なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

最近のプチ悩み、どうするのがいいんでしょうねー

2020年07月04日 22時37分47秒 | 日記・エッセイ・コラム

本日はずーっと暴風雨です。

とてもスバル弄りをできる状況ではありません。

ボロ家においても、強風で雨が振り込んでくるため窓を開けることができずです。

つまり、湿度が高い密閉された室内で、熱を発するパソコンとかがあって、最悪のペトペト蛙肌でした。

私なんて夕方に気分悪くなって1時間意識なくなってたもん。嫁も2時間ほど意識がなくなっていたって。

まあーねー。アアコンも死亡したままだし、死なない程度になんとか生き抜くというか耐えしのぎましょう。

 

ところで7月から私の基本方針を変えました。

今までは、仕事をするときも、家族の団欒も、電灯だけは明るく灯すようにつとめていました。

収入のこと仕事のこと、金をたかる両親のこと、そしてコロナ関係で世の中の雰囲気、いろんなものが暗いのです。部屋も暗くなると、一人になると、ろくなこと考えない状況になるので、できるだけ室内の明かりはともすように。

暗いくらいと不平をいうよりも、勧んで灯りをともしましょう

ってなにかのフレーめいたものがあったはずです。それを率先する派だったんです。

それを先月末の家族会議にて方向変更することになりました。

「勧んで灯りをともす」っていうのは、灯りをともしても弊害なくやっていける環境におられる人々がしてもいい行いだろう。

我家の場合は金が無くて節電に努めなければならないのはもちろんです。

それよりも、室内電灯をつけることて、室内の温度が上昇することのほうが最大問題なんです。

さすがに室温が体温より高くなるといろんな問題がでてきます。

昼間は40度越えになってきました。自宅にいると熱中症になるので非難しなければなりません。

私はガレージへスバル弄りに、嫁は屋上の木陰で家庭菜園とパソコンです。私ももうすぐ日中は屋外で仕事をすることを考えてます。

つまり、室内にいると熱中症遭難リスクが非常に高くなってきました。だってエアコン無いし、扇風機回しても体温より高い温風で吹き荒れるだけだしというかモーター熱が加わるから室温上昇するし。

その室内に鎮座する冷蔵庫たるや。すごい発熱ヒーター状態です。内部を冷やすために放熱のはげしいこと。それが室温を上げるのです。

いろんなものがマイナススパイラルになります。

せめて室温が33度ぐらいにまでなれば、すべて解決するのですが、我家では見込めないのよね。

だってエアコンなんて夢の機械だし(笑)

 

はい、数日前からの私が作業している場所ですよ。

それの入り口から見えるのが...

これ入り口です。

ここを通り抜けて...

この灯りの下で作業するようになりました。

ちなみに撮影時間は夜の8時頃です。

室内灯は消してます。扇風機は私ではなくサイドパネルを開けたパソコンに向けて吹いてます。

私は意識がもうろうになるまでなんとでもなりますが、パソコンに向けた扇風機を止めるとパソコンは間違いなく熱暴走の環境となりました。

ノートパソコンならどうだろうと試しても見たのですが、ノートパソコンのほうが早く根をあげます。

ともかく、40度近い室温だといろんなものがいろいろと....

で、室内電灯を消して変化のあったこと。

なんと室温が3度から4度下がるんですよ。夕方は3度ぐらい、夜間は4度室温が下がります。

馬鹿にしてはいけない電灯の発熱量です。

4度室温が下がるだけで私の命も永らえられるってことですよね。

嫁も室内灯をつけないだけでかなりマシということで夜中も暗闇で過ごしだしました。

まあー、これが今年の我家の方向転換ですね。

夜は電灯をつけないで過ごそうキャンペーンです。

 

さてさて.....

次ぎのプチ悩みです。

 

2年前の台風でズタボロの我家です。

外壁がやられてます。

豪雨でも普通に上から降る分にはやりくりできるぐらいにゴマカシ処置はしてきました。

しかしここ数日の超強風を伴う台風となにが違うのん?っていう暴風雨ですよ。

風が伴う雨だと、外壁が暴れて隙間から家屋内に水が浸入するのです。

せめて壁の内側を下基礎まで下ってそのまま地面へ吸い込まれてくれたらいいのに....

壁ってなんで窓があるんでしょう。そして、窓ってどうして外壁パネルの合わせ部分の下位置に設置されているんでしょう。

窓サッシが外壁内側に侵入した水をキャッチして室内へ持ち込んでくれるのです。

そもそも窓周りの木材って、なんで木目シール仕上げなん?

平成建築の家屋って、デコレーション素材てんこ盛りで作られているのかよ?

シール仕上げだから湿気で駄目になるにきまっているじゃん。

ってことで.....

根本解決は外壁を全部やりなおすことなんですけど、そんなお金があるはずないじゃん。

誰かが奉仕仕事してくれるわけもないじゃん。

せめて高所作業ができるなにかがあったら私が補修して塗り上げてもいいんだけど、足場なんて組めないし。

まあー、すべて金がないことが悪いのです。

そして、金がないから維持できないってことは、身の丈にあったものではないということが明白です。

つまり、身の丈にあったものにしなさい。って神様からの指導ってことでしょうか?

まじめに嫁と話ししています。

この家で生活することは、自分達の未来も健康も駄目ってことなんじゃない?

でも、次に住むところなんてないよ。

まじで、数年後は車上生活とかも考えてみる。

いや、車上生活の前にこの家屋をミソクソで手放せるだろうから半年ぐらいはアパート暮らしもできるかも?

とかなんとか....

ああああっっっ。いろいろと暗いぞー。せめて室内に灯りぐらいは....

おっと、室内の明かりはつけないって決めたところだったぜ。

 

さてさて....

次ぎのプチ悩みです。

 

風呂場の混合栓が....

いよいよ水がきっちり止まらなくなりました。

数年前にサーモスタットの熱い側が駄目になって、熱いを完璧に絞り込むことができなくなってました。つまり夏場に水だけのシャワーを浴びれないってこと。それでも使えていたのですが....

いよいよシャワーとの切り替え止水弁側が駄目くさいです。

微妙にポタポタする状態。とりあえずバケツや洗面器で受けて溜めておいて、翌日の家庭菜園水撒きに活用してますが....

修理するには内部カートリッジバーツ交換とかで3点ほど交換みたいです。部品代だけで13000円ほどです。自分で治せるかと調べてパーツリストまではネットで調べました。

その部品だけで本当に治るかもあやしいです。ちまちまといろんな不具合が出るのかも?

そうなると混合栓自体を交換なのですが....

ホームセンター店頭調査にて、15000円から40000円って。

まあー、それでも15000円かー。

嫁は15000円を出したくないという。2グリップは絶対嫌でサーモ付きで無いと駄目という。

そして、私に5000円でサーもタイプ買って来いという。そんなご無体な....

どこかに、リフォームで古いのが放出されるとか、家屋解体するから中の欲しいのがあったらもぎ取りセンターしていいで。とか、都合のいい話がないかと....

あるわけないなー。

15000円のやつを買って、嫁には5000円で買ったでーと言うたところで、資本は一緒なので10000円はどうしたのよ。ってすぐにバレるしなー。

 

ねっ、全部がプチ悩みでしょ。

だって、これらが悪くなったところで、バカ夫婦は死なないよ。

よそ様にも迷惑かけないよ。

だからプチ悩みさ。

 

と、心に溜まったモヤモヤした毒をブログに書いて少しだけ憂さ晴らしでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラゴン君、散財の記録 - ピ... | トップ | R-2君、デフプロテクター取り... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (batasyan)
2020-07-05 07:56:56
私の所も同じ感じですよ。
私の場合は自宅で仕事をしないので、
朝方の生活にして(5時には完全明るいですから)
昼はスーパーなどに待避してます。
混合水栓のサーモスタットですが、分解できるなら、一度内部を清掃してみてはいかがでしょうか?Oリングなんかだったら交換できるんじゃないですか?
Unknown (なが~ン)
2020-07-06 23:58:22
batasyan さん、コメントありがとうございます。

朝方の生活。それもいいなー。
自宅から非難。自宅で遭難。
なんか怖い話ですが、現実になっているんだものねー。

混合水栓サーモですが、内部でカートリッジになっていて、カードりっじを取り出すところまで可能。
メーカーはカートリッジを消耗部品として提供。それを交換してください。ってことです。
で、カートリッジを分解できるのか?については....
多分、えげつない水圧がかかる部分だからカートリッジ分解しないでください。っていうのがメーカーの本音とちゃう?
混合栓の左にサーモスタットカートリッジ、右側に蛇口カートリッジだそうです。
メーカーは左右同時交換+蛇口接続のスパッタだったかな?その部品も交換しろ。と....
新品買えるじゃん?って確認したら....
そうですね。新品買えるかもしれませんね。修理されるか買い替えされるかはお客様のご判断でってご意見いただきました。

ちなみに、カートリッジをまだ取り出したことはないので、実際はどんな仕掛けとか分解できそうなものなのかはわかりません。

まだ嫁が騒がないのでそのまま放置です。

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事