡りしました



『すみれ』



先日、NHK『趣味の園芸』で『すみれ』放送しておりましたね~
私も大好きな花
上の『すみれ』は主人の実家からいただいてきた物。だいぶ、増えてきました~♪
下は『香りすみれ』
甘~い香りがします!!






早々、水仙も咲きはじめ。。。
大きく撮れているけれど、10cmほどの小さな可愛い水仙です







裏のお宅のビオラの種が毎年飛んできて~(笑)
毎年あちこちに咲いてくれています♪




これは一昨年に植えていたパンジーかな?
これも種が飛び、別の鉢に根付きました~
植えかえてあげようっと。。。







2年前に購入した『クリスマスローズ』
ゆっくりゆっくりと。。。(笑)
ようやく咲いてくれました~
黄色がもう一鉢あるんですけど…
こちらはまだ花芽がないよう??



先日まで小さかった『タイツリソウ』の葉芽も。。。




『カモミール』の葉も。。。

活き活きとして。。。
日に日に大きくなっておりま~す♪

花粉症は辛いですけれど
新たな発見があり、花巡りは楽しいね~

(花は文句言わないから。。。(笑))

ホワイトデー。

2013-03-18 08:14:28 | 
今頃ですが…

主人からバレンタインデーのお返し。。。というか?請求しました(笑)

昨日、近くの花屋さんへ行き、お手頃なお値段の花苗をいただきました♪



アネモネ

我が家にはまだなくて、こんな可愛い色合いのアネモネを。。。
もう旬が終わりそうで¥80の安さ
2ポット購入。



そして、



カロライナジャスミン

寒さにも強いということで。。。
これもいただきました~




今朝は春一番のような強風が吹き。。。
荒れておりますが、
風は暖かいです♪

春がきました~♪♪♪♪


これからガーデニングも大忙しで~す(笑)





薔薇の芽。

2013-03-13 14:15:48 | 日常



我が家にある昨春秋の薔薇の花の一部。。。




仕事の合間に家に戻り、薔薇の木の様子を見て回りました♪










まだまだ長野は寒いのでそれほど薔薇の芽は伸びていないけれど、
徐々に伸びつつありま~す

葉っぱがモリモリ繁り、綺麗な薔薇の花が咲くといいな~