goo blog サービス終了のお知らせ 

ありのままに…

ぼちぼちとマイペースで。。。

野菜の花。

2015-07-24 13:29:09 | 野菜





昨日の休みに実家から野菜をたくさんいただいてきました!!

もう食べる人も父1人なのに 畑が広いからついついたくさん作ってしまうんですよね~(;´д`)

だから私も毎週、実家の片付けをしながら、野菜をたくさん持たせてくれます。

最近、野菜も高値だから助かります!!

有難いね~(^-^)v



畑で咲いている野菜の花♡

結構、黄色が多いんだよね~♪


ほらね!!



[オクラ]


[きゅうり]


[なす]


[トマト]


[モロッコインゲン豆]


[かぼちゃ]


次いでに、


[ニラ]



黄色の方が虫が集まり、受粉しやすいのかな?

大きな野菜に育つように、みつばちさん お願いね~p(^-^)q



種まき。

2014-05-17 18:13:22 | 野菜



今日仕事が終わった後、野菜や花の種まきをしました*

毎年、連休中には野菜の苗を植えるついでに、種まきもしているんですが、
今年はなんだかいつもより肌寒く…
種まきが後回しになってしまいました。。。
今日も日中は暖かったものの夕方は、風が冷たく寒い~

まぁ~
待っていても仕方ないですので。。。
蒔いてしまいました。(笑)







今回は、
100ショップで購入したサラダ菜&二十日大根(ラディッシュ)&ミニひまわりの種まき***

サラダ菜とミニひまわりはプランターへ。。。
二十日大根は空いている畑に種まきをしてみました~♪
5月なのになんだか寒くて、芽が出てくれるか微妙ですけど、どんどん暖かくなって欲しいですね~





明日は、前に生協さんから購入しておいた朝顔『もみじ葉るこう朝顔』の種まきする予定です!!
カタログで見た感じ、もみじの葉っぱの赤い朝顔のようです☆
どんな朝顔になるか、楽しみで~す


うーん。。。

それより、今年は冷夏なのかしらね~。。。



家庭菜園。

2014-05-07 19:17:12 | 野菜
連休前にホームセンターから夏野菜の苗を購入し、
連休中、仕事の合間に夏野菜の苗を小さな畑に定植してみました~(笑)


わかりづらいけれど、こんな感じ~

毎年ほぼ同じ夏野菜の苗を植えあります♪

ミニトマト2本に、
きゅうり2本に、
万願寺ししとう1本。。。

ちょうど主人も休みでしたので、ミニトマト&きゅうり用の支柱&ネットをセットしてもらい完成


大きくならない野菜ならまだ植えるスペースがあいているので、そのうちまた購入しようかと思っていま~す
何がいいかな?

こんな風に考えているだけでワクワクしてきちゃうな~

そして、

太陽の日をたくさん浴びて野菜の苗がぐんぐん成長し、たくさ~んの野菜を収穫♪♪♪

自分で育てた新鮮な野菜たちは、甘くて本当に美味しいんだよ~

こんな細やかなことが私の楽しみの一つで~す




さつま芋のツル。

2013-10-17 21:11:41 | 野菜
だいぶ前の話題ですが、(笑)
載せてみます。



長野北信だけでしょうか?
こちらでは『さつま芋のツル』を食べます

さつま揚げなどと一緒に炒め煮にして…


実家では「処理が面倒くさい!!」と一度も食べたことがなかったけれど、
昔、会社の先輩に教えていただき、結婚後、毎年『さつま芋のツル』購入するようになりました☆

早速、『さつま芋のツル』の炒め煮。


クセがなく、フキのようで美味しいの~♪

さつま芋の収穫の時期だけのお楽しみ。


実家からいただけなくて残念ですが。。。(笑)

来年また。。。




韓国かぼちゃ。

2013-10-10 11:27:59 | 野菜
だいぶ前の話題ですけど

実家の近くの八百屋さんに立ち寄ったら…

こんな面白い野菜発見
『韓国かぼちゃ』なんですって。。。


ズッキーニに外見も中身も味も似ている。
クセがないらしい!?


購入後、早速、調理してみました。



韓国かぼちゃ(緑)とズッキーニ(黄)とベーコンのニンニク炒め。

シンプルな調理にしましたが、結構、美味しかったです♪


どこかで韓国かぼちゃに出会ったら試してみて下さいね~