なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

泉佐野丘陸緑地公園の大きい山桜、新滝の池の桜、まだだった

2018年03月25日 23時51分51秒 | まち歩き

先週(3月18日)に泉佐野丘陸緑地公園の大きな山桜を見に行ってまだまだまだまだでした。

2018年3月20日のブログ:泉佐野丘陸緑地公園の大きい山桜、まだ咲いてなかった

しかし、近所の公園は4日前に一気に桜が開花した。

2018年3月21日のブログ:近所の公園で桜が一気に開花していた

それならば、今週はいい感じに大きな山桜が咲いているのではないか?

ということで、また泉佐野丘陸緑地公園へ行ってきました。

 

泉佐野丘陸緑地公園

公園の中をザクザクと大きい山桜に向かって突進していく途中です。

先週は枯れ木の状態だったものに、小さめの花が沢山ついてます。

あなたは誰なの?って、木にぶら下がっている札を見ます。

なんと、「スモモ」でした。

「スモモ」って、桃の一種でいいよね。

先週は、梅の木が咲いてました。今週はスモモで桃の木としまして...

先週が2月の花、今週が3月の花、となると4月の桜はどうなん?と不安が一杯になってきます。

先週は数本だけ見かけた土筆がところどころで生えていて春になっている実感があるのです。

しかーし....

神様は無情です。

楽しみにしていたバカ夫婦には、まだまだだよーん。って...

大きい山桜はまだでした。

それでも、一生懸命見上げてみると上の方で、ほんのりピンク色がチラチラです。

高さがあるのでカメラでズームしたところで...それに風で枝が揺れていて...ピンボケですまん。

もう少しだ。来週はいい感じになるのか?

って、また来週に見に来いということか。

公園をうろついた中でやっと桜らしい花の付き方をしているものを1本だけ見つけた。

それも、ちょっと遠い茂みの中で接近できません。

遠くからカメラで狙ったところで、下手くそはこんな写真しか取れずです。

そうそう、公園事務所の草屋根はどうなったかというと...

草屋根らしくなったねー。

そうそう、公園事務所のトイレに入るときです。

事務所でお年寄りがスタッフに訪ねているのが耳に入りました。

「インターネットのブログで見たんやけどコトマップってどこにあるんや?」って...

「ブログといったことはしてませんが、コトマップはあちらに置いてますのでどうぞ」

ええっ。誰のブログを見たん?って思ってしまったじゃん。

でも、私以外にもこの公園のことをブログに書いているでしょうから、どうなん?

もし、私のブログを見て行動している人がおられるのなら、プチ嬉しいじゃないですか。

さてさて...

今日はそのまま別のところまでテクテクうろつきますよ。

 

意賀美神社

泉佐野陸丘公園を出たら前に見えている意賀美神社を見ますと、小さい枝垂れ桜がピンク色です。

ピンク色を目指して歩きまして到着です。

重要文化財のネタではないのでそちらの写真は撮影してませんよ。いつきてもありますから...

もうちょっと花が付くのかなー、このぐらいがいい感じなのかなー。

このピンク色なのがいいやねー。

ちなみに、境内にある普通の桜はどうかというと...

あと、もうちょっとというとこですね。

で、気になったのはこいつです。

杉花粉じゃないですよ。なにやら小さいボンボリを沢山まとっている綺麗なやつです。

これって何の花ですか?

----- 2018年4月9日追記 (始まり) -----

ブログを読まれている2名の方から花の名前について連絡がありました。ありがとうございます。

花名1:モミザ

花名2:アカシヤ

さて、どっちが正解?なのだけど、ネットで調べたら..

モミザがオジキソウ科の花の総称、しかしアカシヤ植物の俗称ともあり、アカシヤは写真で見るにそのものっぽい。

つまりどちらも正解なんだけど、モミザがいろんな似た植物をまとめての名称ってことですよね。

----- 2018年4月9日追記 (終わり) -----

次に境内で目に止まったもの。

戌年の奉納巨大絵馬です。看板サイズですよ。

これの作者が...

いいじゃん。いいものを描いて奉納してますよ。

神社って地域密着のものと私は思ってますので、こういった地元の手作り品が奉納されていると嬉しいのですよ。

次は新滝の池へ向かってテクテク移動です。

 

新滝の池

神社から「新滝の池」までテクテクと道を上っていきます。

それなりに風があるのに、微妙にガスってました。

「新滝の池」の桜も、まだまだでした。

やっと数輪が開花です。

でも、蕾は大きくなってますよ。

一気に開花するのかなー。

新滝の池にも、数本だけ早咲桜が植えられてます。それはどうかというと...

咲いてますがどうなん?

もうちょっとホンボリになるのん?

花びらは色が濃くて綺麗でした。

と、新滝の池はこの程度でした。

このままではつまらんということで、さらに奥地へ進んでみることにしました。

 

「新滝の池」から「滝の池」への道中

新滝の池からさらに山中に向かって道が伸びてます。その先には「滝の池」というダムがあるんですよ。

距離にして1kmありませんが、それなりの距離をそれなりに登り坂です。

テクテクと歩くのですが、極端に人がいなくなります。

「新滝の池」ですら人が少ないのに、その上に行く道になったら、こんな景気になります。

道路に苔が生えているのがわかりますか?

結局、「滝の池」へ到着するまで誰ともすれ違いませんでした。

こんもりした小山に群生するシダにあたる木漏れ日がなんかいい感じだなー。ってパチリです。もちろん道路の横に広がる光景です。

やったー。それなりの大きさの山桜で花がついているものに遭遇です。

そうそう。桜を見に行ったら、地面にこの程度の花びらが落ちてないと風情がないでしょ。

って、花のついた山桜で下から見上げることができたはこの1本だけでした。

「滝の池」へ到着です。

堰の向こうに見える山に桜の木が見えているのですが、まだまだですね。

「滝の池」自体はとくにどうというものはない、ただの山中ダムなので写真はこれまで...

 

これだとつまらんので...

近所の公園

こいつらは満開といってもいい感じに咲き誇ってます。

9分咲きと言う感じか?もうちょっと付きそうな気配を感じます。

この桜が咲いたから山桜はどうなんよ。ってソワソワするんじゃないかー。

桜の木のすぐ横が高層マンションなのよ。

マンション外壁からの輻射熱とかあるのかなー。

だから開花が早いとかなのかねー。

 

以上、本日の桜詣ででした。

 

PS.

過去にここへ花見に行ったときの記事は次のブログ記事を読んでください。

2015年4月4日のブログ:滝の池へ花見、泉佐野丘陵緑地を散策

2016年4月2日のブログ:今年も、滝の池へ花見、泉佐野丘陵緑地

2017年4月6日のブログ:意賀美神社-ちぬうみ創生神楽、泉佐野丘陵緑地の山桜

2017年5月6日のブログ:2017年度、泉佐野丘陸公園の大きい山桜、新滝の池の桜、意賀美神社の桜


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R-2君、今度こそ完成のはず燃... | トップ | R-2君、ワイヤー類ってどこま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事