なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

タープテント修理完了

2022年09月04日 23時32分05秒 | 家財の修理

今日は夕方にちょっとだけ時間が取れました。

 

まずは不動産というか、倉庫物件です。

ずーっと10年以上前から倉庫物件を探してはいたんです。

一度は金融流れ物件を入札するかという物件に出会ってはいるのですが大きすぎて固定資産税がたまらんやんけと見送ったことがあります。

その時の不動産屋にはダメ元で地代よりちょっと安く入札してゲットできたときはプチ改造して売ったらいいやん。って仲介料2回取れるしさ。とかでワイワイとした物件だったのよ。

まあー、そんな楽しい話を....(今もそのときの入札に関する資料を大事にもってますよ。管財流れ不動産物件でこういうやりとりなんだと楽しみましたから....)

今は不動産を買う財力はありません。10年前なら手を出す余財はあったってことです。

で、その不動産屋とは別件です。

ガレージ大家さんが別の倉庫をどうだ。店子が出たので開いたのよ。借りるかい?というのです。

家賃は今のガレージ代と一緒でいいよ。そちらに移るかい?

つまり今の経費からの掃き出しは無いということで・・・・

その倉庫とされる物件は存じてます。戦後復興景気のころに建てられた大きいタオル工場です。木造で立派な建物です。ちょっとした小さい体育館ですよ。

古い建物というのは私は気にしません。雨漏りも少しあるよというのも気にしません。

私の商売で使えるかどうかなんですよ。

中に入りました。もちろん私が生まれるずーっと前から建っている建物です。

工場だったので天井はなく屋根裏の梁が剥き出しです。

窓も戦後工場建物独特の横長の窓が身長ちょっと上についているってやつ。

あーっ、白い木造梁が美しい。梁の間を縫うように這っているH構がいいわー。H鋼は移動ウインチがついているんです。

元店子は倉庫として使われていたので室内電灯はありませんが、あそことあそこに工場用の大きい楕円水銀灯を吊ったら萌えるわー。

工場だからコンクリー土間と思っていたのですが、前店子が床を張ってますよ。

これって撮影スタジオとかにいいんちゃうのん?

中の床面積はとても広いです。乗用車が20台並べることができますよ。車を乗り入れることができたらですけど....

電気は来ています。水道無し下水無しです。

問題は建物入り口が狭いのです。幅1.8mのシャッターだけ。

そして建物の基礎が50cmほどあがっているんです。シャッター入り口も50cmをまたがなければなりません。

私的には内部が土間で車を入れることができたらよかったのよ。

床を張られているところで車乗り入れは絶望です。

基礎が高いのも絶望だね。50cm基礎を乗り越えるためのスロープを建物敷地内に作るスペースはありません。まさか基礎コンクリートを撤去するわけにいかないしね。

今の入り口1.8mは、間口を広げて2.5mのシャッターを取り付けたらいいと思っていたのよね。でも基礎が高いのだけは....。というか建物内が床上げされていてはダメだわ。

ということで見送りです。

水道と下水があったら、その倉庫に移り住んで、今の家(店舗付き住宅)を誰かに貸して家賃収入を得て、その家賃で倉庫住まいってのも感がえれるんだけどね。

えっ?そんなやりとりで借りれるの?っていうぐらい家賃は安いのですよ。だって私が今借りているシャッターガレージと同額なんですから。

と、ちょっと夢を見させてもらいました。

 

さてさて、昨日の続きですよ。

タープテントです。骨が折れたところを継いで取付穴開けて錆止め塗料塗ったところまで進んでます。

ここからはすることって....

簡単ですよ。金具をつけ戻すだけ。

金具を付けたら継いだところが隠れるってのもなかなかでしょ。

はい、修理完了です。終わり。ちゃんちゃん...

昨日から久しぶりにブログ書いているところなので、このまま終わるのも...

って無駄に写真を....

収納袋に入れましょう。

元箱に入れましょう。(そんな元箱も持っているのかよ。って突っ込まないでね)

あとは倉庫の奥底に封印でした。

このタープテントはフリーマーケット出店するときの道具なんだけど、お金に困っているからねー、次にフリーマーケットに行くときには商品になっているかもしれません。

さあー、邪魔者タープテントがいなくなったので、スバル君の横まで行ける狭い獣道が開通です。

次はスバル君の前に積みあがっている段ボールというかゴミがほとんどなんですけど、それを片付けていきましょう。

以上、終了です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タープテント修理途中、スバ... | トップ | 散財の記録 - デジタルカメラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家財の修理」カテゴリの最新記事